CoCoSiA(ココシア)

慈しみとはどういう意味?使い方や例...(続き5)

こちらでは「いつくしみ」という読み方になりましたが、英語では「LOVE」と読むようになるということです。

敬愛

敬愛という言葉も類語にあたります。

この言葉の意味はもともと「親しむ心を持つ」という意味で使われることが多いです。

お互いのことを尊敬し合うということでもあります。

ではこれと「慈しみ」というのはどの接点があるのかというと、「大切にする」というところが類語になるわけです。

よく敬愛という言葉は聞くと思います。

基本的にはこの敬愛という言葉で「慈しみ」という言葉に置き換えるのは少し難しいと思いますが、類語としてはこの敬愛という言葉も当てはまるようになるのです。

愛心

「あいしん」と読みます。

「慈しんで愛する心」という意味でもあり、まさに「慈しみ」という類語になるのです。

愛心という言葉を使うというときは文章に入れるのが難しいので、「慈しみ」というように別の表現で使うということが多い類語です。

愛心というのは相手のことを愛する心を持つということで、漢字をそのままの意味にしたような意味も持っています。

仁愛

「仁愛」という言葉も慈しみの類語になります。

「じんあい」と読みますが、この単語は深く思いやるという意味が強く、愛情を注ぐという意味も込められています。

基本的には「仁愛の心」という言葉で使われることが多いですよね。

同じ仲間同士「仁愛の心」で接するようにするというような表現をすると思います。

この言葉も相手のことを思う気持ちというものが入っているので、人に関する表現で使います。

愛着

愛着というのは少し「慈しみ」から意味が離れてしまいますが、類語でもあります。

愛着というのは人などもそうですが、物に対しても言うことができるからです。

例えば「愛着の心で大事にする」という表現があるとして、これは人にも言えることですが、物に対しても言うことが多いでしょう。

慈しみは基本的に「下の人達に対しての愛情」という意味がありますが、こちらの愛着というのは「どんな物に対しても離れたくないという気持ちがある」ということになるのです。

愛しみ

「愛しみ」という言葉も類語の1つです。

「愛おしい」という意味がありますが、別の漢字でも「いとしみ」と読むものがありますよね。

そちらの意味の場合になると、「悲しい」という意味になってしまうので注意が必要です。

そしてこの「愛しみ」というのは「愛しむ」という言葉の連用形なので、「慈しみ」と同じような表現になっています。

️慈しみの対義語

慈しみの対義語は「憎しみ」です。

憎しみは「憎く思う気持ち」という意味があります。

誰かを嫌ったり、不快感を抱くということなので、慈しみとは反対の意味を持つ言葉といえるでしょう。

️慈しみの英語表現

慈しみは英語で「affection」=愛情、優しい気持ち、と表現できるでしょう。

affectionは子供や家族に対するような優しい愛情を意味する表現として使われるので、慈しみという意味として表現することができます。

️慈しみの意味を正しく使おう

「慈しみ」の意味について理解することができましたか?

まだ難しいと思う人もいるかもしれません。

ですがこの意味を正しく使うことで、文章なども理解することができるようになり、強調したいところや、どの様な意味なのかを理解することができるようになると思います。