考え方は人それぞれなので、賛成反対の意見が分かれることがほとんどでしょう。
どちらが正解ということはありません。
自分とは違う意見を聞くことで新たな発見もありますよね。
この記事では、賛否両論な意見が出てくる18個のテーマ例をご紹介します。
また賛否両論のメリットについても触れていきます。
自分の考えも大切にしつつ、人の意見にも耳を傾けてみましょう。
賛否両論な意見が出てくる18個のテーマ
賛否両論は大切なことで、さらにそれを議論することにはメリットがあるのですね。
自分が思っている非常識が常識に変わっていくことも、またそれに流されないことも大切なことだと思います。
それではここからは実際のそんな「賛否両論な意見が出てくる18個のテーマ」を紹介していきますよ!
じっくり読んでみたら、あなたの中にも賛否両論が出来てくることでしょう。
日本の事、あなたのこと、日常的なこと、様々な賛否両論を見てみて、色々考えてみましょう。
また無理をして賛否する必要もないことも忘れずに!
1.靖国参拝
靖国参拝には毎年、賛否両論が起こりますよね。
これは戦没者にお参りすると言ったものですが、外国からしたら、戦争で活躍した人をお参りするなと意見があります。
確かに戦った国からしたら、嫌な事だと思います。
しかし、日本を守るために戦った人もいることも事実です。
こちらも遺族や被害にあわれた方にしか、本来は賛否できないものなのではないでしょうか。
2.カジノで町おこし
こちらは海外ではお馴染みのカジノですが、実は最近では日本でも、東京でカジノはどうか?といった意見があります。
これは賛否両論があり、様々なメリットやデメリットがあるのです。
カジノで町おこしや都会をさらに発展することで、日本の経済は潤うことになりますよね。
これが賛成派の一般的な意見です。
しかし、じゃあギャンブル依存症の人はどうなるの?といったしっかりとした意見もあるのですね。
確かにどちらの意見も分かります。
こちらはなかなか決着の着きそうのない賛否両論だと思います。
3.朝シャン
あなたは普段朝シャンをしますか?
朝シャンをすれば髪も簡単にセットすることできて、便利なことでしょう。
しかし、中には反対をしている人もいて、夜に入らないのは不衛生だ。
また朝入ると少し疲れる。
といった意見もあります。
確かに反対派の意見ももっともですが、疲れているビジネスマンやおしゃれに敏感な学生なら朝シャンをする意見も分かりますよね。
たまの朝シャンが一番良いと言ったところでしょうか?
4.朝食を抜くこと
朝食を抜いて仕事や学校に行く人がいますね。
その理由としては朝食べられないから、時間がないからということが多いです。
無理して食べて、苦しくなったり時間がなくなって遅刻してしまってはもったいないですよね。