CoCoSiA(ココシア)

優柔不断の対義語は何?優柔不断を長...(続き4)

例えば家族やペットを3分間だけ観察し、彼らの特徴を出来るだけ細かく記入します。

その後、期間を空けてもう一度同じ事をしてみるのです。

(空いた期間中は観察力を鍛えるトレーニングを行って下さい)

前回よりも観察力が上がっていれば記入事項も増えるはず。

成長が目に見えるだけでなく、観察ノートのおかげで、より注意深く多くの事を観察出来る様になるでしょう。

3、素直に聞き入れる

優柔不断な人の中には、周りの状況や雰囲気、他人の意見に流されて決断が遅れてしま人も多いのではないでしょうか?

流されやすいと聞くと「自分の意見を持っていない」などと悪く言われがちですが、見方を変えれば、「その場の空気を読むのが上手い」「柔軟な対応を心掛けている」「他人の言う事を素直に聞き入れている」と長所にも捉える事が出来ます。

中でも、他人の意見を素直に聞き入れる事が出来るのは、優柔不断の大きなメリットと言えるでしょう。

…そういう事を言うと、「自己中な人でない限り、他人の意見を素直に聞き入れるくらい誰でも出来るんじゃない?」と思う人も多いかもしれません。

しかし、実際は出来ていない人の方が多いのです!

「他人の意見を素直に聞き入れる」という行為は人とのコミュニケーションを築く上で必須とも思えますが、「他人の意見を聞く」事は出来ても「素直に聞き入れる」事が出来る人は少ないと言えます。

例えば、同じ形・素材で色のみ違う(仮に自分の好きな2色だとして)商品があり、どちらを購入するか迷っているとしましょう。

この時、友達に「この色があなたに似合うと思うよ!」と、迷っていた色とは別の(しかも自分の好みではない)色を勧められた場合、あなたならどうしますか?

迷っていた色でも好きな色でもないのであれば、恐らく殆どの人が、「本当?ありがとう!」と相手の意見を聞く素振りはしても、「じゃぁ、その色にするね!」と素直に聞き入れる事はないでしょう…。

きっと、迷っていた2色の内の片方を選ぶか、その場では購入を一旦諦めるという選択肢を選ぶ人もいるかもしれませんね。

ですが、これが優柔不断な人になると少し変わります。

優柔不断な人の場合は、「この色もあなたに似合うと思うよ!」という友達の発言から、「(自分は好きな色ではないけれど)友達はその色が良いって言ってくれたし…3色の内のどれにしよう?」と、相手の意見を素直に聞き入れるので色の選択肢が増えるのです。

(だから余計に悩んでしまうのですが…)

ここで友達の立場になって考えてみると、周りの話を全く聞かずにグダグダ悩む優柔不断より、周りの意見やアドバイスを聞いて悩む優柔不断の方がまだ好印象だと思いませんか?

言われたことは実践してみよう

他人の意見を素直に聞き入れるという行為は、歳を重ねる毎に難しくなっていくと言われています。

というのも、人間は成功や失敗の過去の経験を基に自分なりの価値観やルールを確立しそれに従って行動しているのです。

だから他人から何か言われた時、「言われている事は理解出来るけど自分のやり方とは違うからな…」と相手の意見を聞く事は出来ても、素直に聞き入れる事はなかなか出来ないのでしょう。

「自分は他人の意見を素直に聞き入れている」という人も、聞き入れる時の気の持ち様によって「素直」とは言えないかもしれませんよ?

例えば、面倒な事を避ける為や人任せにするつもりで「とりあえず相手の意見を聞き入れておこう…」と思うのは、素直に聞き入れているとは言い難いでしょう。

逆に、「自分とは違う考え・やり方だけど、こんな視点もあるんだな」と相手の意見を尊重した思いがあるなら、素直に聞き入れていると言えるかもしれませんね。

人の話を素直に聞くという行為は自身の成長にも繋がります。

素直に話を聞き入れる習慣がついていると、「相手の話から有益な情報を得たい」と思う様になるので、感情に振り回されず冷静に話が聞ける様になるのです。

また、「こういう考え方もある」「こんなやり方もある」と知れば自分の視野も広がりますよね。

優柔不断な人は他人に言われた事を実践する様に心掛けてみて下さい。

もちろん他人の意見を全て受け入れる必要はありませんが、相手の意見を前向きに理解しようとするのは大切です。

言われた事を実践すれば、相手にも「私の意見を尊重してくれている」と伝わるはずなので、人間関係にも大きなメリットが生まれるでしょう。

4、真面目に考える

考え込んでしまう・決断に迷ってしまうのは、その人が1つ1つの物事を真面目に取り組んでいる証拠です。

真面目じゃなかったら、何事に対してもそこまで真剣に悩まないでしょう。

「自分の優柔不断さをどうにかしたい」と悩んでしまうのも真面目だからと言えるかもしれませんね。

考えなしかつ独断でどんどん決めてしまうよりは、よく考えて周りの意見を尊重しながら決める方が良いのではないでしょうか?

真面目なのは良い事ですが、それが裏目に出でしまうと判断・決断を下すスピードが遅れてしまうという事は覚えておいた方が良いかもしれませんね。

その場の雰囲気やノリで動いたりしない

その場の雰囲気やノリで動いてしまえば、それこそ悪い意味で「優柔不断な奴だな」と周りに思われてしまうでしょう。