CoCoSiA(ココシア)

ファジーとはどういう意味?使い方や...(続き2)

だけど、「どう思うか?」については答えは一つではなく何通りかはありますよね。

この他にも、あまり良くない意味で使われるような方法で使われることもあるので、「ファジー」という言葉を使うときには注意をしましょう。

使い方

ファジーを使い方を解説している
使い方も色々とあります。

では、「ファジーな考え方」と言うのはどのような使い方をされるのでしょうか?

それは、多くの場合は「曖昧な」とか「柔軟性のある考え方で」と言う話な意味合いで使われることが多いようです。

逆に、「あなたの頭をファジーだな。」と言われると、あまり意味合いではありません。

この「あなたの頭はファジーだな。」というような使われ方をするときは、たいていは優柔不断と言うような意味合いであったり、少々ピントがずれている方に対して使われるようなところがあるようです。

このような意味合いになったときは、曖昧であるとか、柔軟性があるような意味合いにはならないようです。

ですので、ファジーと言う言葉は、良い言葉にも悪い言葉にもなりますので、使い方に気をつけましょう。

対義語

ファジーのいう言葉の対義語にはどのようなものがあるのでしょうか?

まず、対義語として日本語では、明確であったり、明瞭と言う言葉が対義語になります。

ですので、英語で言うとclearlyがぴったりなのではないのでしょうか?

曖昧と言う意味合いを対義語にするのであれば、やはり「明確」「疑う点がない」と言う所や、曖昧なところがないと言う意味合いの言葉を使うと良いでしょう。

毛髪が乱れた様子ということであれば、「タイト」と言うような意味合いが対義語になるのではないのでしょうか?

このように、ファジーの反対語は明確、明瞭が良いようです。

類義語

ファジーって言うと曖昧と言う意味合いですが、類義語は「漠然と」「ハッキリしない」と言うような意味合いであったり、優柔不断と言うような態度をはっきりさせない事というのが類義語に当たります。

漠然という意味合いは英語で「vagueness」と言います。

優柔不断のほうは「hesitating」もしくは「hesitant」が英語になるようです。

そこまで日本語にはなっていないようで単語を見ただけではなじみがありませんが、この言葉が逆の意味になるようですね。

慣用句

慣用句と言うとふさわしいのかどうかは謎が残りますが、この「ファジー」と言う言葉は、様々な場面で使われています。

いろいろと、使われていますので、「ファジー」と言う言葉になじみがない私たちも、どのようなものかと言うと、このようなところに使われていたのか!と気づくようなこともあるのではないのでしょうか?

では、この「ファジー」という言葉を使った慣用句について見ていきましょう。

ファジー検索

ファジー検索と言うと、この「ファジー」という言葉が曖昧という意味があります。

日本語に訳すと「あいまい検索」ですね。

このあいまい検索とは、検索条件が完全に同じではないものでも、決められたルールのもとで、検索結果を出していくような検索のことをいいます。

例えばですが、Yahoo!やGoogleなどで検索をしていると、「もしかして〇〇?」と言うような言葉が出てきますよね。

それこそがファジー検索です。

例えばですが、「投資信託」を検索したいとしましょう。

ですが、間違えて「闘志信託」と検索してしまったとします。

グーグルだと自動的に「投資信託」で検索を開始します。

もし「投資信託ではなく闘志信託で調べたかったのに!」ということであれば元の検索ワード「闘志信託」をクリックをしたらそちらで検索可能です。

ヤフーに関しても同じように投資信託で検索をしています。

われわれは、ついタイプミスとかでこのような思いだけの間違いで検索してしまうことがあります。

でも、大抵の場合「とうししんたく」と言えば多くの人が「投資信託」の漢字を当てはめますよね。

でも、間違ったワードで検索されると、もう一度入力し直して検索をする必要があります。