CoCoSiA(ココシア)

遅刻する恋人…どこまで許せる?男女...(続き6)

むしろ彼女を待たせた以上に喜ばせて、その日のデートを楽しい思い出に変えてしまいます。

その一つとしておすすめなのが、遅れたお詫びに何か買ってあげること。

待ち合わせをショッピングできる場所に変更したなら、すぐに「欲しいものあった?」と聞いてあげて、買ってあげると一気にご機嫌がとれるかもしれません♪

4.ギャグセンスでカバーする

ギャグセンスに自信があるなら、遅刻を笑いに変えるのもあり!彼女が思わず笑うようなことが言えれば、「もう~♡」と言いながらも、その後のデートは楽しく過ごせるでしょう。

もちろんこれはギャグセンスがあったらの話だし、どれだけ遅刻したかなど状況にもよるのでご注意を!空気が読めない人は、逆に彼女を怒らせる可能性もあるので、挑戦するのは控えたほうがいいかもしれません。

ギャグセンスに自信がない場合は、素直に謝るのが身のためです。

遅刻した後のコミュニケーションでどうにかなることも!

いかがでしたか?今回は、遅刻する恋人に対する『男女の本音と対処法』をご紹介してきました。

遅刻は、許せない人と許せる人がいるし、遅刻の時の対応によっても印象はまったく違ってくるようです。

でも…基本は遅刻しないこと!親しき仲にも礼儀ありなので、遅刻癖がある人は、まず遅刻しない工夫をしましょうね♪