CoCoSiA(ココシア)

エンタメ好きな人の7個の特徴。どんな仕事が向いてる?


皆さんはエンタメは好きでしょうか?

今回はエンタメ好きな人の特徴と、エンタメ好きな人が向いている仕事についてご紹介します。

この記事の目次

エンタメ好きな人はポテンシャルが高い?!

最近は、スマホやタブレットなども多くの人が所有しています。

パソコンは持っていないけれど、スマホなら持っているという人もいるでしょう。

だからこそ、エンタメというのは、誰にでも身近なところにあります。

最近はエンタメフリーと言って、YouTubeなどを見ても通信料がかからないようなサービスまであります。

ですので、エンタメ好きな人は気楽にエンタメを楽しむことができる世の中になっています。

もちろん、そのようなプランがなくても、普通にインターネットを引いていればYouTubeを見れますし、最近はAbemaTVなども最近は人気ですよね。

このように色々なエンタメが世の中に溢れています。

エンタメは気楽に取り入れることができる趣味なのではないのでしょうか。

そこで気になるのは、エンタメ好きな人にはポテンシャルが高い人が多いのではないかということです。

ではエンタメ好きな人が、ポテンシャルが高いとはどういうことなのかなども見ていきましょう。

エンタメの定義

エンタメとはいわゆるエンターテイメントの略です。

このエンターテイメントとは、娯楽やレジャーというようなことを意味します。

なんとなく息抜きになるものを指すことが多いです。

ただ息抜きに、テニスをするとかバッティングセンターに行くのも息抜きになったりもなりうるし、楽しいものになりうるでしょう。

しかしどちらかと言うと、このようにアウトドアで色々と遊んで過ごすという意味よりかは、家の中でテレビを見たりゲームをしたりというような意味合いで使われるケースが多いです。

ただその一方で、野球観戦やコンサートなど出かけていくことで楽しむということもありますので、完璧にインドアというような感じでもないというのが特徴です。

「娯楽」や「レジャー」とほぼ同義

先ほども触れたように、基本的に娯楽やレジャーとほぼ同じ意味をなすというところがあります。

ただどちらかというと、エンタメと言うとスマホやタブレットゲームなどで色々とするような意味合いに取られることがあります。

もちろんそればかりではなく、スポーツ観戦などもあります。

どちらかと言うと、自分でプレーをしたりするというよりかは、有名人やスポーツ選手がプレイしているものを見たり、テレビやゲームなどで運動することなく自分で遊ぶものに関してエンタメというジャンルでくくられていることが多いです。

楽しみ、息抜きになるもの

つまりは楽しみや息抜きもあるものということを指します。

休日にダラダラと横になりながらテレビを見るなど、運動をしてリフレッシュをというよりかは、ゆっくりとしながら楽しむというような趣旨のものに使われるケースが多いです。

エンタメにはどんな種類があるの?

ではエンタメには、どのようなものがあるのでしょうか。

趣味や娯楽と言うと多岐にわたるので、エンタメとは何かということが線引きがはっきりしないところがありますが、下記のようなものが基本的にエンタメと言われています。

ゲーム


依存症もあるので、なかなか良いイメージで見られないところもありますが、最近はEスポーツと言って、このゲームさえもスポーツとして取り上げられるぐらいになってきました。

ゲームとスポーツと言うと、むしろ対極にあるのではないかと思われるところがありますが、必ずしもそうではありません。

ゲームの種類によっては、瞬発力が必要なものもあります。

バトルゲームであったりアドベンチャー系のゲームだったりすると、瞬発力がものをいうところがあります。

ゲームと言うと、バトルゲームやアドベンチャー系ゲームばかりではなく、シュミレーションゲームもありますし、パズルゲームなどの頭脳系のゲームもあります。

このように色々なタイプのゲームがありますので、幅広い人に受け入れられているところがあります。

映画鑑賞

映画鑑賞もまたエンタメの一つです。