CoCoSiA(ココシア)

素朴とはどういう意味?素朴な人の1...(続き5)

何か秀でたものはあまりないのですが、それが逆に周りをリラックスさせ、和ませたり、癒したりするのです。

これは、作って出せるものではないので、これこそが素朴な人の秀でたポイントともいえるでしょう。

18.嘘をつかない

素朴な人は、あまり物事を難しく考えないので、嘘をつきにくいとされています。

自分を良く見せようとする意識がないため、そういった嘘はつきませんし、人を貶める考えもないので、そういった嘘もつく必要がありません。

また、自分に対してのことも同様なようです。

あまり人に言いたくないことって誰にでもありますよね。

それは素朴な人も例外ではありません。

しかし、秘密にしたいと思っていることを聞かれたら、素朴な人の場合は程度によっては言ってしまうかもしれません。

また、本人は隠しているつもりでも何かを隠すことに慣れていないので、バレてしまうなんてこともあるようです。

その中でも秘密のままにしたいといったことに対しては、隠さずに素直に「言いたくないな。」と言ってしまうでしょう。

こんな素直で正直に答えられたら、納得せざるを得ませんよね。

素朴な人だと言われたら…?

自分にはそんな気はなくても、よく人から“素朴だね”と言われて、戸惑う人もいるかもしれません。

素朴と言われると、平凡でつまらない人間だと思われているのかな?と考えたり、褒められたのか馬鹿にされたのか分からないと思う人もいると思います。

しかし、これからはそんなに深く考えなくてもいいかもしれません。

地味?田舎者?と気にしがち

素朴な人が持っているイメージの多くは、地味や平凡や垢抜けないといったイメージかもしれません。

それゆえ、素朴な人と言われることに対し、悪い意味で捉えてしまっていた人もいると思います。

素朴な人と言われる人の外見的な特徴は、シンプルで派手な格好やメイクをしていない人を指すので、どうしても地味だと思われているように感じてしまうかもしれません。

しかし、それを気にして派手にする必要などはないのです。

素朴な人というのは、外見以外にもその人が持つ雰囲気などから穏やかさを感じ取って、自然に周りが思うことなのです。

無理に派手な格好をしては、せっかくの魅力がなくなってしまいます。

あなたはあなたらしく、好きなものを着て、好きなメイクをして、自然体でいることが一番でしょう。

素朴は褒め言葉として受け取って良い

ここまでにあげてきた特徴を考えれば、“素朴”という言葉は褒め言葉として受け取っても良いと感じるでしょう。

あなたが当たり前にやってきた行動や、言葉、雰囲気などは周りを癒し、素直な気持ちにさせているのだと思います。

これは、誰にでもできることではありませんし、そういったことができる人に対して憧れを持つ人だっているのです。

人によっては、物事を深く考えるのが苦手だったり、悪口が苦手で周りから浮いて見られてしまったりすることに悩みを持っている人もいると思います。

けれど、それはあなたの良さでもあるので、そのままで良いでしょう。

また、穏やかで自分のことを話しやすいと感じてもらえたり、あなたといると肩の力が抜けて自然体でいられると思ってもらえることって、素敵なことですよね。

なので、これからは“素朴”と言われたら、素直に褒め言葉として受け取って良いと思います。

嫌味や皮肉の場合もある

しかし、全ての場合が褒め言葉であるとは限りません。

中には、嫌味で言ってきたり、皮肉で「素朴」という言葉を使ってくることもあるのです。

基本的にはそういった嫌味や皮肉を言う人を相手にする必要はないと思いますが、それでも気になってしまいますよね。

“素朴”と言われた人が感じるように、言う人の中には“地味”や“平凡”、“垢抜けなくて田舎者っぽい”という意味で、言ってくる人もいるのです。

そういった意味で“素朴”と言う人は、プライドが高く、あなたより自分を上の立場だと思わせたいのでしょう。

しかし、そんなことを言う人は、周りの人にもそういった態度をとっているのでしょうから、気にすることはありません。