恥じらいを失った、あつかましい中年女性をさす言葉として「オバタリアン」という言葉はしっかり浸透していますが、元々は、漫画家の堀田かつひこさんが描いていた4コマ漫画で、「まんがライフ」や「本当にあった愉快な話」に連載されていました。
後に、単行本として出版されたり、テレビアニメ化されたりするほどに人々の心を捉えたのですが、それは「オバタリアン」が私たちの身近に存在し、日常生活のいたるところで、ちょっと気になったり、嫌な思いをしているからでしょう。
「こうはなりたくない」と人に思わせるオバタリアンの特徴をこれから考慮して、ストレス発散をしながら、自分がオバタリアンにならないために気をつけるべきことを学びましょう。
あなたは大丈夫?オバタリアンと呼ばれる人の実態
「オバタリアン」という言葉は、1986年に公開されたホラー映画「バタリアン」と「おばさん」を組み合わせて作った言葉だそうで、この語源からも、中年の無神経なおばさんが、いかに周りをゾッとさせ、迷惑をかける存在であるかが想像できますよね。
80年代〜90年代に流行った言葉なので、少し死語のようなイメージを持っている方もいらっしゃるかもしれませんが、21世紀にも間違いなく、厚顔無恥な中年女性は存在しています。
最近では「おばさん」という言葉が「オバタリアン」と同じようなニュアンスを含むものとして多様されていますが、その言葉の表す人となりは同じです。
では、そんな周りを引かせてしまうおばさんの実態は何でしょうか?
年齢を重ねていっても、「素敵なマダム」と呼ばれるような、上品で若い人のお手本のような女性もいれば、そんなに年が言っていなくても、恥じらいがなく、傍若無人な態度で周りから嫌われる女性もいます。
ですから「オバタリアン」になるには、年齢だけではなく、その人の内面や生き様が大きく関係していることがわかります。
本当に迷惑!オバタリアンの特徴11個
では、どんな発言や行動がオバタリアンと言われるのでしょうか?
服装や髪型など、見た目はどうでしょうか?
具体的なオバタリアンの特徴を見ていきましょう。
目立つ特徴を考えるなら、その根底にある精神態度が明らかになり、自分が同じようにならないように気をつける助けになるでしょう。
人の迷惑を考えない
人の迷惑を考えない人は、こうすると相手が困るだろうなということをイメージしたり、自分の行動が周りにどんな影響を及ぼすかを予想することができないことが多いです。
だからこそ非常識とも言える行動をとるのですが、オバタリアンの場合は、想像力がとぼしいというよりは、あえて考えない、もしくは想像できても無視する無神経さが原因で、人に迷惑をかけている場合も多いでしょう。
人に迷惑をかけようが、周りを巻き込もうが、自分の目的を達成することが第一と考え、その通りに行動するのです。
例えば、何か話したいことを思いついた場合、「この時間は忙しいから余計な負担はかけない方が良いかも」「仕事の邪魔になるかも」「嫌な気持ちになるかもと」想像しないで、もしくはそう思っても無視して、時間や相手の状況に関係なく、会話を遮ってでも、とにかく自分が言いたいことを伝えたりします。
余計なお世話がすごい
面倒見が良いこととは素晴らしいことですが、された方が感謝の気持ちを抱くよりも、余計なお世話だと感じるのは、やはり動機がよくなかったり、プライバシーに踏み込み過ぎている場合が多いです。
残念ながら、オバタリアンには、個人のプライバシーを尊重すると言う概念はありません。
ですから平気で、「早く結婚した方が良いわよ」「子供はまだなの?」などと、個人的なことを人前で聞いてきたりします。
本当に相手を気にかけていれば言わないであろうシチュエーションでも、ダイレクトにデリケートな話題をふってきます。
これは言われる側の気持ちを全く考えていない証拠でしょう。
ですから、言われた方は余計なお世話だと嫌な気持ちになるだけなのです。
自分優先
電車でドアが開いた瞬間に、前の人を押しのけて席を取ったり、スーパーの列に割り込んだりするのは、オバタリアンの象徴のような行動です。
それらは全て、自分優勢の考え方に基づいています。
日本の社会では、列にきちんと並んで、前の人から順番に優先権があるのは、子供でも知っているルールですよね。
しかし、そんな常識なんておかまいなしで、人から白い目で見られようが、睨まれようが、自分が席を取ることや、お目当てのものをいち早く手に入れることが何より大切と思っているのです。
つまり、自分の願望を遂げることが、社会のルールよりも優先されるべきこととして行動してしまいます。
これはとても恐ろしいことで、自分が社会の中で一番偉いとでも言わんばかりの態度は、人から見れば恥ずかしいことでも、彼女の中では正当化されてしまうのです。
年齢を言い訳にする
それこそ列に割り込んできて「歳だから辛いのよ~」「年寄りなんだから優先してくれても良いじゃない」などと、年齢を言い訳に、自分の恥知らずな行動を正当化するのは正真正銘のオバタリアンです。
他にも、仕事をサボる口実として「若い人にやってもらおう♪」「歳をとると新しいことが覚えられないのよ~」などと言ってきます。
何歳であろうとダメなものはダメですし、仕事なら若い人の倍努力して覚えるようにするか、他のやり方でノルマを果たす必要があります。
しかしオバタリアンは、年齢ゆえになんでも許されると図々しくも考え、平気でそれを言い訳に使ってくるのです。