CoCoSiA(ココシア)

無愛想な人の特徴と直し方(続き4)

そして、自分が好きではないし、自分の存在価値に確信がないので、すごく表情も暗く、人に対する態度がそっけなくなってしまうのです。

自信の無さが、消極的で否定的な言葉や行動に現れることもあるでしょう。

それで、愛想がいい人のことを見ると「愛されていていいな」とか「好かれていていいな」と思うのですが、自分はあんな風になんかなれない・・・と、もっと自信を無くしてしまうこともあります。

不器用な性格

愛想のいい人というのは、相手の懐に入るのが上手ですよね。

相手の喜ぶようなこと、相手に好感を持たれるような態度や発言や行動をするのが得意なのです。

それは、相手が何を求めているのか、相手が喜ぶのはどんなことなのか、どうしたら自分への好感度が上がるのか、ということを常に意識していなくても考えて察知しているからでしょう。

しかし、不器用さんたちはそのようなことが簡単にはできません。

相手への優しい気持ちはあるのに、それを言葉にするのが苦手だったり、どうそれを表現したらいいのかわからなくて、相手には本心や本当の自分というものが伝わらないということもあるでしょう。

それで、本当はすごく相手のことを気遣っているのに、表面にでる言葉や行動自体はぶっきらぼうだったり、たくさんのことは一度にこなせないので、一つの人や物を守るためには、他の人または事柄に対しては、すごく冷たくなるという人もいます。

みなさんも、そうゆう不器用な親父さんにあったことがありませんか?

不器用な人は、器用に自分をアピールすることが苦手ということになりますので、人当たりがいい人になりたくても、なかなかできないのです。

マイペース

マイペースで、あまり人のことに関心がないゆえに、無愛想になっていることもあります。

もう自分のことで頭もいっぱいだし、人のことまで考えてなんていられないという人は、他人への態度が適当になって、人に感じの悪いような態度を取っていることがあります。

さらに、マイペースで得に人から好かれようとすることも無いので、リップサービスをしたり、ニコニコと愛想よくする必要も感じないのかもしれません。

自分は自分、他人が自分の行動や発言でどう感じようが関係ないし、意識もしないという人は、言い方が雑になったり、対応に思いやりが欠けてしまっていたりすることがあります。

悪気があるわけではないにしても、周囲への自分の態度や行動を気にすることがないということで、他人を知らない間にイヤな気持ちにしたり、傷つけてしまっていることが多いタイプです。

笑顔がない

笑顔がない人も、無愛想な人と言われてしまいます。

笑っている人は、愛想がいいとか、愛嬌があるって言われます。

それに、笑顔って周りの人のことも笑顔にする力があるし、その場の雰囲気を温かくしてくれたり、和ませてくれますよね。

しかし、その笑顔が普段あまり出さない人もいます。

もともとあまり感情を表に出さないタイプなのかもしれませんし、育ってきた背景によっては笑うのが普通ではなかったのかもしれません。

それで、別に怒っているわけではないけど、普段の顔がただ真顔なために、怖いとか、近づきにくいというイメージを持たれてしまっているのかもしれませんね。

クール

性格がクールで、ニコニコしているようなタイプでもないし、他人に気に入られるように努力するタイプでもない人は、冷たいとか、愛想が足りないなんて指摘されることもあるでしょう。

まあこれはその人の持つ性格や個性なので、分かってくれる人たちはその人の持つ良さや優しさや気遣いにちゃんと気づいてくれるはずです。

しかし、一見クールでそっけなさそうな態度が、人に誤解されて、失礼だとか愛想が悪いなんて言われてしまうこともあるのです。

冷静な対応

いつも冷静で、論理的な人も愛想が無いと思われがちです。

感情よりも理性を優先するタイプなので、温かみとか思いやりが欠けていると思われることもあるでしょう。

しかし、本人はただ全体を把握して、冷静に正しい判断をしたいと思っているだけなのです。

それで、感情論派の人や、気持ちを分かってほしいというタイプの人からは、ちょっと冷たいとか、無愛想だ!って言われることもあるかもしれません。

どうしても、感情に振り回されないような冷静な態度が、ある人にとっては気に入らないということもあるみたいです。

それに、冷静な対応ができる人というのは、ちょっと理不尽な人とか間違っている人に容赦ない正論をぶつけることもありますよね?
そうゆう場合にも、態度が気に入らないとか無愛想な態度だとかで文句を言われることもあります。

自分から話しかけることがない

自分から他人に話しかけたりすることがないと、なんかいつも一人で黙っていて、人付き合いの悪そうな人と見られることがあります。

他人への関心がないと思われて、人当たりも悪いイメージになります。