20:話に割って入ってくる
自己主張が激しい人や、自意識過剰な人、またおしゃべりな人などは人の話に割って入ることがあります。
数人で話をしていて、その話題が気になれば「何を話しているの?」と仲間に入ろうとすることはよくありますが、いざ話題に入ると話を途中で遮って自分の話にすり替えたり、人の話題に割って入って自分の意見を得意げに言ったりする人は、周りの人たちからは嫌がられてしまうでしょう。
誰でも人に話を聞いてもらいたいという気持ちはありますが、時にはそれをグッと抑えて人の話を黙って聞くことも必要でしょう。
しかし、それが我慢できずに途中で割って入ってしまう人や、自分はべらべらと気が済むまでおしゃべりをするのに、人の話は集中して聞けないような人は、誰からも疎まれてしまうでしょう。
毎回のように話に割って入り、疎まれても平気でターゲットを変えて同じことを繰り返す人は、自分がどれだけ周りに迷惑をかけているのかがきちんと理解できていないことが多いです。
️人に好かれる人と疎まれる人の違い
人に好かれる人と、疎まれる人とでは、どのような違いがあるのでしょうか?
これまでにご紹介してきた疎まれる人の特徴を振り返れば、それらの特徴に当てはまる言動や行動をしなければ、まず人から嫌われることはないでしょう。
その上で人から好かれている人には、どのような違いがあるのでしょうか?
話が聞けるかどうか
人から好かれる人は、人の話をしっかりと聞けています。
誰でも自分の話を聞いて欲しいという気持ちがありますので、それに応えてくれる人のことを好ましいと感じるでしょう。
何か言いたいことがあったとしても、途中で人の話を遮ることなく、きちんと最後まで聞き届けます。
その上でアドバイスを求められたら自分の意見を伝えますので、相手がただ話を聞いて欲しいだけという場合には、自分からは一切余計なことは言いません。
「そうだね」や「うんうん」などの相槌はきちんと打ち、親身になって人の話を聞ける人は、話好きな人やそうでない人からも好かれることでしょう。
プライバシーを守れるかどうか
親しい関係になるほど、つい互いのプライバシーを軽んじてしまうことがあります。
例えば友人とその恋人とのキス写真を、無断でSNSに載せてしまったところ、キス写真はあくまでも恋人同士でのみ大切に保管していたかった友人から、「こんな恥ずかしい目に遭わせてどうするつもりだ!」と激怒されてしまうことがあります。
また、人が内緒にしていたことや、あまり公にはしてほしくなかったことなどを他の人に広めてしまうと、周りの人たちはそれを面白おかしく笑ったとしても、噂された本人は酷く傷ついて、二度と信頼してくれなくなるでしょう。
プライバシーを守れるかどうかで、その人を信用できるかということが決まってきます。
人のプライバシーを簡単に漏らす人は疎まれますし、口が堅い人は信頼され、好かれるでしょう。
協調性があるかどうか
皆で何か1つのことを成し遂げようとする時には、強調性が必要とされます。
個人の能力を輝かせることができる場面であれば、大いに個人主義を発揮しても良いでしょう。
しかし、個人の主張は抑えて全員で協力しなければならない状況になった時には、強調性がある人は人から好かれ、ない人は疎まれてしまうことでしょう。
️自己中な人は疎まれる
誰でも基本的には自分のことが最優先で大切ですが、時には自分の感情や主張を我慢して周りの人と協力しなければならないこともあります。
ほとんどの人たちは子どもでもそうした社会性のある行動をとることができますが、一部ではそれができない人もいます。
皆と一緒になって行動ができない人は、集団の中ではどうしても悪目立ちしてしまいます。
その結果疎まれてしまうことになるため、できるだけ自己中な考えや言動は控えて、周りと協調するように努めましょう。