CoCoSiA(ココシア)

家族嫌いな人の6個の心理と解決法(続き7)

実家で暮らしていると親が勝手に部屋に入ってきていろいろと物を探ることがあったりします。

いくら親子とはいえやっていることは不法侵入と一緒です。

また、部屋をのぞかれることほど嫌なことはありません。

ある意味、自分のテリトリーを犯されるので、溜まった物ではありません。

ストレスを溜めてしまいそうなら、部屋に鍵をかけることもありです。

あなたの部屋です。

守ることは当然です。

鍵の1つや2つぐらい合っても不思議ではありません。

家族嫌いの解決策3:とことん話し合う

納得がいかないのならとことん話し合うのが良いと思います。

とことん話し合って腹を割って話すことで何かが生まれる可能性はあります。

しかし、最近では子どもの話を聞かない親が多いので、これで解決するかどうかと言われたら怪しい部分はあります。

とことん話し合っても意味がないと思えば、あきらめて独り暮らしをするなどして、親元から離れるのもありかと思います。

家族嫌いの解決策4:逆に積極的にコミュニケーションをとる

こちら側から仕掛けると相手もビビってしまうことがあります。

実はこれは親にも有効なのです。

親もまさか子どもから仕掛けてくるとは思っていません。

仕掛けられてちょっとビビるかもしれません。

こちらから仕掛けることで相手に隙を渡さないと言った感じのことができるので、ある意味、自分を優位に立たせることができますよ。

なかなか親に話しかけるのが苦手と言う方もいらっしゃいますが、ある意味それは親の思惑になってしまっているのかもしれませんよ。

ここはひとつ勇気を出して親に仕掛けてみましょう。

案外、良い方向に進む可能性が高いですよ。

家族嫌いの解決策5:話を聞き流して相手にしない

あんまりにも強く親が干渉してくるようでしたら、あえて無視しましょう。

それに乗ってはいけません。

乗ってしまうと親の思惑にはまってしまうのです。

ここはあえて相手にしないことが一番の解決策です。

相手をしてしまうから親もどんどん絡んでくるのです。

親はあなたが思っている以上に寂しがり屋のどうしようもない人間なのです。

家族嫌いの解決策6:外で居場所をつくる

家にいても干渉されるのであれば、家ではなく外に自分の居場所を作るようにしましょう。

要は居場所があれば自分の時間を作ることができるので、ストレスをため込む心配もありません。

また、気分をリフレッシュできるので、少しは心が落ち着きますよ。

家族嫌いの解決策7:カウンセラーに相談する

あまりにも家族について悩むようでしたら、カウンセラーに相談するのもありかと思います。

一番まずいのはひとりで悩みを抱え込んでしまうことです。

抱え込むと溜まってしまうので、ストレスもたまってしまって心身ともに悪くしてしまう危険性が高いです。

️家族によって解決策もいろいろ

家族と言ってもある意味十人十色です。

家族それぞれで解決しないといけない問題はあります。