「こんな顔になりたいな」って思ったこと、誰もが一度は必ずあるはず!
こうした憧れの気持ちは、女性のみならず男性にだってもちろんありますよね。
そんな男性陣のなりたい顔とは?どんな特徴があるのでしょうか。
そこで今回は、『なりたい顔に共通する8個の特徴【男性編】』をお届けします。
あわせて、男性が選んだなりたい顔の芸能人もご紹介するので、ぜひチェックしてください♪
なりたい顔に共通する8個の特徴
男性が憧れる「なりたい顔」には、共通の特徴があるようです。
男性から見てもカッコイイ!こうなりたい!と思わされる顔には、どのような特徴があるのでしょうか…。
その時代によって“流行りの顔”があり、男性が憧れる顔も、時代によって変化しています。
一方で、時代を問わず変わらない特徴も。
どちらにしても、「なりたい」と憧れる顔には、男性から見ても思わず惚れてしまうような美しさがあるんですよね。
素敵な顔立ちの男性には性別問わず人を惹きつける魅力があり、人が「美しい」と思う顔に理由はないのかもしれません。
そんな憧れの顔になりたいと思うのは、女性ばかりではなく男性も同じ。
「自分がその顔だったら…」と、なりたい顔には、人生をも変えると思わされる魅力があるのです。
ここでは、そんな“男性が憧れるなりたい顔”の特徴について考察していきます♪
1.小顔
なりたい顔に共通する特徴その1は、『小顔』なことです。
ひと昔前なら、小顔よりも骨格のしっかりした顔の男性のほうが男らしいと思われていたかもしれません。
だけど今は、女子も男子も小顔の時代。
男性がなりたい顔の特徴に小顔があるのは、時代を反映していると言えるのではないでしょうか。
男性がなぜ小顔に憧れるのか…それは、「スタイルが良く見えるから」というのがひとつの理由と考えられます。
また、草食系男子が流行るなどして、ゴツゴツした骨太男性よりも華奢な男性に注目が集まる昨今では、顔タイプもスマートでスタイリッシュなほうがモテるんですよね。
そのため、男子がなりたい顔も暑苦しすぎない美形の顔に人気が集中しています。
たとえば、俳優の妻夫木聡さんや竹野内豊さん、若手俳優で人気の竹内涼真さんなどは、小顔のイケメンですよね。
そして実は、この3人がオリコンニュース調べの『男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング』2018年度版でトップ3を占めているんです。
このことからも分かるように、小顔は男性にとっても、憧れるイケメンの特徴なのです。
2.全体的にバランスが良い
なりたい顔に共通する特徴その2は、『全体的にバランスが良い』ことです。
全体的なバランスの良さは、イケメンの必須の特徴です。
男性がなりたい顔の特徴にバランスの良さがあるのは、結局みんなイケメンになりたいからですよね!
人は他人の顔を見るとき、一部のパーツだけを見ることはまずありえません。
パッと目に飛び込んでくるのは顔全体。
そのバランスの良さで、イケメンかどうかが判断されます。
ですから、たとえきれいな瞳を持っていたとしても、全体的に見てアンバランスだと評価されません。
「なんか残念…」と言われてしまうのです。
男性がなりたい顔として名前が挙がる芸能人を見ても、それぞれ個性があるものの、バランスが良いのが共通の特徴です。
また、最近人気の雰囲気イケメンは、まさに全体のバランスの良さが評価されてのこと。
パーツのひとつひとつはイマイチでも、そのバランスが良ければイケメンに見える!それが、顔のバランスというものです。
3.魅力的な目
なりたい顔に共通する特徴その3は、『魅力的な目』を持っていることです。
目のカタチは、その人の個性ともなる部分。
そして、もっとも人を惹きつけるパーツでもあります。
その目が魅力的なら、全体的なバランスが多少アンバランスでも引き込まれてしまうほど…。
そのため、男性がなりたい顔の特徴でも、魅力的な目が共通の要素となっています。
その中でも、どんな瞳に憧れるかは、男性それぞれ好みが異なるようです。
切れ目
シャープでクール。
その瞳で見つめられると、身動きが取れなくなってしまいそうな切れ長の瞳は、男性の憧れNo.1なのではないでしょうか。
カッコよくて男らしさもあり、口数少ないクールな男に憧れる人にとって、切れ長の瞳は欲しいパーツのひとつでしょう。
男性がなりたい顔として名前が挙がる綾野剛さんも、シャープな切れ長の目の持ち主。
切れ長の目にはミステリアスさも漂って、独特の世界観を醸し出すのも魅力のひとつ。
クールな男に、切れ長の目は欠かせないパーツです。
パッチリ二重
クールでカッコイイ切れ長の目に憧れる男性がいる一方で、最近人気なのはパッチリ二重!パッチリ二重だとカッコイイというより“美形”という言葉がしっくりくる、中性的な魅力がある顔ですよね。
また、パッチリ二重だと彫が深く、外国人風の顔立ちにもなりやすいので、華やかな顔に憧れる男性にとくに人気です。
芸能人だと、若手俳優として人気の山﨑賢人さん。
クリっとした瞳が可愛らしくもあり、女性にも人気ですが男性も憧れる人が多いよう。
その瞳で見つめられるとウットリしてしまう…そんな魅力があるのがパッチリ二重です。
目が大きい
パッチリ二重、切れ長の目。
それぞれ好みはあるものの、男性がなりたい顔として共通する特徴なのが、目が大きいことです。
目が大きいと、一重でも奥二重でも、どちらにしても印象的な瞳になります。
とくにジャニーズなどのアイドル系イケメンには、目の大きさは必須の要素。
華やかで、いかにも“男前”な印象になる大きな目は、男性なら誰もが欲しいパーツなのでしょう。
4.綺麗な肌
なりたい顔に共通する特徴その4は、『綺麗な肌』を持っていることです。
バランスの整った顔をしていても、印象的な瞳をしていても、これがないとイケメンとは呼ばれない!というのが綺麗な肌。
カッコ良くても肌荒れしていると残念な印象しかなく、パーツは良くても決してカッコ良いとは言われません。
とくに男性は、女性のように隠すこともできません。
肌の綺麗さは印象を直接的に左右してしまいます。
だけど、女性のようにケアをするのが一般的じゃなかった今までは、綺麗な肌は生まれ持った素質の良し悪しが影響していましたよね。
そのため、綺麗な肌の男性に、強い憧れを持っているのが男性なのです。
しかし、最近では男性の肌ケアも一般的になってきました。
パーツは変えられなくても、ケアすることで唯一変えられるのが肌。
ケアアイテムも豊富になってきたことで、女性並みに肌ケアをする男性も増えてきています。
肌の綺麗さは清潔感を出すのに必須なので、肌ケアに力を入れている男性は多いでしょう。
とはいえ、やはり生まれ持った肌質の良さには憧れる!それは、女性も男性も同じです。
イケメンで肌も綺麗だと、男性だってため息がでる思いなのではないでしょうか。
だから綺麗な肌をもった男性に憧れる人は多いんです。
5.鼻筋が通っている
なりたい顔に共通する特徴その5は、『鼻筋が通っている』ことです。
男性陣が憧れるイケメン芸能人を見てみると、共通しているのが、鼻筋が通った美鼻の持ち主だということ。
顔の中心に位置する鼻は、スッと綺麗に通っているほど全体のバランスが整うため、イケメン顔になりやすいんですよね。
また、鼻が高いと必然的に彫が深い顔になるため、平坦な顔つきが多い日本人にとっては、とくに憧れるパーツとも言えるのかもしれません。
そんな鼻筋が通った芸能人は、男性が選ぶなりたい顔として名前が挙がる、山﨑賢人さんや菅田将暉さん、福山雅治さん、玉木宏さん、西島秀俊さんなどなど、そうそうたるイケメンメンバー。
ですが、男性が憧れる芸能人はほぼ全員、鼻筋が通っています。
鼻筋が全体のバランスも左右するため、鼻筋が通っている顔には憧れる人が多いんですよね。
6.眉毛が整っている
なりたい顔に共通する特徴その6は、『眉毛が整っている』ことです。
眉毛の場合は、整っているというより「整えられている」と言ったほうがいいのかもしれませんね。
もちろん元々のカタチはありますが、整えているかどうかで眉毛の印象は変わってくるものです。
眉毛は、男性を象徴するパーツ。
眉毛が濃くしっかりしていることでキリッとした表情になり、より男性らしさを感じさせますよね。
そのため、目がクリっとした可愛い系男子でも、眉毛が男らしければイケメン男子として認識されるのです。
眉毛も肌同様に、整えていなければ不潔感を感じさせる部分。
イケメンには清潔感がなくてはならないので、眉毛が整っている顔を目標とする男性が多いのでしょう。
眉毛がキリッと男らしく印象的な芸能人と言えば、男性のなりたい顔として名前が挙がる長瀬智也さんがNo1なのではないでしょうか。
木村拓哉さんなども、スッと整った男性らしい眉毛ですよね。
7.歯が綺麗
なりたい顔に共通する特徴その7は、『歯が綺麗』なことです。
歯並びが良かったり、歯が白かったり。
そうした歯の綺麗さは、口を閉じていれば分からない部分です。
でも、イケメンに必須なものと言えば笑顔ですよね!その笑顔から覗く歯が汚いと、途端に印象は急降下します。
歯並びも生まれつきのものや、子供の頃の習慣が影響していることが大きく、物心ついた時には自分の歯並びに愕然としてしまう人が少なくありません。
矯正するなどの方法もありますが、簡単ではないですよね。
そのため、「歯並びが綺麗な顔になりたい」という切実な願いを持っている男性は多いでしょう。
ただ、歯の白さについては、最近では比較的ケアしやすくなっています。
そのため、歯の美白を取り入れている人も多いのではないでしょうか。
芸能人だと、インプラントにしてしまう人も多いようなので、最近の芸能人で歯が汚い人は見かけませんよね。
だから尚更、芸能人の完璧さには憧れてしまう人が多いはず。
男性だって、「せめて歯をなんとかしたい!」と願ってやまないのです。
8.唇が薄い
なりたい顔に共通する特徴その8は、『唇が薄い』ことです。
ぽってりした唇もセクシーですが、男性陣は薄い唇に憧れを抱く人が多いよう。
唇が薄いと可愛らしくなりすぎないので、男性的にはスッキリしていて、好む人が多いのかもしれませんね。
ただ、笑った時に口角がキュッと上がって可愛らしくなるのも薄い唇。
主張しすぎないシンプルなカッコよさと、笑顔になったときのさりげない可愛らしさがあるので、男性的に扱いやすい唇と言えるのかも…。
唇が薄い芸能人には、男性がなりたい顔として憧れる福山雅治さんや岩田剛典さんなどが挙げられます。
ふたりとも、どちらかと言えば今はやりの塩顔系。
スタイリッシュ感漂うその顔に、薄い唇が見事にマッチしていますよね。
スッキリシャープな薄い唇のイケメンは、時代を問わず男性が憧れるなりたい顔なのかもしれません。
男性が選んだ!なりたい顔の芸能人は?
男性が憧れる男性は、まさに“男の中の男”といえるのかもしれません。
そんな男性陣が選ぶなりたい顔の芸能人とは?
年末になると恒例企画として各媒体で発表される『“なりたい顔”ランキング』。
有名なのはORICONNEWSで、『男性が選ぶ“なりたい顔”ランキング』は第10回目(2018年度版)に突入しています。
数いる男性芸能人の中から選ばれるトップ10は、まさに選ばれし10人!これぞ男の中の男と言えるのではないでしょうか。
ここでは、さまざまなランキングをもとに、男性が選ぶ“なりたい顔の芸能人”をご紹介します。
男性が「こうなりたい」と思う顔は、女性から見てカッコイイと感じる顔とは違うこともありますが…顔ぶれを見るとやっぱりイケメン!イケメンの評価に、もう性別なんて関係ないのかもしれませんね。
1.竹野内豊
男性が選ぶ“なりたい顔の芸能人”1人目は、竹野内豊さんです。
なりたい顔ランキングでは常連となっている竹野内豊さん。
女性人気も高いですが、男性からも憧れられる存在です。
そんな竹野内豊さんは、1971年1月2日生まれ。
2018年現在47歳です。
長年変わらないイケメンぶりを見せてくれますが、もうアラフィフなんです!芸能界に入ったのはお母さんとお姉さんがファッション誌のモデルに応募したことがキッカケだったそう。
家族から見てもカッコイイ!それが竹野内豊さんなのです。
最近は年齢と共に渋みも増して、ますます男らしさ全開!この辺りが、男性のなりたい顔人気にも繋がっているようです。
男性陣の声を拾ってみると…
「竹野内豊とかみたいなカッコイイおっさんになりたい」
「生まれ変わるなら竹野内豊になりたいと昔から思ってる」
「1時間でいいから竹野内豊になりたい」
「髭も似合うオッサンになりたい。けどできることなら竹野内豊になりたい」
「やっぱりセクシーなのは竹野内豊」
資生堂『UNO』のCMでも若い世代の男子に憧れられるオトナを演じていますが、男性から見て竹野内豊さんは、まさに憧れのカッコイイおっさん!のようですね。
髭が似合って、セクシーで…確かに、こんなカッコイイおっさんがいたら憧れないはずがありません。
2.ディーンフジオカ
男性が選ぶ“なりたい顔の芸能人”2人目は、ディーンフジオカさんです。
2015年のNHK連続テレビ小説『あさが来た』での“五代友厚役”で、彗星のごとく現れ世の女性たちを虜にしてしまった…というイメージがあるディーンフジオカさん。
でも実は、台湾で長らく活動していた、いわゆる逆輸入俳優なんですよね。
そんなディーンフジオカさんは、1980年8月19日生まれ。
2018年現在38歳です。
日本では遅いデビューとなりましたが、温めていた分知名度の急上昇率はすごかったですよね。
男性が選ぶなりたい顔ランキングでも、2015年に初登場して首位を獲得してしまいました。
それからは男女ともに安定的な人気を集めているディーンフジオカさん。
俳優だけではなくマルチに活躍しているところも、男性からの支持を集める秘密なのかもしれません。
男性陣の声を拾ってみると…
「もしディーンフジオカになれたら自撮りしまくる!」
「韓国人の彼が日本に来て初めて憧れた俳優がディーンフジオカさん!」
「男から見てもカッコよすぎてハマる」
「歌もうまくて今までにないイケメン!なれるもんならディーンフジオカになりたい!」
などなど、甘いマスクで女性を魅了しているディーンフジオカさんですが、その端正な顔立ちは男性をも惚れさせているようです。
3.妻夫木聡
男性が選ぶ“なりたい顔の芸能人”3人目は、妻夫木聡さんです。
親しみやすさのある優し気な顔立ちながら、俳優としては若いころから“若手演技派”としてひっぱりだこの妻夫木聡さん。
彼も、男女ともに人気が高い俳優さんで、男性がなりたい顔ランキングの常連です。
そんな妻夫木聡さんは、1980年12月13日生まれ。
2018年現在38歳です。
今や若手演技派ではなく、貫禄ある中堅どころですが、元々は雑誌『東京ストリートニュース』で読者モデルとして人気を博したことがデビューのキッカケでした。
知名度が決定的になったのは、2001年に主演した映画『ウォーターボーイズ』での好演。
この映画で第25回日本アカデミー賞優秀主演男優賞、新人杯優勝をダブル受賞しています。
その後も数々のドラマや映画で主演を務め、いまや日本を代表する俳優のひとりとなっています。
決して派手な印象はないものの、端正な顔立ちと高い演技力で、男性からの評価も高い妻夫木聡さん。
男性に人気のサッポロビール『黒ラベル』のCMも、支持を集める要因になっているようです。
黒ラベルのキャッチコピーをもじって「丸くも星にもなれなくていい。
妻夫木聡になりたい!」なんて男性の声もありました(笑)
その他にも男性陣の声を拾ってみると…
「妻夫木聡かっこいいーなりたいよぉ」
「顔面妻夫木聡になりたい」
「妻夫木聡のような幼さを忘れない大人になりたい」
「妻夫木聡になりたい!とにかくイケメンになりたい!」
などなど、多くの男性から“憧れのイケメン”認定されているんですよね。
さらに2017年公開の映画『奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール』にかけて「奥田民生になりたい…というより妻夫木聡のほうがなりたい」「妻夫木聡の演技がいつもながら上手い。
もともとは妻夫木聡になりたいボーイが山ほどいた人なのに」などの声も多数見られました。
CMでもドラマや映画でも、見ない日はないほど活躍している妻夫木聡さん。
見るたびに男性の「なりたい願望」を刺激しているようです。
4.佐藤健
男性が選ぶ“なりたい顔の芸能人”4人目は、佐藤健さんです。
端正な顔立ちのザ・イケメンな彼には、やはり憧れる男性も多いよう。
なりたい顔ランキングでも、順位を変えながらもトップ10に名を連ねる常連です。
そんな佐藤健さんは、1989年3月21日生まれ。
2018年現在29歳です。
デビューのきっかけはスカウトだったそう。
街中でもそれだけ目を引くイケメンだったのでしょうね。
そんな彼の名前が知られるようになったのは、2007年のドラマ『仮面ライダー電王』で主演を務めたこと。
仮面ライダーシリーズは子供向けですが、若手のイケメン俳優の登竜門でもあります。
多くの有名俳優さんが仮面ライダーシリーズから誕生していますが、佐藤健さんもそのひとり。
子供たちのヒーローでありながら、子供たちのママからも熱い視線が注がれる仮面ライダーシリーズに主演したことは、佐藤健さんの知名度に大きく貢献したのではないでしょうか。
もちろん、そのイケメンぶりは男性も放っておきません!整った顔立ちにどこかセクシーさを漂わせる佐藤健さんは、男性の憧れの的。
さまざまな役を演じ分けられる演技力の高さでも、男性から支持を集めています。
男性陣の声を拾ってみると…
「生まれ変わるなら佐藤健になりたい」
「佐藤健みたいになりたいからフィッツたべてる…」
「容姿と清潔感だけでも佐藤健になりたい」
「将来こんなかっこいい人になりたい」
「佐藤健とか、芸術レベルのイケメンになりたい」
など、「生まれ変わったら…」という切実な声が多かった、佐藤健さんへの憧れの声!憧れても、真似しようにも、「生まれ変わらない限りなれない」と思わせるのが、佐藤健さんなのかもしれません。
男性から見てもそれだけイケメンってことですよね!
5.木村拓哉
男性が選ぶ“なりたい顔の芸能人”5人目は、木村拓哉さんです。
惜しまれながらも解散したSMAPの一員として、唯一無二のアイドル像を確立してきた木村拓哉さん。
グループの中でも演技力の評価が高く、数々のドラマや映画で主演を務める俳優としての顔も有名ですよね。
そんな木村拓哉さんは、1972年11月13日生まれ。
2018年現在46歳です。
雑誌『anan』の好きな男ランキングで15年連続1位となるなど、女性ファンが多い彼ですが、男性ファンがかなり多いのも木村拓哉さん。
イケメンアイドルでありながら、マルチな才能でアイドルの枠を超えた活躍をしてきた彼には、憧れる男性が多いようです。
実際に筆者の周囲の男性からも、「木村拓哉はカッコイイ」と、絶賛の声を何度も聞いています。
最近では映画『検察側の罪人』で、今までにはない“弱い男”を熱演。
俳優としての新境地を開いたと言われていますよね。
そんな木村拓哉さんへの憧れの声を拾ってみると…
「こうなりたい男像!」
「木村拓哉さんになりたいと言い続けて20年。でもまだなれない…」
「裏表なく誠実な木村拓哉が好き。こういう人になりたい」
「木村拓哉さんのような40代になりたい」
「木村拓哉さん主演のドラマを見てパイロットになりたいと憧れ、ついにその夢を叶えた」
など、長年に渡り男性へ影響を及ぼしてきた存在であることが伺えます。
また、その外見のみならず内面的な魅力に惹かれる声も多数!とくに映画やドラマでの共演者からの憧れの声が多く、人としても魅力あるところが長年の人気の理由になってるようです。
ジャニーズの後輩である中丸雄一さんも「木村拓哉さんみたいになりたい」と公言。
同じくジャニーズの二宮和也さんに「無理だよ絶対」と言われるなど、後輩からも永遠の憧れの存在であることが伺えます。
また、映画『無限の住人』で共演した市原隼人さんも、「こういう男になりたいな、こういう振舞いがしたいな」とその人柄を絶賛しています。
アイドルとしてよりイケメン俳優として、俳優としてよりひとりの人として。
多くの男性に影響を与える木村拓哉さんは、男性にとって永遠の「なりたい男」なのかもしれませんね。
6.竹内涼真
男性が選ぶ“なりたい顔の芸能人”6人目は、竹内涼真さんです。
2017年のNHK連続テレビ小説『ひよっこ』への出演、ドラマ『陸王』への出演など、注目作に立て続けに出演したことで一気にブレイクした竹内涼真さん。
女性からの支持率が高いですが、男性人気も急上昇!ブレイクした勢いで数々のランキングで上位に入るなど、男女ともに人気が高いことが伺えます。
そんな竹内涼真さんは、1993年4月26日生まれ。
2018年現在25歳です。
5歳のころからサッカーをしていて、高校時代にはヴェルディユースに所属。
のちに怪我が原因でサッカーを諦めることになりますが、怪我をしていなければ今ごろイケメンサッカー選手として衆目されていたことは間違いないでしょう。
サッカーを諦めたのち、ファッション誌『mina』での“minaカレグランプリ”でグランプリを獲得したことがキッカケとなり芸能界入りしています。
そのため、「国民の彼氏」なんて愛称で呼ばれることも。
その後は『仮面ライダードライブ』での主演を果たし、今や存在感抜群の若手俳優となっています。
竹内涼真さんはサッカーで鍛えた肉体美もあることから、スタイルに憧れる男性も多いよう。
そんな男性陣の声を拾ってみると…
「竹内涼真のような高身長イケメンになりたい!」
「竹内涼真みたいにかっこよくなりたい」
「来世は竹内涼真みたいな長身爽やかイケメンになりたい」
「竹内涼真みたいなかっこかわいい感じの顔になりたい」
など、身長の高さや爽やかさに憧れる男性が多いよう。
また、バラエティなどで見せる人柄の良さにも注目が集まり、「友達になりたい」という声も多い竹内涼真さん。
素直な性格がにじみ出ているようなその顔には、男性もキュンとしてしまうようですね。
7.稲葉浩志
男性が選ぶ“なりたい顔の芸能人”7人目は、稲葉浩志さんです。
稲葉浩志さんと言えば、言わずと知れたB’zのボーカリスト!端正な顔立ちに引き締まった体、そこから変幻自在に生み出される声…と、どこもかしこも完璧な、男性憧れのイケメンですよね。
そんな稲葉浩志さんは、1964年9月23日生まれ。
2018年現在54歳です。
B’zとしてはデビュー30周年を迎え、当人も50歳を超していますが、そのイケメンぶりとパフォーマンスは未だ健在。
衰え知らずの稲葉浩志さんには、感嘆の声が上がるばかりです。
アーティストとしてはもちろんのこと、鋭いまなざしや筋肉美のボディ、セクシーな声で爆発するように歌う姿など、男性が惚れる男と言えばこの人!
男性陣の声を拾ってみると…
「B’zの稲葉さんのようにストイックになりたい」
「稲葉さんに憧れて22年…。雰囲気だけは似てるって言われるようになってきた!」
「稲葉浩志さんみたいな大人になりたい!」
「絶対的存在=稲葉浩志」
「稲葉浩志みたいな顔になりたい」
などなど、憧れる口コミで特徴的なのが“さん付け”なこと。
芸能人のことは呼び捨てにする人が多い中、“稲葉さん”と呼ばれることからも、男性の中では敬意に値する存在であることが伺えます。
その人生そのものに惚れ込み、憧れる男性が多いのが稲葉さん!なんですよね。
努力次第でイケメンになることもできる!
いかがでしたか?
今回は、『なりたい顔に共通する8個の特徴【男性編】』と、『
男性が選んだ!なりたい顔の芸能人』をご紹介してきました。
男性が憧れる顔の特徴や、なりたい顔の芸能人を見ると、女性からも人気の高い特徴や芸能人であることが分かります。
やはり男性も、女性の視線は意識せずにはいられないのでしょう。
もちろん、イケメンは男性から見ても女性から見てもイケメン!憧れを持つ気持ちは男女共通とも言えます。
そんな“なりたい顔”には、憧れるばかりで届かない…と思いがちですが、努力次第で近づくこともできるもの。
自分がなりたい顔の芸能人を心に決めて、日々努力!そうすればきっと、憧れのあの人に近づけるはずです!
何より、「なりたい!」と憧れを持ち続けることは大事なことです。
その憧れが、きっとあなたを変えてくれるでしょう。