男性にとっての「女友達」と「彼女候補」の違いは、女性には理解するのが難しいかもしれません。
男性には、どんなに仲が良い友達でも、彼女にはならない女性というのがいるようです。
それでは、その違いはどこにあるのでしょうか。
今回は、女友達と彼女候補のそれぞれの特徴、彼女対象外になってしまう人の特徴、女友達から彼女にランクアップするための方法について詳しく紹介します。
男性が「女友達」だと思う人の特徴は?
男性が「女友達」だと思ってしまう人の特徴には、どのようなものがあるのでしょうか。
女友達はあくまで友人なので、恋愛関係になることはありません。
男友達と同じように、どこまで行っても恋愛の意味では平行線であり、恋をするわけがないと男性自身が思っているような女性です。
男女間では友情が成立するはずがないとも言われていますが、男性から見て女友達とは、どのような人が選ばれるのでしょうか。
何でも話せる
まず、何でも話すことのできる女性は女友達になりやすいようです。
自分の格好悪いところも含めて、何でも悩みを話すことができるので、友人として付き合いやすいという男性も多いようですね。
一方で、何でも話すことができるので、逆に恋愛対象にはならないという意見もあります。
悩みを相談して、その話に共感してくれる女性は良い友達にはなれますが、男性は好きな人に対して積極的に格好悪いところを見せようとはしない生き物です。
何でも話して、自分の悩みもさらけ出しているということは、逆に恋愛対象ではなく、ただの女友達だと思っているということかもしれません。
恋愛相談にのれる
女性側の恋愛相談に乗ることができるというのも、男性にとっては女友達である証拠だと言えるでしょう。
普通は、好きな人の恋愛相談に乗ることはなかなかできません。
それが、女性側の恋愛相談に乗ることができるということは、女性に対して気持ちがないということです。
友人として純粋に幸せになってほしいと思っているからこそ、恋愛相談に対して親身になれるのです。
元カレの話をよく聞いていた
元カレの話をよく聞いていた男性も、その女性のことは恋愛対象にならないことが多いでしょう。
その理由としてはいくつかのものが挙げられます。
まず、「別れてからひどいように言われる」と言うようなことが分かっている場合には、男性は怖くて、その女性のことを好きになることができません。
特に、男性に元カレの愚痴を言っている女性は、男性が自分の身に置き換えて話を聞いていると考えて良いでしょう。
何かあって別れたときに話のネタにされてるのか、と考えると、自分はそんな目に遭いたくないと考えてしまうのです。
また、過去の恋愛の話を聞くことで、相手がどのような恋愛をしているのかが分かってしまうというのも難点ですね。
特に、別れた恋人のことを話しているときには、失敗談ばかりを聞くことになります。
自分が恋愛でどのような失敗をしたかと言うことを話していると、聞いている男性は「恋人にするのはちょっとな…」と思ってしまうかもしれません。
そのため、過去の元カレのことばかり話している女性は、恋愛対象には含まれないと考えた方が良いでしょう。
気軽に連絡できる
女友達には何の気なしに気軽に連絡できるという男性も多いです。
男性も、好きな女性には連絡をするのに勇気が必要となります。
断られたらいやだというようなことを考えていると、そう簡単に気軽に声を掛けられるものではありません。
ですが、女友達なら忙しいからと断られても傷つかないので簡単に声をかけられます。
相手が異性であっても、男性の友人を飲みに誘っているのと同じような気軽さで連絡をしているので、好きな人相手に連絡をするときのようなドキドキ感がありません。
あまりに気軽に連絡を取ることができる相手だからこそ、何も感じないということもあるのかもしれませんね。
腐れ縁や幼馴染
腐れ縁や幼馴染の相手と恋に落ちるというのはよくある話です。
実際に、そうして恋に落ちてそのまま結婚までした男女がいないわけではありません。
ですが、幼馴染や腐れ縁の場合には、そこにいるのが当たり前になってしまい、わざわざ、恋愛対象のくくりに入れる必要がなくなってしまっているということもあります。
また、長いこと付き合ってきているからこそ、相手の粗が分かっており、友人としては気軽に連絡を取ることがあっても、恋人としてはお互いに嫌だと思っていることも多いでしょう。
恋愛漫画の王道のような腐れ縁ですが、そう簡単に恋に落ちることができるわけではありません。
小さいころからお互いを見て育ってきたからこそ、「この人のこの欠点は許せない」「友達としてはいいけど、付き合うのは違う」「今更、この人とするのは無理だ」というような気持ちになってしまうのです。
お互いのことを分かっているからこそ、家族的な感覚になっている人もいるかもしれませんね。
こうしたタイプの人とは、お互いに恋人ができて、そこにお互いがいることが当たり前ではなくなってしまったときに、恋に落ちることもあります。
ですが、そういったタイミングでお互いの大切さを再認識できなかった場合には、一生お互いが恋愛対象に入ることがないのかもしれません。