CoCoSiA(ココシア)

クレイジーな人の11個の特徴と恋愛傾向(続き3)

恋愛の特徴や傾向を知る

クレイジーな人は、そうではない人と比べると少し違った恋愛の特徴を持つことが多いです。

一般の方であれば「これは違う」とか「こんな関係なら嫌いになるな」という相手や相手からされる行為であっても「これは好意を伝えるためにしてくれているのかも!」と感動することになるんです。

つまり、クレイジーな人と恋愛するためには、クレイジーな人の恋愛の特徴や傾向を知る必要があります。

そのクレイジーな人の恋愛の特徴や傾向を知ることによって、クレイジーな相手にどのように恋愛的アプローチをかけていけばいいかがわかります。

つまり、クレイジーな相手と恋愛関係になりたいとか、今ある関係を長続きさせたいというのであれば、必ず相手の恋愛の特徴や傾向を知る必要があります。

そして、クレイジーな相手に対してあなたなりのアプローチをしていきましょう。

クレイジーな人の11個の特徴


クレイジーな人…あなたは、その人に対してどのような印象を持っていますか?

クレイジーな人は、時として周りの人とは違うものを持っているとみなされ村八分にされることも少なくありません。

つまり、クレイジーな人とはそうではない人に比べるとまったく異なる性格をしている…という特徴があるのです。

では、具体的に彼らはどのような性格的特徴を持っているのかをみていきましょう!

これからお伝えする内容にあなたもあてはまるものがあれば、あなたも実はクレイジーな人の仲間なのかもしれません!

1.突拍子もない発言をする

クレイジーな人は、何気ない会話の途中で全く関係のない話題、それも誰もが想像することのないような発言をすることがあります。

例えば、政治について真剣に語り合っていると思ったのに、急に「宇宙人って存在すると思うんだよね」「UFOを見た」「もっと派手な色のシャツを探してるんだ~」なんて、突拍子もない発言をしてきます。

クレイジーな人にとっては、真剣な話を相手としているのはとてもよく承知しているのですが、急にわき出てきたアイディアを相手にも伝えたくてたまらない気持ちになっているんです。

「これは相手にも絶対に伝えなければいけない案件だ!」「どうしても伝えたくてたまらない」という気持ちになっているんですね。

しかし、その話を聞いている側からすれば、せっかく真剣な話をしているのにどうしてもそんなことを話したいなんて馬が合わないのかな?この人とは真剣な話をするのはもうやめておこう…なんて、信用を失ってしまう可能性もあります。

そのような悪い状況であったとしても、彼らは自分が周りの人に非難されていることに気づいていません。

2.予想外なアクションを起こす

あなたの周りにいるクレイジーな人は、急に予想外なアクションを起こしませんか?

例えば、カレーを作る際には具材を炒めた後にルーを作りますよね。

しかし、クレイジーな人はカレールーを溶かした中に炒めていない具材をいれて煮込もうとすることがあります。

これまたクレイジーな人本人にとっては、自分のやりたいようにやっているし、このようにすることによっておいしいカレーができあがると信じています。

そうはいっても、まわりの人からすると「どうしてそんなことするの!?」なんて驚いてしまうんですよね。

このようにクレイジーな人は周りの人が全く想像しないようなものを、あっけらかんとやってしまうので周りの人からは距離を置かれることがあります。

3.常識や固定概念に縛られない

あなたは、世界や日本で一般的とされている常識や固定概念を気にしますか?

例えば、結婚する前には両家にしっかり挨拶をして両親の許可を得て、そのあとに結婚をして…なんていうような順序を考えていますか。

それは、いわゆる日本の常識や固定概念ですよね。

しかし、クレイジーな人はそのような結婚に関する常識を守ることはありません。

そういうものがあるのは知っているものの、そんなに堅苦しいものをしたくないのです。

どちらかというと両家の両親に内緒にしておき、先に二人で婚姻届を提出しそのあとに事後報告…なんていうパターンもあります。

つまり、クレイジーな人にこの世界に存在する常識や固定概念の考えた方は一切通用しません。

4.自由でマイペースな生き方

常識に縛られない生活をする…それは、自由にマイペースに生きていくということになります。

あなたは、毎日なにかしらの常識や固定概念で自分で自分を縛って行動制限しているのではありませんか?

自由でマイペースな生き方をする…それは誰でもほしい生活ではあるものの、なかなか周りの目線を気にするのをやめることができないために何かに縛られた生活を送ってしまいます。

その点、クレイジーな人は常に”自分の考えや概念”を心の中心において、なにもかも判断しているのでマイペースに生きられるんですよね。