お買い物をしている時、「これってどこかで見たことがあるな」「他の人とかぶるのはイヤなんだよなぁ」なんて気持ちになって、なかなか購入意欲が進まないことってありませんか?たしかに街を歩いている時に自分が持っているものを身に付けている人がいたり、まさにそのときに着用している洋服を着ている人を見たりすると「ウゲッ」と思ってしまいますよね。
それでムダに隠れてしまったり・・・。
いや、悪いことはしていないんだけどなんだか恥ずかしいんだもの!いつもそんな恐怖に駆られているのであれば、世界でたったひとつしかないオーダーメイド品を作ってみませんか?見た目は少し似ているかもしれませんが、あなただけのオリジナルを追加することが出来るので100%誰かにかぶるなんてことがありません!むしろ、それでかぶったらある意味での運命さえ感じちゃいますよね!
この記事では、オーダーメイドすることのできる19個のアイテムをご紹介します♪オーダーメイドっていうとなんだか敷居が高いような気がして手が出せなかった方も27個のなかでひとつくらいは「これがいいかも!」と思えるようなアイテムに出会えるかもしれません♪
️オーダーメイドってちょっと大人な気分!
あなたは、オーダーメイド品に対してどのような考えを持っていますか?ほとんどの方が”大人!”だとか”自分には敷居が高いわ”なんて感じているのではないでしょうか。
たしかに他の人が持っていない自分だけのオリジナルアイテムですから、大人な気分を味わうことが出来ますよね。
それにオーダーメイド品ってどこか高級なものだけな気持ちがして、今の生活からだったらなかなか手が出せないと萎縮している方もいますよね。
しかし、そんなことないんです!大人な気分を味わうには、モノにもよりますがそんなにお金はかからないんですよ。
オーダーメイドとは
オーダーメイドとは、あなたがイメージしているものをそのままの形で商品化してくれることをいいます。
または、自分で作り出すこともありますね。
たいていは、あらゆるものに自分ノ持っているイメージをあわせて、それをとある会社に具現化してもらうことになります。
それは色、形、素材、飾り・・・などなど見た目だけではなく、機能性までアナタのオリジナルにすることができるんです。
今、Andoroidoスマホを使っている方はその”カスタマイズ”を思い浮かべてみてください。
キーボード部分だったり、メニュー画面は自分の好きなように変更することが出来ますよね。
オーダーメイドとは、それと同じようなものなのです。
そのため、素材など高級なものを選べば選ぶほどその注文料金は高くなる傾向がありますが、最近ではひそかにオーダーメイド品を注文することがブームになっているため安い価格でお客さんに提供しようとしている企業も増えています。
また、企業だけではなく個人でそのようなオーダーメイドの注文を請け負っている方もいます。
️オーダーメイドで作れる19個のもの
オーダーメイド・・・と聞いてあなたはどのようなアイテムを頭に思い浮かべますか?衣類を思い浮かべた方もいれば、枕やカーテン、ぬいぐるみなど生活に関わるものだ!なんて言い張る方もいることでしょう。
どれも大正解!実は、「え?それもオーダーメイドできるの?」なんていうものをオーダーメイドできちゃうんです!他の人とはかぶるのがイヤなかた、細部まで自分のオリジナリティを貫きたいと思っているのであれば、オーダーメイドにチャレンジしてみませんか?
それぞれの相場の価格、そして格安でどれくらいの価格でできるのか参考料金も提示しているのでイメージしやすいはず。
もう皆と同じはいや!そういう大衆性からは卒業する!そんなあなったを応援しています!
ではさっそく、オーダーメイドで作れる19個のものをチェックしちゃいましょ!
スーツ
オーダーメイドの定番である”スーツ”は、男性であれば成人を迎えた段階で1着はもっていたいですよね。
オーダーメイドスーツというのは、背広の内側に所有者のイニシャルを刻み込んでくれるので「世界でたったひとつのスーツ」として大切にすることが出来るんですよ。
また、メーカーによっては生地の質感、色合い、さらには縫い目の種類までというとっても細かい部分までオーダーメイドすることができるんです!そうしてしまえば、もう誰かとかぶることはありません♪それに「そのデザイン素敵ですね!」なんてほめられたら、自分のデザインセンスを褒められているような気持ちがしてとても嬉しくなっちゃうかも。
まだ自分の名前入りのスーツをもっていないのであれば、ぜひオーダーメイドでスーツを作ってみましょう♪高級なブランドのスーツでなければ、だいたい1着で2万円以下で作ることも可能です。
だいたいの相場は、年齢にもよりますがだいたい5万円くらいと考えておけばいいでしょう。
お店に行って注文するのもよし!ネットオンラインで注文するもよし!
靴
靴は、毎日の生活を彩ってくれる大切なアイテムですよね。
靴も流行があり、同じタイプのものがかぶってしまうなんてよくあることです。
しかし、オーダーメイドにすれば皮の種類、トゥの形、さらには全体的な形までトータルでオーダメイドすることができちゃうんです!それに足の形って人それぞれ違うんですよね。
右足が大きい人もいれば、左足が少し小さめなんて方もいるんです。
そのような足をしているのに一般に販売されている靴をはいたら、足を壊してしまう可能性だってあるんです。
靴は、あなたの人生を運んでくれるアイテムといっても過言ではありませんよね♪それにオシャレな靴を探しに百貨店にいってもなかなかしっくりくるものがないのであれば、あなたがイメージしているその靴をオーダーメイドするべきです!
靴のオーダーメイドの価格相場は、その靴を作成する会社や技術師にもよりますが、だいたい15万円くらいと考えておきましょう。
最低でもこれくらいはかかります。
「少し高いなぁ」なんて思うかもしれませんが、それだけ長期間にわたって使用することが出来ますし、あなたの足と人生をサポートしてくれるのでお安いのではないでしょうか?
腕時計
腕時計もオーダーメイドできるって知っていましたか?どこをオーダーメイドするかというと、ベルトの部分そして文字盤にあなたの名前を入れることが出来ちゃうんです!また、あなたの誕生石をいれることもできるんですよ!誕生石というのは、身に付けてるだけで運気があがるといわれていますからネックレスやイヤリング、ブレスレッドとして身に付けるのは恥ずかしい方であれば、腕時計がオススメなんです。
腕時計のベルトといっても、あなたの思っている以上の種類や大きさ、形、色がありますからそれだけでも選ぶのに時間がかかってしまうかも。
なんとも幸せな悩みですよね!ご自分用ではなく、誰かのプレゼントにオーダーメイド品をプレゼントするのもいいのでは?腕時計のオーダーメイドは、だいたい相場で2万円くらいになります。
安ければ1万円以内で作ってくれるところもあるので、あなたの気に入った時計の会社のプランと相談してくださいね。
財布
毎日出かけるときに必ず忘れないようにしているのは”財布”ではありませんか?最近では、スマホにオサイフケータイという機能をつけることができるので、お財布を持ち歩かない人がいるかもしれません。
そのように何かが忘れられ新しいことが普及する時にこそ、古いものを思い起こすべきなんです。
アナタは今どのようなお財布を使っていますか?ブランド物でしょうか?それともバーゲンセールでピピピッときたもの?どんなものであれ、毎日持ち歩くお財布ですからお気に入りのものがいいですよね。
お財布をオーダーメイドするには、もともとあるブランドなどのお財布をアレンジすることになります。
そのお財布に名前を刻印したり、ポケットの数を増やしたり、ちょこんと何かをいれるためのスペースを作る人もいます。
そのため、世界でたったひとつのお財布を作る事が出来ちゃうんです!あなたのお気に入りのブランドのお財布があなただけのオリジナルに・・・♪なんだかとっても高貴な人物になったかのような気持ちに浸れるかも。
しかし、他のオーダーメイド品でもいえることなのですが、返品ができないんですね。
「イメージとちがった!」とならないようにあなたの思い浮かべているお財布像を事細かに事前に伝えるように努力してください!
パスケース
通勤や通学にパスケースを使っている方、会社では社員証明書を首からかけなくてはならない方は、パスケースが欠かせませんよね!ブランドものの既製品を使うのもいいですし、今では雑誌の付録にも付いているのでわざわざオーダーメイドにしなくてもいいかもしれません。
しかし、そうやって誰もが「そんなにこだわらなくていいや」と思うところにこだわることで周りとの差をつけることが出来るんです。
それに自然に目に入るものですから、見るたびに「あの時にあのような気持ちで作ったんだよな」なんて注文したときの気持ち、手元に届いたときの気持ちなどを思い浮かべることが出来るかも!
パスケースには、あなたの名前の刻印はもちろんのこと、表側と裏側のデザイン、そしてカラーまでもあなたの好みにカスタマイズすることができちゃうんです♪安ければ、なんと5000円以内で作ることも出来るのでお金がないけれども特別なプレゼントをしたいときなどにオススメです☆
名刺入れ
社会人になると初対面の方には挨拶と共に名刺交換しますよね。
そんなときに、オーダーメイドの名刺入れであれば相手も驚くはず。
反対にあなたが名刺交換をしている相手の名刺入れがどこでも見た事のないようなデザインだったら、「おお!こだわってるなぁ」なんて見入ってしまうのではないでしょうか。
これは男女共に使うものですし、そこでアナタらしさを出すことが出来ればもしかしたら商談成功のキッカケになる”かも”しれないんです。
カラーはもちろんのこと、名前の刻印、さらにはあなた好みの素材にまで変えることが出来ちゃうんです!それはオーダーメイド会社にもよるので、注文する前にさまざまな会社のホームページや店頭などで実物をチェックしておくといいでしょう。
この名刺入れは安ければ1万円以内、皮にこだわったりするのであれば会社にもよりますがだいたい2万円くらいで作る事が出来るようです。
昇進祝いに送るのもよし。
就職祝いもよし。
または、自分に「これからはこの名刺入れでガッツガツ稼ぐぞ!」と気合いをいれるのもいいですね!
ポーチ
女性は欠かさずに持ち歩いているのがポーチです。
その使い方はさまざまですよね。
メイク道具を入れることもあれば、お菓子、充電器具、ゲーム、救急道具などなど人それぞれでしょう。
きっちりした性格の男性であっても、ポーチを使っている人は多いですよね。
ポーチを使うだけでカバンの中がとってもキレイになりますからね!
そんなポーチですが、「100円ショップのでいいやぁ」なんて思っていませんか?たしかに機能性を考えればそれで十分なのですが、毎日使い毎日目に入るものだからこそオーダーメイドにするのをオススメしたいんです!
ポーチは、生地、大きさ、ポケットの数、ジッパーの種類や色、飾り・・・などなど事細かにオーダーすることができるんです♪そのようなサービスを行なっている会社を利用するのもいいですが、オススメはハンドメイドサイトで注文をすること!最近は、一般人がハンドメイド品をネットで販売するようになりましたよね。
そのようなプチ職人のなかには、オーダーメイド品を作ってくれる人もいるんです。
プロではないため、価格も良心的なのがイイ!かといって質も悪くありません。
(あなたの選び方次第ですが)安くて3000円くらいと考えておきましょう。
また、プロの職人さんが作ってくれる専門の会社に注文したとしても、安くて5000円くらい。
生地など高級なものにカスタマイズすればするほどその値段はどんどん上がります。
高くて5万円ですね。
価格の幅が大きいので、あなたのお財布にあった職人さんを選ぶことをおすすめします!
まくら
一日の疲れを癒してくれるのが枕ですよね。
実は、人それぞれに眠ったときの肩の高さだとか首の位置って違うんです。
枕のオーダーメイドは、そんなあなたの体の骨格をはかり、それにあわせて枕を作ってくれるんです。
そのため、疲れをとりやすくしてくれたり熟睡できるようになるなんてことも。
生活の質をあげるのは、睡眠の質。
お店にもよりますが、だいたい25000円で作る事が出来ます。
これはさすがにネットで注文することはできないので、直接店舗にいってあなたの体の形をはかってもらうようにしましょう。
ソファ
お部屋のインテリアにもなるし、ちょっと一休みするにも使えるのがソファですよね。
カラーやクッションの大きさ、そしてヒジ置きなどもカスタマイズすることができるんです!それ以外にも、ソファの生地も変えることが出来るんですよ!
高級気質のある方であれば、皮にするなんて方もいるかもしれないですね。
そのような素材によって値段に差があるのですが、あまりこだわらなければだいたい30000円前後で作る事が出来るんです!
引越ししたお祝いに、新しい人生の門出のお供にしてみてはいかがでしょうか?
カーテン
こちらもお部屋を彩り、その雰囲気を変えてくれるものですね。
カーテンというのは、お部屋によって長さが違うものです。
とても長い窓もあれば、小さな窓だってありますよね。
オーダーメイドカーテンは、そんなあなたのお部屋の窓にジャストサイズに仕上げてくれるんです♪
また、デザインや質感までも選ぶことが出来るのでインテリアにこだわっている方であれば、ぜひオーダーメイドがおすすめです!
また、カーテンにこだわるだけでお部屋の印象はかなり変わりますから、これまでインテリアに興味を持つことがなかった方も興味がわくかもしれません。
お店にもよりますが、だいたい最低で7000円くらい、高級なインテリア会社になれば30000円以上になることもあります。
しかし、毎日目に付くものですからお気に入りにしたいですよね!
本棚
あなたの家には、本棚がありますか?本棚は、持っている本の種類の数によってその求める機能性が異なってきますよね。
マンガをたくさん持っているのに、雑誌サイズを入れることの出来る本棚では全く意味がありません。
しかし、オーダーメイドするとそのあなたの持っている本や、これから買うであろう本の大きさに合わせて、棚を組むことが出来るんです。
現代ではDIYが流行っていますが、あえて注文し、プロに作ってもらうことで長く使い続けたいという気持ちになるかもしれませんね。
それに棚の木の素材も選ぶことが出来るので、あなたのお部屋の雰囲気に合ったものを作ってもらうことが出来るでしょう。
それに1センチメートル単位で調節ができるなんて、嬉しいですよね。
だいたい40000円くらいから購入することができます。
ケーキ
甘くて幸せな気持ちにしてくれるケーキもオーダーメイドすることができます。
これはあなたの近所にあるケーキ屋さんではなく、その専門のケーキ屋さんに頼むことになります。
あなたがしてほしいデザインの写真、そしてケーキのサイズを選びそのお店に注文します。
すると、その受取日にはあなたが注文した時に渡した写真やデザインがプリントされているケーキを手にすることが出来るんです!盛大に何かをお祝いする時、例えば結婚式などによく使われていますね。
もちろんそのプリントされている部分も食べることが出来るので、安心してくださいね!1メートルくらいの大きなケーキを受注しているところもあるので、皆で楽しく食べることが出来ますよ。
価格は、ホール・長方形・二段型・・・など大きさによって変わってくるので、事前に確認することをおすすめします。
お酒
大人になったら醍醐味でもあるお酒。
ラベルの部分をあなたのオリジナルのものに変えることが出来るんです。
例えばあなたのお写真を入れることも出来ますし、あなたが指定した文字を入れることだって出来るんです。
引き出物に渡したり、ご両親の結婚記念日などに「祝」なんていれてもいいかもしれないですね。
お酒の種類にもよりますが、普通サイズや容器にこだわらなければ5万円前後、容器にもこだわるのであれば10万円前後になります。
入浴剤
1日の疲れをとってくれるお風呂。
その湯船の中に入れると、その効果をもっと高めてくれるのが”入浴剤”ですよね♪ドラッグストアにあるような効果抜群な入浴剤もあれば、雑貨屋さんで販売されているような可愛らしい見た目の入浴剤もあります。
今回は、機能面に特化しているオーダーメイド入浴剤のご紹介です!入浴剤には液体タイプ、粉末タイプ、ソルトタイプ・・などなど色々なものがありますよね。
まずはそのお気に入りのタイプを選び、香り、お湯に入れたときに見たい色、そして効果を選ぶことが出来ちゃうんです!
あなたはアロマオイルって知っていますか?ひとつひとつの香りでそれぞれ違う効果を発揮してくれるのですが、その応用で香りで精神的なダメージや疲れを取り除いてくれるんです。
「疲れを取りたい!」「かわいくなりたい!」「ひらめきがほしい!」などあなたの今の気持ちにあわせてオーダーメイドすることができるんです♪
このタイプですとだいたい3000円くらいになります。
そして実はこれだけじゃなんです!なんとあなたの顔写真などを入浴剤にプリントしてくれるサービスを行なっている会社もあります。
結婚式に来場してくださった方へプレゼントにするのもいいですし、身近な方のお祝いにその人とのお写真をプリントするのもいいかもしれないですね♪
これはピンキリで500円の低価格で行なってくれるところもあれば、1000円以上かかってしまうこともあるので、あなたのお財布と相談しながら決めてくださいね!
耳かき
耳がかゆいとき、耳の掃除をするときに多いに役立ってくれるのが”耳掻き”ですよね♪その耳掻きもオーダーメイドできちゃうんです!耳掻きの本体の素材にとてもこだわっているんです。
色々な耳掻きを使用したことがあるのなら分かると思うのですが、耳にいれたときになんとも思わないものとちょっと痛みを感じてしまうようなとても硬い素材のものがありますよね。
耳かきオーダーメイド専門店では、あなたの耳の穴の皮膚にあわせた素材を選んでくれるんです。
また、耳の穴の形を見分けて耳掻きの部分をあなたの耳ぴったりにものに作り変えてくれるんです。
100円ショップで購入するのもいいですが、自分の耳に合っている耳掻きでお掃除をしたほうが傷つけずにキレイに掃除できるんですね。
東京都内では、JR巣鴨駅近くのお店がオススメ!安くて980円、高くても1980円で作ってくれるのでお財布にとっても優しいんです☆
ランドセル
あなたのお子様が小学校に上がる時、量販店でランドセルを買うのではなくぜひオーダーメイドにしてみませんか?ランドセルは、小学校6年間身に付けるものですからとても思い入れの強いものになりますよね。
きっとあなたも6年間使い続けたランドセルに別れを告げる日は、少し悲しい気持ちになったのではないでしょうか。
大切なお子さんの最初の学生時代だからこそ、思いを込めてオーダーメイドにしてみましょう。
「6年間無事に通えますように」「頭がよくなりますように」なんて親心なりに考えながらも、お子さんと一緒に選んだデザインは親子ともどもお気に入りになるはず。
実はランドセルのオーダーメイドは、ひそかに人気を集めていて1年待ちになっていることもあるんです!
そのため、「翌年が小学校に上がる年」になるのを待つのではなく、なるべく早めに注文しておくのがオススメ!色、肩にかけるショルダー部分、そしてランドセルを開いたときの内側の模様まですみずみまでカスタマイズすることができるんです!
ランドセルオーダーメイド会社にもよりますが、137種類で38色の中から選ぶことも出来るなんてことも!
これだったら、必ずあなたとお子さんの好みのデザインが見つかりますね。
だいたい5万円から6万円くらいになります。
しかし、使う素材やオプションを追加することによって、どんどん値段はハネ上がることもあります。
しかし、人生で6年間も過ごす小学校で使うものだからこそ、それくらいのお金をかけてもいいですよね!
ぬいぐるみ
子供も大人もだいすきなぬいぐるみ。
実は、あなたがイメージしたぬいぐるみを作ってくれる会社があるのを知っていましたか?それにあなたが希望すれば、量産してくれることも!嬉しいですね。
自分の完全オリジナルのぬいぐるみを作ることも出来れば、あなたが好きなキャラクターのぬいぐるみを作る事が出来るかもしれません!
かの有名なスヌーピー。
東京都にあるスヌーピー専門の美術館に行くと、その場でスヌーピーにあなたが好きなだけ綿をつめることが出来るんです。
たっぷり綿を詰めればちょっとおでぶなかわいいスヌーピーに。
そして綿をあまり入れなければ、けだるそうなスヌーピーになるんです。
あなたの好みのスヌーピーを調整することができるんですね♪
しかし、これは期間限定でした。
満員御礼だったのでもしかしたらまたこのワークショップが開かれるかもしれません!ウェブサイトをこまめにチェックしたいですね。
先ほどお伝えしたあなたがデザインしたぬいぐるみを作ってくれるとのお話ですが、だいたい初回で最低でも15000円かかります。
しかし、3回まで修正することができるので、あなたの納得いくぬいぐるみを作る事が出来るはずですよ☆
フォトアルバム
だいすきな俳優さんや女優さん、アイドルの写真集を観て「こんな風に素敵なフォトアルバムが作れたらいいのになぁ」なんて思っていませんか?いつもは写真を現像して、それをアルバムに差し込んでいくだけ。
時間があれば文字をいれたりして楽しんでいるかもしれません。
しかし、オーダーメイドすればそのように現像した後にあなたが写真をファイルに入れ込むなんてことをしなくてもいいのです!写真屋さんやカメラ屋さんに行くと、自分自身でデジカメをパソコンに繋いで印刷できるコーナーがありますよね。
そこであなた自身でオリジナルのフォトアルバムを作る事が出来るんです。
まずは、フォトアルバムに入れる写真の選択、その配置、さらには文字入れや色合いを変えることだって出来ちゃうんです♪フォトアルバムの重要な表紙の紙の素材だって、あなたが選ぶことが出来るんですよ。
早ければその日のうちに完成し、受け取ることが出来ます。
今までの思い出をまとめたり、さらにはそのフォトアルバムを誰かにプレゼントするのもいいかもしれません!
これは写真屋さんにもよりますが、少ないページ数であれば安くて3000円、高くて10000円以上するところなどがあります。
色々なお店に足を運んでみて価格や完成した品質のサンプルを確認して選ぶようにするといいでしょう。
文具
学生であっても社会人であっても、または専業主婦であっても誰もが使う”文具”もオーダーメイドすることができるんです。
その代表格はペンですね。
あなたの好きな素材、そして形、ペン部分の形を選ぶだけでそのイメージしたペンをオーダーすることができるんです!
それにあなたのお名前を刻印してくれるので、世界でたった一つのペンになりますよ!
文具は消耗品だから・・・なんて言わないで、ぜひオーダメイドしてあなたの書き物のお供をあなたオリジナルのものにしてくださいね!
その他にもバインダーやファイル、ホッチキス、下敷きなども作れます。
しかも嬉しいことに完成する前にサンプル品を見せてくれるので、あなたが納得いくような文具品に近づけることが出来るんですよね。
世界で一つだけの文具であれば、勉強も仕事もいつも以上に頑張れるはず!
ものにもよりますが、だいたい5000円くらいで作れるようです。
️世界に1つだけのオーダーメイド!
今回は、世界でひとつだけのあなたのオリジナル商品が作れるものをご紹介してきました!いかがでしたか?
既にオーダーメイド品を持っている方は、違うものでまた新しいオーダーメイド品を作ってみてはいかがでしょうか。
また、まだオーダーメイド品は持っていない方は、そんなに敷居が高くないことをご理解いただけたでしょうか。
高級品は手が出せなくてもちょっとしたものであれば、安くオーダーメイドが作れるんです。
ぜひこの機会に世界にひとつだけのオーダーメイド品を手に入れてみてくださいね!