CoCoSiA(ココシア)

怪しい人の27個の特徴(続き3)

自慢げに堂々と話していたのに、少し深い知識の質問をするとおどおどしたり、人の質問には上手く答えずはぐらかすような姿を見ると、この人の言っていることは信じられないなと思ってしまいますね。

また、よくカタカナをよく使用し、自分は英会話的な事も出来てしまうほど知的だと見せびらかす人もいますが、実際は見栄っ張りで頑張って覚えた単語をちりばめているのでしょう。

知識が浅い人が話すことをよく真剣に聞くと、実際は薄っぺらい内容を口上手く話しているだけなので、しっかりと聞くようにすると、本当に知識がある人なのか、浅い人なのかという検討はつくはずです。

豪遊している

豪遊していることを話したり、見せびらかしている人も怪しいなと感じます。

豪遊できている秘訣などを教えてきたら、更になんだか危ない怪しい人に見えますよね。

本当にお金を持っていて豪遊できている人は、その生活が当たり前であるため、人に自慢したいという気持ちや、人に見せびらかしたいという気持ちは湧かないはずですよね。

実際にお金はさほどないけれど、無理して豪遊しているからこそ、その頑張りを誰かに見せたい、見てほしいという気持ちで見せびらかしたり自慢してしまうのでしょう。

実際はさほど豪遊できるほど儲かっていない可能性が高いので、豪遊っぷりを見せ甘い話を持ちかけられても引っかからないようにしましょう。

人に言えないような過去がある

過去の話を持ち出すとはぐらかしたり、あまり触れてほしくないような素振りを見せる人も怪しいので気を付けたいですね。

人に言えないような過去がある人は、やはり過去は過去とはいえ少々怖いですよね。

その人に言えないような過去ではあるものの、素直に自白している人のほうが信頼はできますね。

だからと言って、あなただけに過去を教えると言われたところで、何か巻きこまれそうで聞きたくないでしょう。

人に言えないような過去があるという噂を聞くこともあると思いますが、真実なのかは別として過去の話を一切しない、したがらないという場合は少々警戒したほうが良いですね。

変な商売を持ちかけてくる

変な商売を持ちかけてくる人も怪しいです。

特に変な商売を持ちかけてくる人は、年収などを公開して教えてくれ、その金額が夢のような金額で、商売に手を出してしまいそうにるものです。

しかし、実際に高額な年収を得ている芸能人やスポーツ選手、政治関係の方や有名大企業の社長などは年収を公開することはまずないですね。

自分の年収を明かす人ほど嘘をついて自分のカモにしようとしている可能性があるので、怪しいと察知し深入りしないようにしましょう。

職務質問される

職務質問される人も怪しい人だと思われているからこそ職務質問をされるのですね。

警察官が職務質問する人には共通する特徴がいくつかあります。

職務質問でどのような人に声をかけるのかという具体的な項目は公開されていないものの、靴が汚い、汗だくなどという項目があり、その項目に当てはまる人へ職務質問をしているようです。

また、老人や若い女性にピッタリとくっついて移動しているような人や、顔を隠すような服装をしている、明らかに挙動不審、前歯が無いなどと言う場合なども職務質問が行われているようです。

職務質問をよくされるという人は、それなりに怪しい行動、見た目をしてしまっているという事ですね。

信用されてない

周囲の人に信用されていない人も怪しい人ですね。

周囲の人に信頼されていないという事はそれだけ人の信用を失うな行動、言動をしてきた人という事です。

また、周囲の人は自分の鏡というように、信頼されていない人は人を信頼することが出来ない人であるという可能性もあります。

信用できない、信用してもらえない人と深く付き合うという事は、いつ裏切られても仕方がないという状況に陥ってしまうことになります。

信用されていない人とは一線置いて付き合ったほうが、自分への危害が及ぶことを回避出来るでしょう。

自慢が多い

自慢が多い人も怪しいというか信用はできませんね。

自慢話が多いという人は、実は自分に自信がない、本当の自分を知られたくないという場合があります。

自分に自信がないのに、自分を大きく見せようとするので、自慢話を聞いてもらえない状況に成ればなるほど自分の話ばかりをしたがります。

また、本当の自分を知られない為に、架空の理想像を自慢話として話している場合もあり大嘘つき化である場合もあります。

嘘ばかりつく人は、自分のプライドの為だとはいえ、深くかかわるのは疲れてしまうでしょう。

また、自分がした危険なことや恐ろしいことを自慢話にしてしまう人も怪しいですね。

相手が警戒心を持つようにわざと仕向け、そんな恐ろしい人が、自分よりも劣っている人がこんなにも成功していると自慢してきて、そんな人生に憧れさせ、仲間に引き入れるという事もあるので、自慢話に乗ってしまわないようにしなければいけません。

メリットしか話さない

よく甘い話には罠があると言いますよね。