CoCoSiA(ココシア)

正直ムカついた、昭和な上司から言わ...(続き2)

いやいや実は今、うちの会社それっぽいんです。

昭和な上司が社長だから、古くからの慣習で残業するのが当たり前的な・・・。

過労死とか社会的問題が起こっていても、うちは昭和に取り残されているので、正直帰りずらいんです。

中小のIT系ですからね、サービス残業もありますよ~(とは大きな声では言えません)

5.仕事はつらいのが当たり前だよ

お金をもらうんだから、仕事はつらくて当たり前!という考え方の人も少なからずいます。

たしかに社会人なら、きちんと仕事をするのが当たり前なのはわかる。

ところで、福利厚生がいい会社だと、社員食堂や休憩スペース(いや遊び場?や、昼寝できるスペースなど)もあり、社員をもてなす企業努力をしている平成の職場もありますよね。

うちは全然!節電のために薄暗いオフィス。

タバコの匂いが染みついた休憩室(今は禁煙)。

壊れそうな椅子・・・。

そんな環境で、 会社のために人生を削ることが、美徳とされている ような職場。

ま、建築業界だしなんとなくわかるけれど。

だから従業員も釘やネジのように消耗品扱い。

ボロボロになって辞めて、また新しい子が来てみたいな・・・。

6.会社の飲み会も仕事のうち

昭和な上司は、飲み会をよく開催。

なんとなく「出席義務」があるような雰囲気を漂わせます。

「いやいや、参加は自由だよ~」なんて笑顔で言ってくれるけど、本当は参加してほしいという意図がバレバレ。

飲みにケーションという言葉もあるけれど、平成の後輩はお金を使うなら気心知れた友達と飲みたいのが本音。

人によっては、飲むことにもお金を使いたくないと思っているんですよ。

「この前も飲み会で5000円の出費。

今月2回目じゃん」というのもザラで、お財布に諭吉の万券が入っても、夏目漱石さん数枚・・・。

今月のスマホ代が、飲みでなくなったなって感じ。

仕事ならその分、飲み会手当とかで出してほしいです。

7.とりあえず俺の酒を飲みなさい

飲み会に参加すれば、上司の酒は必ず飲むという暗黙のしきたりも。

飲める人はいいけれど、飲めない俺はかなりハード。

正直「いりません」と言いたいですよ。

でも、なんか断ったら悪いような。

それで仕事が減ったら・・・とか余計な憶測をするじゃないですか。

昭和な上司ってお酒に強い人、多いですよね~。

平成世代の飲み会は、日本酒やビールよりサワーだよ!そっちのがおいしいと思いません?時には、社外とのお付き合いもあり「今日の相手は重要な取引先だぞ」なんて言われる日は、かなり憂鬱ですね・・・。

8.新入社員(特に女子)は俺の隣な

これ、飲み会の話なんです。

男だから若い女子に囲まれたいというのはわかるんです。

でも仕事の飲み会で、女性の新入社員を隣に座らせて、お酒を注いでもらったりとかってどうなんですかね。

キャバクラじゃないんだし。

実はもっと怖いのが、同僚の女性。