時間の使い方によって、あなたの中に心の余裕さがうまれるかどうかが変わってしまうからなんですね。
あまりにもつめつめに時間を使い込むのではなく、少しのゆとりを調整しながらやるべきこと、やりたいことのリストを作りましょう♪
ダラダラと時間をすごすのも気持ちがいいかもしれませんが、自分で決めたとおりに動けたと実感できたときにはそれ以上の達成感を味わうことができるものなんです。
また、食事管理も行うことによって、むだな脂肪をつけさせず動きたいときにすぐに動けるようになりますよ。
内側から変えていく
食事管理を行うと、あなたのカラダの内側からかわっていきます。
また、それだけではなく自分自身であらゆるシーンに意識しながら、自分の内側を変えるようにしてみましょう。
たとえば、いつもならさぼっていたかもしれないことをやってみる。
そうすると心の持ちようが変わります。
また、これは苦手だなぁなんて思っていることがあれば、その苦手意識にとらわれずにやってみる。
思っていたよりもスムーズにこなせることってあるんですよね。
その結果として、自分に自信がもてるようになって、他人になにをいわれようと動じない自分になっていくことができるんです。
他人の一言一言が気になってしまうのは、自分に自信がない証拠。
それって自分にとっても失礼なんですよ。
一番自分を信じてあげられたり、自分をわかってあげることができるのは自分だというのに、自分で自分を裏切ってしまっていることになるからです。
それは自信喪失にますますつながっていってしまいます。
だからこそ、自分がきめたことはやりぬく姿勢をもって。
性格やカラダの内側から改善していく
そのように少しずつでも自分の苦手なことを克服することによって、かなり性格が改善されます。
また「自分はこういう性格だから、これはしない」なんて決め付けないこと。
そうやって決め付けるから、変われないんです。
決め付けはあなた自身で取り除くことができます。
人によっては、「周りからこういう人だと思われているから、これができない」なんて思っている方もいますね。
それもまったく関係ありません。
あなたがやりたことをやればいい。
どうして他人にあなたの人生をジャマされなきゃいけないのでしょうか?
数十年たって、あなたが「あれをやっておけばよかった。」なんて後悔したとしても、それらの人は責任をとってくれません。
過去に戻してくれないんです。
「あっそ」くらいにしか思わないでしょう。
あなたの心はあなたが変えることができるんです。
絶対に変われます。
自分を信じてあげて。
外見も大事
性格をみなおしていきましょう、とたった今お伝えしましたね。
しかし、外見もとっても重要です。
優雅な人はなにを身に着けていても優雅に見えるかもしれません。
しかし、そこにいきつくまではさまざまな優雅な人生を送ってきたからなんですよね。
あなたは、これから優雅な人の完全体になっていくひと。
だからこそ、身だしなみには誰よりも気をつけるようにしましょう。
また、そうしておくことでちょっとした”優雅さ”を誰かが拾ってくれやすくなり、「ああ、優雅な人になれたんだな」と実感できることになるはず。
清潔感のある服装や体の手入れなど
優雅な人は、清潔感のある服装を身に着けていることが多いです。
ちょっと使い込んだ洋服や靴であっても、きれいにピカピカにして使っているんですよね。
まぁ、それはモノを大切にする性格だからなのですが。
あなたも優雅な人になりたいのであれば、今以上に身だしなみに気をつけてみて♪シワがよってる服であれば、アイロンでシワをのばす!それだけであなたの気持ちがかわります。
また、カラダの無駄毛や乾燥肌などをほうっておいていませんか?それもNG。
自分を大切にしてあげてください。
自分を大切にすることで、あなたの心の余裕がうまれるんですよ。
うそのようですが、本当の話なのでためしてみて。
まとめ
今回は、優雅な人になる方法をお伝えしてきました♪