CoCoSiA(ココシア)

暇な時の遊び32選【夜編/日中編】...(続き4)

まずは「このくらいなら、いけるかな?」という美術館を見つけて、訪れてみてはいかがでしょうか?

行ってしまえば、意外と、さほど敷居も高くなく、楽しかったということもありますよ。

18.水族館に行く

水族館に行くというのも、博物館や美術館と同じようにどちらかと言えば静かな場所となるので、ひとりで行くのもさほど抵抗がないのではないでしょうか?

とはいえ、土日などの休日の場合は、博物館や美術館に比べるとカップルや家族連れが多いイメージもありますよね。

実際に、水族館では休日限定でイルカショーや体験イベントなどを催している場合が多いので、どうしてもカップルや家族連れが多くなりやすいです。

そのため、「土日などで暇つぶしをしたい」となったときは、やや水族館へ行くのは迷う人もいるでしょう。

そういった場合は、水族館へいくのはあきらめ、後日、平日に行くことにしてみてはどうでしょうか?

平日の水族館は意外と空いているので、ひとりでゆっくりと回ってみても、誰かと行く時とは違う楽しい時間が作れると思いますよ。

19.スケッチをする

「スケッチをする」と言われると、ごくたまに公園や古い街並みで見かける、年配の人が座って絵を描いている光景が浮かぶ人も多いかと思います。

確かに、年配の人がスケッチを楽しんでいることが多いですが、決して若い人がやってはいけないことではありません。

むしろ、紙とえんぴつさえあれば、どこでも時間がつぶせるということで、やってみたら案外ハマるかもしれませんよ。

とくに、「絵を描く」という行為は、思いの外やりはじめると集中する行為です。

気が付けば、数時間はあっという間に過ぎていたということも多々あるので、長時間の暇つぶしとしてはもってこいですね。

それでも、まだ外でスケッチをすることには抵抗があるという人もいるでしょう。

その場合は、家の中で行ってみても良いのです。

まずは騙されたと思って一度描いてみてはいかがですか?

20.ウィンドウショッピング

こちらも、暇つぶしの定番といえば定番の行動ですね。

とはいえ、ひとりで買い物をし慣れていない人には、やや戸惑いがあるのも事実です。

しかし、一回やってみてしまうと、好きなときに好きなものを見ていられるというのはとても、気楽で楽しいものです。

もちろん、「自分に似合うのはどっちか?」といった相談が出来ないという難点はありますが、そう言った場合はひとまず店員さんに相談をしたり、今ならばメールやラインなどのSNSで相談も出来ます。

そう考えれば、もし気になる商品が見つかった場合も安心できるので、特に問題なくウィンドウショッピングをひとりで楽しめますね。

21.図書館で読書

たまには、じっくりと読書というのも良いでしょう。

とくに、図書館ならば多くの本が置いてあるので、「探す」「読む」を繰り返せばいくら時間があっても足りません。

とはいえ、普段本を読まないタイプの人にとっては、何が面白い本で何が面白くない本なのかも判らないかも知れません。

そう言うときは、図書館の司書(職員)さんに相談をしてみましょう。

「普段本を読まない人でも読める恋愛小説が読みたい」や「歴史小説でオススメはないか」など、自分の希望を伝えれば、多くの司書さんは答えてくれます。

それも、抵抗があるというひとは、雑誌コーナーでいろいろな雑誌を物色するのも良いかも知れませんね。

図書館の雑誌コーナーはその図書館にも寄りますが、とても品揃えが豊富です。

読んでみたかった雑誌もきっとあると思いますよ。

22.ゲームセンター

昔はゲームセンターというとタバコ臭く、あまり良い印象がなかった場所ですが、今のゲームセンターの多くは、清潔で分煙や禁煙とされています。

場所によってはリズムゲームやクレーンゲームなどの人気により、女性や家族連れが居ることも増えました。

なので、ふらりと立ち寄り、ゲーム機で遊んで帰るという暇つぶしもたまには良いのではないでしょうか?

とはいえ、人によっては、熱中してしまうとついお金を使いすぎてしまうのもゲームセンターの側面です。

特に、のめり込むとお金の感覚が薄くなってしまうタイプの人は、あえて手持ちのお金があまり無いときに行くことをおすすめします。