その番組は、娘がもし結婚したいと言った場合にどうするかと言う番組でしたので、もし、すぐにでも結婚したいって言うようなことを言われた場合に、どのように落ち着かせたら良いのかと言うのは大変参考になりました。
それに対し、愛が賞味期限がないっていうのは結婚している夫婦を見てみるとわかりますよね。
中には残念ながら仮面夫婦と言う人もいるのかも知れませんが、大抵はお互いを思いやりながらうまく関係を築いています。
このように、「好き」は賞味期限があり、「愛」は賞味期限がないっていうのは非常に納得がいきますね。
「愛してる」と「好き」の大きなポイント
そして愛してると好きの大きなポイントはどのようなところだと思いますか?
いろいろと、もう少し掘り下げていきましょう。
自己中心的であるか、そうでないか
基本的に、好きは自己中心的であるケースが多く、愛してると言うと、相手のことも視野に入っている状態だと思われます。
例えば、しつこく執着するタイプの人っていますよね。
そのような人は基本的に自己中心的であることが多いです。
相手にイエスと言われるまでしつこく食い下がるところがあり、本当の気持ちというところに目をやる事はありません。
確かに皆が皆自己中心的とは言いません。
ですが、やはり関係がまだまだ定まっていない頃には少々自己中心的になる部分もあります。
付き合い始めたからこそ、ついつい自分の気持ちを押し付け、相手に束縛してしまっているようなこともあることから、多くの人が、そのような自分に気づくことがあるのではないのでしょうか?
ただ関係性が落ち着いてくると、そのようなところばかりではなく相手を思いやる気持ちにも目が行くようになる人が多いようです。
お互いの意見を尊重できるか、できないか
そしてお互いの意見を尊重できるかどうかが好きと愛してるの違いです。
基本的に執着をしたり束縛をする人っていうのは相手の意見を意外と尊重していないところがあります。
相手が「こうしたい」と言っても意に添わなければ断固として反対をし、自分の気持ちを押しつけるところがあります。
そして身近なケースとしては、束縛する男性に対し「こんなに束縛されるなんて私って愛されてるんだわ。」と思う女性がいるようですが、それも好きな状態だからこそ思えることです。
これが関係性が落ち着き、そろそろ結婚しようかとか結婚している状態になるとだんだんとしんどくなってきます。
さらに、DVなどがあり、暴力でそのような束縛するような関係性を押し付けようとしている人人だと、最終的にはかなり恐ろしい状態になってくる人が多いです。
ですので、好きと愛してるの違いもありますが、もし結婚しようかと考えている人がいるとしたら、お互いの意見を尊重できる人かどうかというのはしっかりと見ておいた方がいいです。
異様に束縛する人とか、1回でも暴力があった人というのは将来的にはかなり不安な状態になること間違いなしです。
常に不安がつきまとうか、つきまとわないか
好きな状態の時ついつい相手がどのようなことをしているか不安になってしまうことがありますよね。
それはやはり付き合い始めて日が短くまだ信頼関係がうまく築けていないからと言うのもあります。
いつ、他の人のところに行ってしまうのかと不安になってしまうところがあるのは、やはり好きと言う関係の脆さかもしれません。
ただ愛情を持つようになり、相手に気持ちの余裕ができるようになると、そのような不安に付きまとわれなくなってきます。
著者も結婚して長いですが、特に主人のことに関しては心配はしていません。
また主人も同じだと思います。
相手を必要としているか、そうでないか
この相手を必要としているかそうでないかですが、「どちらにしても相手は必要じゃない?」と思うかも知れませんね。
ですが、先ほども触れたように好きの関係だと確かに相手は必要としているかもしれませんが必ずその人でなければならないと言う事はありません。
その人がダメで次にターゲットが移ればもうその前好きだった人は基本的にどうでもよくなります。
よく執着されてた人が急にターゲットが変わり、平和な生活になったと言うような話をよく聞きませんか。
それは、恋愛関係についてもそうかもしれませんが、いじめ等の良くない意味での執着でも、ターゲットが変わると言うのはよくあることです。
この場合は基本的に、確かに相手は必要としているけれど、必ずその人を付き合いたいと思っているとかいじめたいと思っているわけではないと言うわけです。
要するに、好きな人は誰でもよく、いじめる人も誰でも良い状態です。