できそうなことでかまわないんです!
例えば、いつもよりも5分早起きをする、毎日掃除機をかける、寝る前のスマホをやめるなどいろいろありますよね。
これはほんの一例ですから、あなたの”できること”を行っていってくださいね。
11.簡単なことから行動してみる
何か物事を始めようと思っているとき、どうしても”難しいこと”から先にチャレンジしようとしてしまいますよね。
そうすれば後になって楽ですし、自分に大きな自信がつきそうな気がするからです。
しかしまずは、簡単なことからチャレンジしていきましょう。
例えば、仕事であれば数分で終わってしまうものから取り掛かるんです。
掃除であれば、すぐに終わる部屋や作業から取り組みます。
そのように簡単なことから行動することによって、あなたに”行動力”を起こすだけではなく、ひとつひとつを終えることができたことに安心し、さらに自分に自信をつけることができるんです。
そのように簡単なことから始めてだんだんとレベルを上げていき、難しい問題に取り組めばいいのです。
そうすれば、やる気もみなぎってくるので仕事もはかどりやすくなります。
まずは、なんでも”簡単なこと”からはじめてみてください!
12.たくさんの人に会って話を聞く
人に会わない生活をしていませんか?
人付き合いが苦手だったり、人とコミュニケーションをとるのが苦手だとどうしても人と会ったりするのを避けてしまいますよね。
しかし、そのようにしているとあなたに”刺激”がありません。
刺激のない生活は、あなたのやる気を掻き立ててくれません。
ですから、どんどん人に会っていろいろな人の話をきいてみましょう!
そうすれば、あなたが気づかなかった物事の観点を知ることができたり、気になる出来事を教えてもらったり、興味のある分野が増えるなんていうこともあります。
13.好きと嫌いを考える
好きと嫌いを考えてみることによってあなたは自分を深く理解することができるようになります。
あなたは、どんなことが好きですか?どうしてそれを好きなのでしょうか?
また、反対に嫌いなものはどうして嫌いなのでしょうか。
それらを理解することによって、人生の中でこなすことを選ぶときの基準ができます。
やりたいことがわかっていないときは、自分を理解できていないことが多いです。
だからこそ、まずは自分を知りましょう。
14.自己肯定感を高める
自分に自信がないと自己肯定感が低くなってしまうんですよね。
自己肯定感とは、自分を認めている感情のことを言います。
自己肯定感があれば、何でもチャレンジしたい気持ちにもなれますし、モヤモヤする悩みを抱えるようなことがありません。
ですから、自己肯定感を高めるように努力してみましょう!
では、どうすればいいのかといいますと、とにかく自分を認めてあげるんです。
できない自分もできる自分もすべて認めてあげましょう。
他人からの評価が一番気になってしまいますが、そこを気にする前までに自分から自分に対する評価を高めましょうね。
他人の意見に依存しないように、自分自身の意見を大切にしましょう。
15.自問自答する
どんなときでも自問自答をするようにしましょう。
自問自答は、自分の本当の気持ちを知るためには欠かせないことです。
”自分がなんなのか分からない””何をしたいのかわからなくなってきた”というのは、自分というものを見失っている状態です。