あなたの周りに、「この人って調子いいなぁ」と感じる女性はいませんか?
調子がいい女性は、フットワークが軽い反面言動に重みがないため、周りからも「あの女性は軽いから、あまり信用ならない」と思われることが多いです。
そんな調子のいい女性と嫌でも付き合っていかなければならないのなら、出来るだけ自分がストレスを溜めないように適度に付き合いたいと思う人は多いでしょう。
そんな人のために、この記事では調子のいい女性の特徴と、上手な付き合い方をご紹介していきます。
調子のいい女の10個の特徴
調子のいい女性は、誠実さを重んじる男性や、同性の女性にはあまり好かれない傾向があります。
何故ならその調子の良さから、軽い言動や冗談が目立ち、日常的に嘘をつくことも多いからです。
また、約束を交わしてもその時の気分で遅刻したりドタキャンしたりすることも多かったりと、とにかく軽々しい言動で周りを不快にさせることが少なくありません。
そのため調子のいい女性同士であれば気さくに付き合うことが出来ますが、真面目なタイプの人やしっかり者のタイプの人とは相性が悪く、そりが合わないことも多いです。
そんな調子のいい女性に共通するいくつかの特徴がありますので、以下にご紹介していきます。
1.自分に自信がある
調子のいい女性は、自分に自信があることが多いです。
自分に自信があるため、周りの反応や評価を気にすることなく自分勝手に振舞うことが出来ますし、また軽々しく適当なことを口にすることも出来ます。
自分が一番可愛いと思っているため、とにかく何でも自分が一番優先されたいとも考えていますし、また「されるべきだ」とも思っていることが多いです。
それは周りからすれば何の根拠もない自信ですが、根拠はなくとも自信満々でいられるため、ある意味調子のいい女性は幸せな考えを持っているのかもしれません。
周りのどんな人たちよりも自分が一番でありたいと考えており、もしもミスコンのようなイベントが開かれれば堂々と出場して、自分が優勝すると信じて疑わないでしょう。
外見や性格が良いと自負している
調子のいい女性は、自分の外見や性格にも自信を持っています。
周りの女性と比較して常に自分の方が可愛い、綺麗だと考えていますので、自分の自尊心を高めるためにもいつも周りの女性を観察していちいち自分と比較しています。
それをストレートに口に出すことはしなくても、「あの子ってダサいよね、私ならあんな格好で外に出られないよ。」などと他の女性を貶す言動によって、自分への自信を表わすことも多いです。
また、いかにも性格が悪そうな女性や、自己主張をしない女性たちを見下しては、自分の方が性格がいいとも思い込んでいます。
ちょっと募金をしただけで「私って人の助けになりたいといつも思っちゃうから。」と言ったり、他人のトラブルにわざわざ首を突っ込んでは余計なアドバイスをして、「困ってる人がいると放っておけないんだよね。」などといい人アピールをしたりすることもあります。
2.自分の都合ばかり考えている
調子のいい女性は、いつも自分の都合ばかりを考えています。
会社で全員が協力し合って仕事を頑張っている時にも、「今日は用事があるので早退しま~す」と周りを気にすることなくさっさと早退したり、電車で体調が悪そうな人が目の前に立っていても、「私は疲れてるから」と無視して席を譲ろうとしなかったりします。
そうした自分の都合ばかりを優先した行動を取りますので、当然周りからは非難を浴びることも多いです。
しかし文句を言われると、「私はこんなに大変なのに!」や「そんなのそっちがどうにかすればいいじゃない!」などと、自分の不徳を棚に上げて人の行動を責めたり責任転嫁をしたりすることも少なくはありません。
そもそも、自分の行いを省みることが出来るような人は、自分の都合ばかりを優先することはありませんので、調子のいい女性に自分勝手さを訴えたところで何の効果もないでしょう。
人を利用してでも自分は得をしたい
調子のいい女性は、常に自分のことしか考えていません。
そのため、自分が得をするためだったら、どれだけ他人を利用してもいいと考えています。
もちろん誰でも自分のことが一番大切ですので、ピンチの時には我が身を一番に守ることは何もおかしなことではありません。
しかし、まったくピンチでも焦ってもいないような時でも、他人を気遣うことをせずに自分のことしか考えていないため、そのわがままで自分勝手さが普段から言動や行動に表れており、周りの人から嫌煙されることが多いです。
しかし、周りから非難や嫌煙されるからといって、それで自らの行動を省みることはありませんので、変わることも反省することもなくそのままの性格でいるのが調子のいい女性なのです。
3.人の気持ちを考えていない
調子のいい女性は、常に自分のことしか考えていません。
ということは、人の気持ちをまったく考えていないということになります。
スマホでネットショッピングを楽しんでいるのなら、目の前で困っている人がいても無視して手を差し伸べませんし、自分が痛いことがなければ誰かが痛みに泣いていても慰めることもしないでしょう。
「こんなことを言われたら相手は傷つくかもしれない」「こうされたら相手が嫌な気持ちになるかもしれない」など、相手の気持ちを考えたり、気遣いをしたりすることは一切ありません。