あなたは、この地球上に何人の人間が存在しているのか、ご存知ですか?
およそ、70億人超。
米国勢調査局と国連の推察データを見ると、なんと一日に20万人近くの人間が産まれていると言われています。
一年では、おおよそ1億3000万人もの人が産まれ、逆に亡くなる人は、一年に約6000万人がいると言われています。
少子化、少子化と、日本を含む先進国では嘆かれていますが、亡くなる人の数よりも誕生する人の数の方が、多いことが事実。
貧富の格差はあれ、先進医療が発達し、病気による寿命が長引いていることも、全体的な要因の一つであるのかも知れません。
いずれにしても、刻々と、地球の人口は増えていっています。
そんな、たくさんある人の数の中で、同じ日本に生まれる確率とは?
また、その中で、出会う確率とは?
考えただけでも、気が遠くなってしまうような低い確率です。
砂浜の砂を、思い浮かべてみてください。
その一粒が、あなただとします。
他の一粒と出会う確率が、どんなに低いものなのかが分かりますよね。
人と人が出会う確率だけで、宝くじの一等が当たるよりも稀な確率であるのに、その更に上があります。
低い確率で出会った人の中で、更に、更に、低い確率。
出会った人を、好きになること。
この世に生まれてきて現在まで、出会ってきた人の中で、好きな人は何人できましたか?
出会った人の全員を、全て好きになれる程、人間は出来たものではありません。
思想の中には博愛主義もありますが、全員を対等に愛するだなんて、聖人君子でもない限りはできません。
普通の人間は、嫌いな人がいて、苦手な人がいて、どうでもいい人がいて、それなりの好感を持っている人がいて、そして、好きな人がいるのです。
自分の「大好き」という気持ちに正直に生きていますか?
好きな人ができるということが、奇跡にも等しいことなのだということを、分かっていただけたでしょうか?
「好き」の感情が自分の中に芽生えると、その感情があることが当たり前のように感じてしまいます。
人間は、新鮮味が薄れてしまうと、大事であることさえ忘れてしまう生き物ですので、それも仕方はありません。
ですが、出来ることなら、せっかくの「好き」の感情を大切にしたいと思いませんか? 大切であることを忘れたままなのは、あまりにも悲しすぎるものです。
自分の中に芽生えた感情を、大切にして生きること。
それだけで、漫然と、なんとなく過ごしていただろう日々が、変わっていくんじゃないかな、と思います。
自分の気持ちに素直に生きると、ストレスが軽くなる
朝起きて、準備をして、会社に行って仕事をして、家に帰ってきて、寝る。
或いは、朝起きて、準備をして、学校に行って勉強をして、帰宅し、寝る。
私たちの毎日は、ある程度の生活パターンが出来上がっていて、同じようなローテーションに沿って、日々の時間を過ごしていきます。
この、大して変わり映えのない毎日を繰り返していると、漫然と、なんとなーく、生きているだけという気持ちになったことがありませんか?
何のために生きているのだろう?
生活パターンの隙間にできる空き時間も、同じようなことばかりを放送しているテレビを、面白味があるのかないのか呆然と見て、
スマホでは薬にも毒にもならないようなコンテンツを見て、呟いては、消費している……。
そうこうしている間に寝る時間がきて、朝起きたら、また同じローテーションに沿って動き出さないといけない。
至極、つまらない日々のように思えます。
何も変わったことがない毎日のようにも思えますが、実は違うんです。
同じローテーションの中に生きていても、常に、私たちの感情は動いているのです。
新たに芽生えた感情、それは喜びであったり怒りであったり。
以前に芽生えた喜びを育てることがあれば、芽生えていた怒りや悲しみを今日は枯らすこともあります。
大きい喜びの時もあれば、小さい喜びのこともありますよね。
そうやって、何もないように見えても、私たちの心の中ではたくさんの感情の動きがあります。
日々の中で、何よりもの変化であり、かけがえのないものです。
芽生えた感情を受けとめた後に出てくるものが、その感情を得てどう思ったのか、自分自身の気持ちになります。
この自分の気持ちの表現をするのは、もちろん我慢をしなくてはならない時があります。
ですが、大切な気持ちであることには間違いがないので、正直になることで、日々のストレスは軽くなるものです。
大好きな人がいるということは幸せなこと
好きな人に出会える確率が奇跡的で、芽生えた「好き」の気持ちが、どんなに大切なものなのか、分かっていただけたかと思います。
奇跡の積み重ねである「好きな人」がいることは、とっても幸せなことです。
好きな人がいるというだけで、なんでもなかった毎日が、途端に華やかになる気がしませんか?
筆者も、恋をした時は、あまり好きではなかった学校や会社にも、行きたくなって仕方がありませんでした。
そして、好きな人との少しの会話で舞い上がったり、落ち込んだり、好きな人の姿が見えるか見えないかだけで、一喜一憂したものです。
好きな人と会えない時間もそうです。
学校や会社で過ごす時間の他、家で一人で過ごす時間では、オシャレに気を遣ってみたり自分磨きに勤しんでみたり、友人との食事は恋バナでキャーキャーと盛り上がったりしました。
何でもなかった日常が、パッと花開いたかのように明るくなったのです。
生活パターンも、ローテーションも、何も変わってはいません。
それなのに、こんなに日々に彩りを与えてくれる「恋」というもの。
好きな人がいるというのは、本当に幸せなことですよね。
ずっと想いを秘めたままなのは勿体無い
人を好きになれることなんて、一生に数えるほどしかありません。
中には、恋多き人もいるでしょうし、中々、人を好きになれない人もいると思います。
ですが、好きになってきた人の数は何人かいれども、本当に大好きだったと思える人は何人いるでしょうか? 一人、二人……という方が多いのではないのかと思います。
本当に大好きだった相手には、臆病になり、奥手になってしまって、あの時ちゃんと伝えておけば良かった。
あの時きちんと言えていたら良かった。
そんな後悔も多いもの。
過去になってから振り返ってみて、今ある「好き」の気持ちを後悔してしまうのは、寂しいです。
せっかくの「好き」の感情、自分の胸の中に閉じ込めておかないで、相手に伝えてみませんか?
女性編!大好きな気持ちを伝えるための、効果抜群な8個の方法
人を好きになることがスゴイことで、大好きの気持ちがあるのは幸せなことなのだ、とお話ししてきましたが、
ここからは、具体的に「大好き」を伝える方法をご紹介していきたいと思います。
文面にすると、好きということを伝えるというと、とても簡単なことのように感じます。
相手に「好き」と伝えればいいんじゃないの? と。
確かに、言葉にしてストレートに伝えることは有効ですし、言葉というものは、とっても大事で、且つ便利なコミュニケーションツールです。
ですが、便利が故の困った点も、言葉にはありますよね。
その時の状況やタイミング、言い方や言葉選び、相手の捉え方などによっては、間違った意味に捉えられてしまい勘違いを生んでしまったり、
伝えたいことの半分も伝わらなかったり……ここでは、言葉にプラスして、行動でも好きという感情を伝えていきたいと思います。
効果的な伝え方を知って、大好きな相手にはキチンと思いを届けたいものです。
1.どれくらい大好きかを、手書きの手紙にしたためる
最近は、パソコンはおろか、ガラケーからスマートフォンに文明は進化し、コミュニケーションツールも多種多様となってきました。
ガラケーでさえ普及していなかった時代は、相手の家に引いてある固定電話に電話をかけて、親御さんが出るのではないかと戦々恐々としていた頃もありましたので、
ガラケーが普及し、メールがコミュニケーションツールの台頭を張った時には、その利便性に感動すら覚えたものです。
ですが、今や時代はスマートフォン。
あれ程、主流だったメールも衰退の一途を辿っています。
好きな人とのやりとりが続く度、メールの件名欄に繋がる「:RE」の連鎖を知らない世代もいるのでしょう。
メールも手軽さを売りとしたツールでしたが、更に手軽なコミュニケーションツールが、昨今はたくさん増えましたね。
自分から発信をしなくても相手の書き込みで近況を知れるSNSを先頭に、文字よりも簡単に送れるスタンプでやり取りができるLINEなど。
スマートフォン上でのやり取りは、常に簡略化されていっています。
確かに、片手の操作で、短文でのやり取りは簡単で便利ですが、きちんと思いの丈が伝わるかどうかについては、疑問を抱くところです。
告白も、お別れも全てがLINEで完結してしまう今だからこそ、ここで、スマートフォンよりもガラケーよりも昔。
手紙で思いを伝えてみませんか?
手紙に思いをしたためると言うと、どうも敷居が高い……。
ですが、文に自分の手で字を書くということは、便箋や封筒を選ぶところから始まり、文章を考えること、文字を綴る手、書き終わった後に読み直すこと、封をし渡すこと……
全てにかけて手間がかかり、ずっと相手のことを考えて行っているものです。
この手間暇と、手書きの文字の味が、相手に思いを伝えるにはたいへん効果的なのです。
何も、便箋なん十枚にもしたためることはありません。
たった一枚で良いのです。
それでも、敷居が高いと思う人は、ポストカードなどのメッセージカードでもいいと思います。
そこに書く文字は短くなれど、そのカードを選び、自らが綴った字はストレートに相手に届くものですよ。
2.男性の目をじっと見つめる
一目惚れの原理って、知っていますか?
人が一目惚れをした時、その相手を7秒ほど見つめてしまうのです。
日本語には、見とれるという言葉がありますね。
この原理は、逆に考えれば、7秒の間、目を合わせていらたら、一目惚れをした時と同じように感じられるのです。
好きな人のことは、無意識に目で追ってしまうものです。
意識をしていなくても、その場に好きな人が居ないかを確認してしまう。
姿があれば、見てしまう。
オフィスに入った時、教室に入った時、好きな人の席に目が向いてしまいませんか?
ふとした瞬間でいい、追っている内に、好きな人と目が合ってしまう瞬間があるはずです。
ビックリして、または恥ずかしくなって、目を反らしてしまうという方、勇気を出して、ジッと好きな人のことを見つめてみましょく。
「こっちを見ているけど、なんだろう?」
そう思わせて、目が合い続けたらチャンスです。
絶対に好きな人は、あなたのことを意識するはずですよ。
3.服装や髪形の乱れを直してあげる
あなたが髪を切った時やネイルアートを変えた時、いつもと違う香水をつけた時など、自分の変化に気付いてもらえたら、とっても嬉しいですよね。
これって、何故嬉しく感じるのでしょう? 普段との違いを気付いてもらえるということは、普段から自分のことを見ていてくれているということです。
だから、嬉しいのですし、気付いてくれなかったら「見られていないのだ」と、悲しくなってしまうのです。
男性でも同じことです。
生活をしていれば、強い風が吹いて髪が乱れてしまうこともあるし、服が乱れたり、ゴミが付いてしまうこともあります。
そんな時、さりげなく髪の毛を直してあげたり、ゴミを取ってあげたりすると、とても好印象なんです。
近くなった距離にドキドキ感も募りますし、キチンと自分のことを見てくれているんだなということと、気が効く女性だということがアピールできます。
好きな人のスーツや制服の裾がめくれてしまっているのを発見した時は、めくれていることを教えるのではなく直してあげましょう。
きっと相手は「え? なに?」と聞いてきます。
そこで、やっと「めくれていたよ」と教えてあげ、会話の糸口にしていきましょう。
4.腕にしがみつく
服装の乱れや髪の毛の乱れを直してあげるよりも、もっと直接的で、効果的であるのが、腕にしがみつくことです。
ですが、腕に抱きつくのは大胆で、ちょっと難しいですよね。
稀に、さも問題もなく抱きつける女性が居たりしますが、大半の女性は、大好きな人を前にして、恥ずかしくて躊躇してしまうものです。
でも、この腕に抱き着くという行為、本当に効果的なんです。
女性に抱きつかれて、嫌がる男性は中々いません。
寧ろ、そんなことがあってほしい! と思っている男性の方が多いです。
とは言っても、恥ずかしいものは恥ずかしい。
そういう時は、周りの状況を利用しましょう。
何でもない時に、急に抱きつくのは難易度が高いので、抱きついてもさほど浮かないであろう状況を選ぶのです。
例えば、飲み会。
アルコールが入って盛り上がっている場であれば、抱きつくのは難し過ぎることではありません。
例えば、友人同士で行って盛り上がっているカラオケの最中など……
周りのテンションが上がっている時であれば、抱きつくという行為も難易度が下がります。
とは言え、お酒の場やパーティーの場ですと、抱きついても「アルコールが入っていたから」「盛り上がっていたから」と、上手く気持ちが伝わらないこともあります。
こういった場で慣れて、何でもない時でも、頼るふりをして抱きついていきましょう。
もちろん、盛り上がっている場で、照れ隠しで他の人にもではなく、好きな人だけ〝特別〟抱きつかなくてはなりません。
5.誰よりも満面の笑みで明るく接する
いつも笑顔で接してくれる人って、女性からも男性からもポイントが高いですよね。
笑顔で話すことは、良いことがあっても悪いことがありません。
その中でも、好きな人には最高の笑みを見せましょう。
そして、誰と話すことよりも、楽しそうに話すんです。
嫌われてもいない限り、楽しそうに自分と話してくれる人を、邪険にする人はいません。
あなたの嬉しそうで楽しそうな笑顔を見て、好きな人も気持ち良く楽しく話すことができます。
楽しく話せる相手には、好印象を持つのが人間の心理です。
あなたと話すのが楽しいと思ってもらえたら、すごく嬉しいですよね。
仏頂面で接してくる相手には、悪印象しか抱けませんよね? 怒ってるのかな。
嫌われているのかな。
そう思ってしまいます。
笑顔で接していれば、悪く思われることはありません。
6.相手の男性が好きなメニューを美味しく手作りしてあげること
料理って、手間暇がかかるんです。
料理をしたことがない人は、パパッと出来るものだろうと思っている方がいますが、
材料の下ごしらえから後片付けまで時間はかかりますし、段取りを考えたりと頭も使って、実は大変なんですよね。
疲れている時なんて、どんな簡単なものでも作りたくなーい! キッチンにすら立ちたくなーい! と、思ってしまうものです。
ですが、自分の作った料理を、待ってくれている人がいると思えば、この限りではありません。
お腹を空かせた好きな人に手料理を振る舞うことは、最大の愛情表現かも知れません。
好きな人の好物を聞いて、あまり得意な料理ではなかったり、初めて作る料理であったりした場合は、
まずはレシピの確認から始めなくてはなりませんし、材料を用意して、調理器具の用意もして、全てを自分で行わなくてはなりません。
そういった時間や手間をかけて好きな人の好物を提供するのは、相手への愛情を提供していることと同じだと思います。
何故なら、作っている最中、あなたの中にあるのは好きな人への気持ちだけです。
美味しくなかったらどうしようとの一匙の不安と、美味しいとの笑顔を見たいたくさんの思いです。
食卓に並んだ料理を食べて、そのたくさんの思いを汲んでくれるかは定かではありませんが、
自分のために作ってくれたのだとの気持ちは伝わりますし、美味しい! の一言で全ては報われます。
そして、何より、好きな人の胃袋は、しっかりと掴んでおくことをオススメします。
7.友達や家族に紹介する
女性でも男性でも当てはまることですが、周りの人間に紹介するということは、それだけで、その人への本気度を表せることです。
あなたがお付き合いをしている人がいて、いつになっても、その人の友達も家族も分からないのは、寂しいですし不安になりますよね。
本気の相手だけを友達や家族に紹介し、遊びの相手は友達や家族に紹介しないとの話もあります。
長く続ける気がない関係性の人は、紹介するにも及ばないということですね。
なので、あなたの大好きだという本気の気持ちを伝えるためにも、好きな人は積極的に友達や家族に紹介をしていきましょう。
人と仲良くなりたい時は、まずは自分の秘密を打ち明けるといい、と言います。
友達や家族は秘密ではありませんが、自分の内輪をさらけ出すことで、あなたへの親密感が増すことは間違いがありません。
急激に親しみが深まると同時に、大事に思っていることを伝えられるんです。
8.自分の悩みを真剣に相談する
上記でも、少々触れてしまいましたが、人と仲良くなりたい時は、まずは自分の秘密を打ち明けるといいとの秘密は、悩みの相談でもいいのです。
真剣に悩んでいることを、どうでもいい相手に相談することはありませんよね?
そして、真剣であればあるほど、悩みとは自らの内に抱え込んでいるものですので、秘密と同等の意味合いを持つものでもあります。
そんな悩みの相談をされた時、好きな人はどう思うでしょうか? 自分は信頼をされているし、頼りにされているのだと思うのです。
頼りにされているのだということが分かれば、次は何故信頼してくれているのだろうと思います。
もし聞かれたら、それは、あなたが大好きだからなのだと、教えてあげましょう。
男性編!大好きな気持ちを伝えるための、効果抜群な8個の方法
ここまでは、女性が男性に「大好き」の気持ちを伝える方法を見てきました。
ここからは、男性から女性に「大好き」の気持ちを伝える、効果的な方法をご紹介していきたいと思います。
女性は男性よりも敏感な生き物ですし、難しい生き物でもあります。
男性からすれば、やっぱり「大好きならば大好きと言えばいいじゃないか」と、それで終わりの気持ちになってしまうものですが、
女性は男性よりもはるかに、言葉も欲しがるけれど、それ以上に行動でも示してほしい生き物なのです。
面倒くさいなんて思わないで。
同時に、女性は敏感な生き物ですから、さりげない些細な行為の一つで、しっかりと気持ちを汲んでくれるものでもあるのです。
大丈夫。
大好きな人のためと思えば、面倒と思えるものも愛しく感じてくるはずです。
1.車道側を歩く
女性と一緒に道を歩いている時、あなたは車道側を歩いてあげていますか?
歩いていないという方は、次回からは是非、車道側を歩いてあげてください。
歩いている方は、花丸です。
好きな人は、あなたの愛情をきちんと感じているはずですよ。
「え!? こんなことで!?」
そうなんです。
とても些細で、小さなことだと思いますよね。
ですが、女性は、男性から見たら小さなことでも、しっかりとあなたの行動を見ているのです。
女性よりも車道側を歩いてあげることは、出来る男と見せる方法や、レディーファーストの手段として推奨される、基本的な行動の一つです。
有名なものですので、聞いたことはあるという方が多いでしょう。
ですが、なんとなくキザっぽくて恥ずかしく、実践には至っていないという方が、出来ていない方には多いのではないでしょうか? ダメです! 恥ずかしがらないで下さい。
確かにオーソドックスな行動ですが、基本的なものにはおおいな意味があります。
男性が車道側を歩いてくれた。
ただ道を歩くだけでも、女性は男性のことを見ていますので、そんな基本的なことで「大切にされている」と思えるのです。
いや、基本的で些細なことが出来てこそ、日常の中で、あなたの大好きという気持ちを身近に実感が出来るものなのです。
2.何も言わずに優しく抱きしめる
こちらも言葉ではなく、行動で愛情を示す方法になります。
女性よりも車道側を歩いてあげることよりも、より直接的な方法に、抱きしめるというものがあります。
抱きしめると言うと難しく感じるかも知れません。
よりフランクに言うとハグです。
何も言わずに、女性を優しくハグしてあげましょう。
昨年、主題歌とダンスが国民的にヒットした、某ドラマでも話題に上がったように、ハグというのは、親密度を増すために有効なコミュニケーション手段です。
ドラマの中では〝ハグの日〟というものが設定されていましたね。
その事からでも分かるように、ハグ、抱きしめるということは重要で大事なことなのです。
最近、ハグしていないなという方は、タイミングを見計らって、何も言わずに優しく抱きしめてあげましょう。
最初はビックリさせてしまうかもしれませんが、温もりに安心感を感じるはずです。
【抱きしめるについては、こちらの記事もチェック!】
3.女性に元気が無い時に、さりげなく「大丈夫か?」と言う
ここまででも十分、大好きの気持ちを伝えているのですが、行動だけではなく言葉も欲しいのが女性です。
大好きな人を目で追ってしまっていると、その人の様子というのが敏感に分かりますよね。
なんだか、今日は元気がないな……そう思った時は、迷わずに声をかけましょう。
大丈夫か? の一言には、あなたのことをちゃんと見ていますよという意味合いと、心配していますよとの気持ちが込められているのです。
その気持ちが伝われば、大好きの気持ちも彼女に伝わるずです。
4.遅くならない時間に安全に家まで送ってくれる
女性が「自分は大事にされているのだ」と感じる一つに、安全を気遣ってくれるというものがあります。
好きな人とのデートの時や、好きな人を交えた集まりの別れ際、現地や駅でさよならをしてしまっていませんか?
例え、別れの時が夕方のあまり遅くない時間でも、きちんと送ってあげてください。
上項と同じく、心配していると伝える行動になりますが、こちらはより「女性として心配している」という気持ちを伝える行動となり、大事に思っていると強く伝えることができます。
5.自分だけの呼び方のあだ名を作って呼ぶ
他のみんなも呼んでいるあだ名ではあまり意味がありません。
〝自分だけの〟というところがミソで、特別感の演出ができる行動になります。
特別扱いをされて、嫌な気持ちになる人はきませんよね。
もし好きな人を苗字などで呼んでいる時は、あだ名で呼んでみるようにしてみてください。
変に気を遣ったあだ名を作る必要はなく、名前を呼びやすく略すだけでも大丈夫です。
例えば「ハルカ」という名前ならば「ハル」や、「コユキ」という名前ならば「ユキ」などです。
略しようがない名前の場合は、某芸人のお嫁さんのように「ミキティ」など、名前の後に何かを付け足すのもいいできょう。
【あだ名については、こちらの記事もチェック!】
6.女性が好きなスイーツなどを買って行く
期待をしていなかった時に、手土産があると本当に嬉しいです。
それが、自分の好きなものであれば尚更のこと。
いつも好きな人と会う時に手ぶらだという方は、手土産を持って行ってみましょう。
それが、好きな人と二人きりの時ではなくても、好きな人の好きな物を持参したということで、女性からの株は上がるものです。
きちんと「好きだ」と言った会話の内容を覚えてくれているのだということも伝わり、手土産以上に嬉しく感じてくれるはずですよ。
そして、そういった確認を繰り返すことで、好きな人はあなたとの会話を、以前よりももっと楽しく感じるはずです。
7.自分の秘密を打ち明ける
女性から男性に伝える方法でも「悩みを相談する」との形でご紹介しましたが、こちらは男性が女性に伝える場合でも有効な手段なのです。
やはり、親密度を増したい場合、自分の秘密を打ち明けることは近道になります。
秘密や悩みといった内側を曝け出すことで、二人の距離感はグッと近付きますよね。
人付き合いは探り合いとも言います。
どこまで踏み込んでいいのか、また、どこまで自分も踏み込ませていいものなのか……
そんな探り合いを、敢えて自分から曝け出すことで、すんなりと進めることができるのです。
あなたが秘密を打ち明けたことで、確実に相手の親密感が増して話がし易くなり、今まで聞けなかったような会話に発展することもできるでしょう。
8.自分の友人に紹介する
こちらの項目も、女性の場合の手段でもご紹介しましたね。
相手を大切に思っていると伝えること。
大好きだという気持ちを伝えることは、女性と男性とでは細かいところで違いはあれど、同じ人間ですから根幹は同じようなものです。
友人に紹介するという点については、女性よりも男性の方が男同士の友情が密なことが多いので、女性の場合以上の効果が見込まれます。
男性の友人に紹介されることは、「自分は認められている」と強く思えますので、女性にとってはたいへん喜ばしいことなのです。
大好きな人を安心させるためにも、積極的に友人には好きな人を紹介していきましょう!
気持ちが伝わりますように
いかがでしたでしょうか?
ここでは、大好きな人に大好きと伝える方法について、女性の場合、男性の場合と分けて、8つずつご紹介してきました。
全てを実践をすることは難しいことですので、好きな人の性格、タイプや、好きな人との関係性を鑑みて、実践ができやすいものを選んでいくといいでしょう。
くれぐれも、相手が嫌がりそうなことはしないように気をつけましょう!
お付き合いに至っている相手であれば、家族や友人に紹介してみたり、手料理を振る舞ってあげたり。
お付き合いには至っていないけれど、お互い好き同士で脈があるだろう相手には、ハグをしてみたりあだ名で呼んでみたり、腕に抱きついてみたり。
まだ片思いだという相手には、よりさりげない行動の手土産のプレゼントや、車道側を歩いてあげることから始めてみるといいです。
あなたの大切な〝大好き〟の気持ちが、好きな人にきちんと伝わりますように。
この人を好きになれた奇跡を、風化させてしまわないように、大事に、大切に伝えられたらいいですね。