CoCoSiA(ココシア)

おばさん体型になる人の12個の特徴...(続き3)

化粧や髪という女の魅力を保つことへ無頓着なら、当然体型への意識も低い傾向があります。

一方で、筋トレに夢中で体は引き締まっているのに化粧や髪のケアをしない女性もいます。

こういう人こそ気を付けてほしいのであえて別項目で記載しています。

先述したとおり、女性は女性ホルモンが減少することで体型が崩れやすくなります。

そして、自分が女性であることを意識しなくなると女性ホルモンは減っていきます。

筋トレを熱心にしている間は筋肉で体が引き締まっていますが、女性ホルモンが減っていれば筋トレをお休みした時点で太りやすくなっているわけです。

化粧や髪のケアをしないようになると自分が女性であることを段々意識しなくなっていきますから、男性ホルモンが優位になってヒゲが生えてくることもあるかもしれません。

女性らしいプロポーションを手に入れたいなら、化粧や髪のケアなど女性らしさを心がけましょう。

7.姿勢が悪い

姿勢が悪いと骨盤や骨がゆがむので、筋肉のバランスが悪くなり太りやすくなります。

また、姿勢のせいで持っている脂肪以上に太って見えるというのもおばさん体型の特徴です。

体の見え方と姿勢との関係をチェックするために、まず胸を張って立ってみましょう。

おなかや背中の肉はピンと伸びているはずです。

次に横柄な態度に見える腰を前に突き出した立ち方をしてみます。

背骨は後ろに倒れ込むような形になり、お腹が前に突き出るはずです。

当然太って見えます。

最後に猫背。

肩甲骨が前側にだらんと下がり、お腹やお尻がたるむのがわかるでしょう。

お肉というのは定位置に固まりやすいです。

姿勢が悪いとだらしなく下がったお腹や突き出たお腹を形成してしまうので、おばさん体型になります。

姿勢が悪いと骨だけでなく内臓にも負荷をかけるので代謝も低下して悪循環です。

姿勢を良くするには腹筋や背筋、足の筋肉も必要になるので意識して姿勢を正し続ければ自然と体も引き締まっていくでしょう。

8.お店や駅で階段を使わない

ただでさえデスクワークなどで運動する機会もないのに階段を使わないとまでなれば、カロリーを消費できる機会が激減するのでおばさん体型になりやすいです。

階段の上り下りには腿やふくらはぎの筋肉を必要とします。

とくにふくらはぎは第二の心臓とも言われるほど血液の流れに関係しているので、ここが弱ると心臓が頑張りすぎて動悸を起こします。

心臓に負荷がかかることでますます運動嫌いになるでしょう。

おばさん体型を気にする以上に体によくないので、何か特別な理由が無い限りは階段は使うようにした方が健康になれます。

骨折経験で足に負荷をかけられなかったりヘルニアなどを持っている場合は、そこに負担をかけないようにできる限りの運動やストレッチで筋肉を失わないようにしましょう。