11.厨二病を引きずっている
厨二病とは、別名中2病ともよばれ、中学校2年生頃のような思春期の状況を表す言葉になります。
いわゆる、いきがっているような状況なのかもしれません。
できもしないことを大きい口を叩いてみたり、まだまだ中学校の頃の感覚が抜けきっておらず、落ち着きのない様子などを表します。
周りの人はどう対処していいのかわからないので、近付きたがらないでしょう。
12.自己中心的
高校生になり、自己中心的な部分が出てくる人も多くなることでしょう。
しかし、自己中心的な部分が強く出すぎてしまうことで、周りから距離を置かれてしまうこともあります。
自分の自己主張もほどほどに、自己中心的な振る舞いはできるだけ避けるようにしましょう。
13.オタク気質
オタク気質が強い人の場合、周りから浮いてしまうことも考えられます。
ですが、アニメオタクやアイドルオタクでも明るく振る舞っていれば、自然と友達はできるでしょう。
同じ趣味を持った気の合う友達も何人かはいるはずなので、そういう人には積極的に話しかけるといいかもしれませんね。
14.人の話を聞かない
人の話を聞かない様子は、自己中の次に嫌われる要素になります。
自己中は人に迷惑をかけますが、人の話を聞かない人は人に迷惑をかける事はありません。
しかし、相談に乗ってもらっていたにも関わらず人の話を聞いていない人を見ると、残念な気持ちになってしまいます。
友達の話はきちんと最後まで聞くようにしましょう。
️男女別!友達がいない高校生の解決策
それではここからは、男女別に友達がいない高校生の解決策を探っていきたいと思います。
️友達がいない男子高校生編
友達がいない男子高校生について、さらに詳しく掘り下げて調べていきましょう。
協調性を高める
友達がいない男子高校生の場合、ひとりでいることが楽な人も含め、協調性を高める行動をとっていきましょう。
協調性を高めることで、周りの人と歩幅を合わせやすくなり、また作業が円滑に進みます。
社会に出てからもこのようなことが求められますので、ぜひ高校生のうちから意識しておくといいですね。
明るく元気になる
これまで暗い印象だった人は、これを機に明るく元気になってみてはいかがでしょうか?
明るく元気に振る舞うことで、一気に友達が増えるはずです。
明るく元気な男子は、同性のみならず女性からモテるポイントになりますよ。
自分の長所を見つける
自分の長所を見つけることで、その良いところを伸ばし続けていきましょう。
悪いところは一定のレベルまで持ち上げることができます。
しかし良いところを伸ばし続けていくことで、あなただけにしかない才能を開花することができるのかもしれません。
そうすれば自分に自信を持つことができ、キラキラと輝いているあなたを見て、周りの人は友達になりたいと思ってくれるはずです。
【自分の長所を見つけるには、こちらの記事もチェック!】
️友達がいない女子高生編
では次に、友達がいない女子高生編についてお伝えしていきます。