CoCoSiA(ココシア)

子供欲しくないと言う人の12個のよ...(続き3)

そうなってしまうと、自分に使えるお金も時間もなくなり、自由に暮らすことも難しくなります。

それが原因で働き詰めになってしまい、自分の幸せがおろそかになってしまうこともあります。

人は誰でも自分自身が幸せでありたいと思うものですよね。

親になる事で生まれる責任や不安から逃れたいと思う人もいるのではないでしょうか。

自分自身が幸せになるために、子供がいない生活を選択する人もいるという事を知っておいてくださいね。

自分の幸せや夫婦の関係を維持したい

自分自身の幸せであったり、夫婦の関係を維持したいと考えている人もいます。

先ほどお伝えしたように、まずは自分の幸せを考えることも大切です。

その結果、子どもを持たないという決断に至る場合もあるかと思います。

また、子どもが出来ると夫婦の時間は減ってしまいがちです。

結婚したらまずは夫婦の時間を満喫したいから、まだ子どもは作らないという家庭は多いかと思います。

そのまま夫婦二人の生活に満足して幸せな状況だと、ある程度の年数がたっても、子どもは作らないでこのまま生活していこうかという考えになる夫婦もいます。

そういった夫婦はたくさんいますし、それもひとつの幸せの形になるのではないでしょうか?

4.心に余裕がなくなるから

子育ては大変なイメージがあり、子育てで心に余裕がなくありストレスが溜まるのではないかと不安に感じているという人も、子供は欲しくないと思ってしまうのかもしれません。

子どもが生まれたら様々な面でお世話をしなければいけません。

子育ての大変さはいろいろなところから耳にすることが多く、育児ストレスで精神も体力も疲れ果ててしまうという人も多くいるようです。

そのため、子育てによって、起こりうる苦痛を回避したいということも理由に一つになります。

自分が子育てすることを想像したときに、育児のストレスに堪えられそうにないと思うのであれば、子どもを持たないと言うのも選択肢のひとつですよね。

自分の人生なので、どのような決断をするかは自分自身が決める事であり、誰かに言われたからとか、みんなそうしているからといった理由で物事を決めなくてもいいのではないでしょうか。

子育てに伴う問題に対して余裕を持てない

子育てをするにあたってたくさんの問題が生じます。

例えば、お金の面でもそうです。

先ほどお伝えしたように、子育てをするにあたってたくさんのお金が必要になりますが、出産や子育てなどにより共働きは難しくなります。

そういった背景もあり、金銭的に余裕がないことによって思うような生活ができずストレスを溜めてしまうこともあります。

また、子育てによって自分自身の時間も消費される事になります。

自分が好きな趣味だったり、好きな仕事などが出来なくなってしまう可能性もあります。

それでも誰にも文句は言えないですし、自分が決めた事なので自分自身が頑張らないといけないのです。

子供が言うことを聞かないからといって、育児を投げ出すこともできません。

そういった事を考えると、子育てに伴う問題を乗り越えながら、余裕がもって暮らしていけるのかどうか不安になりませんか?

子育てに対して不安になってしまうのも仕方のないことなのかもしれません。

5.子どもが嫌いだから

子どもが嫌いだという人は身近にもいませんか?

子どもは無邪気で、時には予測できないような行動をします。

もちろん悪気があるわけでわけではないのですが、その行動が嫌いだと感じてしまう人も中にはいます。

子どもが嫌いだからという理由が原因で子供が欲しくないと言う人は多いようです。

うるさいのが苦手である

子どもは所かまわず大声で泣いたり、泣きだすと止まらなくなることもあります。

子どもに悪気がないのは誰でも承知しているでしょう。

ただ、どうしてもその状況になってしまった時に、受け入れられない人も中にはいます。