みなさんには叶えたい恋がありますか?
同じように片思いをしても、いつも恋が叶う人もいれば、反対にまったく叶わない人もいますよね。
最初から恋人のいる人を好きになったわけでもない限り、誰にでも平等に恋を叶えるチャンスは訪れます。
それをものに出来る人と出来ない人との違いは一体何なのでしょうか?
今回は恋が叶う人の15個の習慣や考え方などについてご紹介していきます。
恋が叶う人の習慣を知って、恋を叶えましょう!
誰だって恋を叶えたい
誰かを好きになれば、その恋を叶えたいと思うでしょう。
それは誰にでも共通する願いです。
その願いを実際に叶えることが出来るかどうかは、その人によって違います。
積極的に自分の恋を叶えようと動く人は、それだけ自分の恋を叶える可能性が広まるでしょう。
一方で、自分の思いを内に秘めているだけの人は、片思いから少しも進展させることは出来ないでしょう。
恋を叶えられない人は、その原因をよく容姿や性格のせいにしがちです。
「自分は友達のように可愛くないから」「引っ込み思案な性格をしているから」などとさまざまな理由をつけては、勇気と行動力のない自分に言い訳をします。
しかし、そうしている内はどんなに恋を叶えたくても、叶えることは出来ないでしょう。
恋を叶えられるのはいつだって、「恋を叶えたい」という強い気持ちを持ち、それを行動に移している人だけなのです。
恋が叶う人の15個の習慣や考え方
恋が叶う人は、どんな習慣や考え方を持っているのでしょうか?まず間違いなく言えることは、恋が叶えられる人は、ポジティブな思考をしているということです。
気持ちが前向きなら、恋愛に関しても積極的に考えて、行動していくことが出来ます。
一方で、ネガティブな思考の人は、どんなに恋を叶えたい思いは人一倍でも、自分の恋を叶えることは出来ないでしょう。
例え引っ込み思案の性格でも、照れ屋の性格をしていても、一歩勇気さえ踏み出せば恋を叶えることは出来ます。
けれども「どうせ自分なんて」と考えてしまう人は、その行動や考え方を見る限り、本心から恋を叶えようとはしていないのでしょう。
少なくとも傍から見た時には、本当に恋を叶えようとしているようには見えないでしょう。
では、恋を叶えられる人は、他にどのような習慣や考え方を持っているのでしょうか?それを知れば自分の恋の参考に出来るかもしれません。
恋が叶う人の習慣や考え方を以下に挙げていきます。
1、「ありがとう」を忘れない
恋が叶う人は、基本的な人とのコミュニケーションを上手く取ることが出来ています。
顔を合わせれば「おはよう」や「こんにちは」の挨拶が当然のようにでき、また誰かに助けてもらった時には笑顔で「ありがとう」とお礼を言うことができます。
男性でも女性でも、いくら外見が良くてもそうした当たり前の挨拶ができない人に対しては、なかなか好印象は抱けないでしょう。
美しい女性がツンと澄ましていれば「お高くとまっている」と思われてしまいますが、いつもにこにこ笑顔で挨拶をしていれば、「外見だけでなく心まで美しい」と好感を持たれやすいです。
また、例え外見があまり目立たない、いわゆる三流の男性であっても、常に笑顔で感じ良く周りの人に接していれば、「とても人が良くて爽やかな人」だと女性には好印象で見られます。
一方でいつもブスっとした不愛想な態度をしていれば、どんなにイケメンでも「怖い人」と周りからは引かれてしまうでしょう。
人の印象は、表情や仕草、言動で大きく変わります。
いつでも恋が叶えられる人の多くは、どんなに些細なことでも人に助けてもらったら笑顔で「ありがとう」とお礼を言い、また感じも良く人と接します。
だからこそ、目当ての異性からも好印象を持たれやすく、恋愛に発展しやすいのです。
2、ポジティブ
恋が叶う人のほとんどはポジティブです。
いつも前向きで、明るく物事を考えるように意識していますので、そうした心がけが姿にも表れて、周りの人から好意を抱かれやすいです。
ポジティブでいることで、いつも顔には笑みが浮かび、また人と接する時にも気遣いや思い遣りの態度が表れます。
それは一緒に過ごす人や接する人にとってはとても気持ちが良く、「この人ともっと仲良くなりたい」という気持ちが自然と生まれます。
そのためポジティブでいるだけで、自然と周囲には人が集まってきたり、交友関係が広まったりしますので、自分が特別に思える出会いを得る機会にも恵まれやすいでしょう。
3、小さな幸せを感じることができる
大きな幸せだけを探し求めている人は、その幸せも漠然としていることが多いですし、ちょっとやそっとの幸運では満足出来ません。
とびきり大きな幸せだけをいつも追いかけていますので、足元に転がっている小さな幸せや、大きな幸せの原石を見つけることも出来ないでしょう。
大きな幸せというのは、恋愛でいえば「有名人と結婚する」ことや、「お金持ちと付き合うこと」などでしょう。
その目標を持つこと自体は悪いことではないですが、自分で「これしか幸せじゃない」と自分の幸せの定義を決めてしまっていますので、自ら得られる幸せの量を制限してしまっている状態と言えるでしょう。
一方で、恋が叶う人はどんなに小さな幸せでも、それを十分に幸せだと感じることが出来ます。
休日の朝にゆっくりと寝られることや、人助けをした時に「ありがとう」と感謝の言葉をもらったこと、美味しい食事を食べたことなど、そんなちょっとしたささやかな幸せをいつも噛みしめていますので、心は温かい喜びで満ちやすいですし、毎日に充実感を得ることも出来ます。
そして足元にある小さな幸せの中から、将来の自分の恋や結婚に繋がることも逃さず手に入れることが出来ますので、大きな幸せだけを求めている人よりも恋が叶いやすいでしょう。