「防御」という言葉について紹介していきたいと思います。
「防御」という言葉は日常生活の中で頻繁に耳にすることと思います。
ただ、何気なしに聞いているだけで「防御」という言葉の本来の意味を正しく理解していないかもわかりませんね。
そこで「防御」についての正しい意味、その使い方および類義語を紹介して「防御」という言葉を理解していきましょう。
「防御」の意味って?
それではまず「防御」という言葉の意味から見ていきたいと思います。
「防御」もしくは「防禦」
「防御(もしくは「防禦」)」とは、「敵の攻撃などを防ぎ守ること。」となります。
https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E9%98%B2%E5%BE%A1/より引用
つまりスポーツや戦国時代の合戦のように自分や自陣の安全を確保できるよう、敵からの攻撃に対して怪我を負ったり不利になったりする状況をあらかじめ排除できるように手を打つ行為をいいます。
映画の世界で敵機から攻められた宇宙船がバリアーを張って敵の攻撃をことごとく封じ込めるシーンなどは、まさしく「防御」の典型的なシーンといえるでしょう。
「防御」の使い方
それでは「防御」の使い方を列挙していきましょう。
様々なシーンにおける使い方を見聞きすれば「防御」というものがどのようなものなのかがよく理解できるはずです。
1.敵からの攻撃を防御する
サッカーやラグビーの試合は、オフェンスとディフェンスにチーム構成を分けています。
つまり自陣に相手チームが入ってきた場合、いかにしてディフェンス陣が頑張って相手チームの攻撃をかわして「防御」するか。
これができるかどうかによって、相手に得点を与えずチームを勝利に導くことができるのです。
あるいは格闘技や空手、ボクシングなどは守りの態勢をつくることによって相手の攻撃を最小限の威力に留める事も可能です。
敵から攻撃を受けた時の「防御」。
ほんの一例ですが、実際には局面や場面によって様々な防御態勢が存在するのです。
2.言葉で防御する
言葉で防御する。
つまりこちらが言葉の先制攻撃をかけて相手の出鼻をくじき口数を減らしてしまう戦術をいうのです。
こちらが大人しくして黙って相手の言い分ばかり聞いていたら、相手は永遠にしゃべり続けこちらの脳を疲弊させ、クタクタにさせられてしまうかも分かりません。
そうならないためにも、相手に効果的な言葉を浴びせかけて黙らせてしまう。
「言葉」は自分を守るための「防御」として使えるのです。
3.防御装置を点検する
「防御装置」という言葉はさまざまな場面や現場で用いられます。
例えばある施設に外部からの侵入者を防ぐための自動シャッター、あるいは学校などのセキュリティー対策としての閉門行為、さらには人体に備わる免疫システムも立派な防御装置と呼べるでしょう。
これらの「防御装置」、定期的に点検作業を行わないと正常に作動してくれなくなる恐れがあります。
安全を確保するためには「防御装置」の保守点検作業は決して怠ってはいけないのです。
4.耐久性のある防御用の素材を使用する
「耐久性のある防御用の素材」ということは真冬用の防寒服か原子炉などに使用する防御服などを連想させる例文といえるでしょう。
この例文で使われている「防御」は人体などを外敵から守る意味合いが濃いと思われます。
丸裸の人間の体は様々な外的要因から危険にさらされていますからね。
5.この試合は防御選手にかかっている
この例文の「防御」はサッカーやラグビーなどのスポーツの試合におけるディフェンスの役割を強調した意味合いになっています。