ですから、小顔に見られることも多いですが、頭のはちが張っている場合もあり、顔の横幅が目立ってしまうこともあります。
また、きつく見られたり、寂しげに見られることもあります。
そのコンプレックスを解決し、みんなが憧れる小顔を強調するのにぴったりな髪型は、はちのボリュームを抑え、華奢な顎ラインにウエイトを置いた髪型です。
また、トップにボリュームを出して、縦長を強調するのもオススメです。
前髪は作らない方が良いでしょう。
レイヤーやカールなどで動きをつけて、顎周りを華やかに見せると小顔に見えながらも、可憐に見えるのでぜひ試して見てください。
西内まりやさん、桐谷美玲さん、小泉今日子さんの髪型を参考にすることができるでしょう。
おでこの広さで決める
輪郭以外にも、似合う髪型を左右する要素があります。
それはおでこの広さです。
特別広かったり、狭い場合を除いて、あまり意識することがないおでこの形かもしれませんが、輪郭と同じように人それぞれ特徴があり、チャームポイントともなれば、ヘアスタイルのアレンジが決まらない原因にもなります。
しかし、おでこのコンプレックスも髪型次第でカバーすることができるので、おでこが狭い人とと、広い人別に似合う髪型を見ていきましょう。
おでこが狭い人
おでこが狭い人は、顔と髪型のバランスが悪く見えるので、どんな前髪にしたら良いかわからなくて悩んんでいる人が多いですよね。
そこでお勧めなのは、おでこの狭さをカバーするために、つむじの方向から前髪を作ることです。
生え際よりもかなり奥から前髪として見せることによって、実際のおでこよりも広く見せる効果があります。
深い前髪を作ることで重さが気になる場合は、シースルーバングにして抜け感をプラスしたり、子供っぽく見えるのが気になる場合は、斜めバングにしておでこの横側を見せるなら、大人っぽいイメージに仕上げることができます。
また意外かもしれませんが、オン眉バングもおでこを広く見せてくれるのでお勧めです。
おでこが狭い人が隠すべきなのは、生え際だけで、おでこ全体を覆う必要はないのです。
その点、眉毛の上で前髪を揃えるオン眉バングは、気になる生え際はしっかり隠してくれながらも、見えているおでこから綺麗な形を想像しやすいスタイルなので、コンプレックスを上手にカバーしてくれるのです。
おでこが広い人
生まれつきおでこが広いのに、ハゲて見えると悩んでいる人は多いですね。
さらにおでこが広いと、顔が大きく見えたり、ひたいを隠したいけど前髪が作れないなど悩みがつきません。
ではそんなコンプレックスを持っている人にはどんな髪型が似合うのでしょうか?ポイントは、おでこを少しだけ出すことです。
コンプレックスがあると、そこを隠したいという気持ちが強く働くと思いますが、少しだけ見せて、残りは想像で綺麗な形に見せるという錯覚を利用することによって、キレに見せることができるのです。
まず広さをカバーするのに一番良いのは、おでこを三角に見せることです。
前髪をセンターで分けて、おでこの両側が隠れるように自然にサイドに流して三角形を作ったり、前髪を斜めに流すことによって三角を作るなら、広さを上手にカバーすることができます。
また、前髪をフェイスラインまで伸ばして、顔の輪郭も隠しながら三角に見せるなら小顔効果もプラスされ、非常にバランスが良く見えるでしょう。
顔の幅で決める
似合う髪型を見つけるには、まずは、輪郭など自分の顔の形を知ることが大切なのは、先ほど考えましたが、顔の縦幅と横幅のバランスによっても変わります。
理想的な縦幅と横幅の比率は、「縦3:横2」です。
これが整っているのが、卵型の輪郭に人なので、どんな髪型も似合うと言われているのです。
しかし、元のフェイスラインがこのバランスでない人でも、ヘアスタイルでこの黄金比率の3:2を作ることができます。
顔の幅が広い人
ベース型、丸型タイプの人が、顔の横幅が縦幅より広く、顔が平面的で大きく見えるという悩みを抱えていると思います。
少しでも小さく見せるために、前髪を目元ギリギリで揃えたり、とにく髪の毛でフェイスラインを隠したり、頭を小さく見せるために髪のボリューム自体を抑えたりしているかもしれません。
確かに顔面積を小さく見せるために隠すという方法には一理ありますが、むやみやたらに隠しても、コンプレックスは解決されません。
あくまでも、縦幅3、横幅2に見えるようにカバーしなければならないのです。
そこで幅が広い場合は、前髪を長めに伸ばしておでこを出し、縦幅を作りながら、長めの前髪でサイドのフェイスラインを隠して横幅を狭く見せる方法です。
髪をまとめるときにも、前髪の3分の1程度を残して、フェイスラインにかけるようにするなら、小顔かつ大人っぽく見せることができます。