CoCoSiA(ココシア)

病んでる人の14個の特徴。周りにこ...(続き4)

完全に自分の世界に入り込んでしまっていることから、周りが見えなくなっているのでしょう。

人間不信になっている場合も

人間不信になっている場合もあるかもしれません。

人間不信になってしまうことで、周りの人とのコミニケーションを断とうとします。

人間不信になっている人は相手の話を聞くことすら怖いと感じてしまいます。

さらに、信じられるのは自分だけと思い込み、周りの意見や話に耳を傾けなくなる傾向もあります。

【人間不信になってしまう理由と克服法は、こちらの記事もチェック!】

10.突然泣き出す

心が病んでいる人は情緒不安定なことが多く、突然泣き出してしまうこともあります。

突然泣き出す背景には、過去の楽しかった思い出や傷ついた記憶が蘇り、その場の状況を考えられずに泣き出してしまうのでしょう。

そんな時周りの人は、そっとしておくことが大切なのかもしれません。

繊細になっていてすぐ傷つく

周りの人の何気ない一言にすぐに傷ついてしまい、泣いてしまうこともありそうです。

例えば、あなたは応援するつもりで「がんばって!」と言ったつもりでも…。

本人からすれば「なんでこんなにがんばっているのに頑張らなくちゃならないんだ。周りから見ると自分が頑張っていないように見えるのか?こんなに死に物狂いで頑張っているのに、頑張ってなどとよく言えたものだ。」などと考えているかもしれません。

あなたは、頑張ってる姿を見て応援したい気持ちになってかけた言葉かもしれません。

ですが、相手にとっては非常に嫌な言葉に聞こえてしまうこともあります。

11.笑わない

病んでいる人は、あまり笑わないことが特徴です。

まだ作り笑いでも笑えるのなら、心は苦しかったり悲しかったりしていても、表面上は頑張ろうという気持ちになっているのかもしれません。

しかし、笑わないのではなく笑えない人にとって、周りの人と歩調合わせて何かを成し遂げたり、周りの人たちとうまくコミニケーションが取れないくらい辛い状態になっていることが考えられます。

周りの人は「つまらないのかな?」と感じるかもしれませんが、相手が辛い状況だということを理解してあまり気にしすぎないようにしましょう。

12.何かに依存している

病んでいる人は、アニメやネット、スマホ、お酒やギャンブルなど何かに依存している人が多いです。

依存することで、それが自分の心のよりどころになっているのでしょう。

相手に理解されなくても、自分の信じる者や自分が好きなものには裏切られないと考えています。

何かに依存していることで、安心感を覚えているのかもしれません。

あまり良くないことに依存しすぎていると感じる場合、周りの人が何か新しい趣味を勧めたり、一緒に始めるなどをしてみると良いかもしれません。

嗜好品への依存

「嗜好品」とは、お酒やタバコ、コーヒーなど依存性の強いものを意味します。

お酒やタバコは摂取しすぎることで体に悪影響を及ぼすと言われています。

睡眠の妨げになったり生活の乱れにも繋がるので、余計に病んでしまう人もいるようです。

異性への依存

異性に依存してしまうことで、ストーカーのようになってしまうことがあるかもしれません。

恋人がいる人は、いつも一緒にいたがり束縛も激しく、恋人がいないと生きていけないと考えるでしょう。

ギャンブルへの依存

ギャンブルへ依存をしてしまう人は、自分が寂しい気持ちや恐怖、不安などを誤魔化しているのかもしれません。

病んでいる人も、ギャンブルへ依存することで不安な気持ちを紛らわそうとしているのでしょう。