CoCoSiA(ココシア)

彼氏が風邪を引いたとき「この子が彼...(続き5)

では、なぜ掃除をされると嫌がられるのでしょうか?

バタバタされたくない

掃除をするとなると、静かにと言うのはなかなか難しいでしょう。

何かを片付けると物音はしますし、よほど静かな性能の良い掃除機でない限りは、掃除機の音がうるさいと感じてしまいます。

ゆっくりと眠りたいのに横でバタバタされると、ストレスに感じてしまうのです。

基本的にそれは治ってからすると良いでしょう。

もちろん部屋の程度もありますが、よほどゴミ屋敷でない限りはむやみに掃除しない方が良いと思われます。

ただ、食事を作ったら、食事の後片付けなどはやってあげてください。

後はちょっとした後片付けやってあげる程度であれば喜ばれるかもしれませんが、大掃除のような感じの掃除をする必要はありません。

掃除機はもってのほかということを覚えておきましょう。

ほこりっぽい中で休めない

掃除をしてしまえばほこりっぽくなってしまいます。

ほこりっぽい中ではなかなか休みづらいですし、喉が痛いのであれば、それがさらに喉を痛める原因になります。

ですので先ほども触れたように、ちょっとした片付けでしたらまだしも、埃が立つほどの掃除はやめましょう。

4.放置

もちろん風邪の時に冷たい言葉をかけると言うのはもってのほかですが、この放置は悪気なくやってしまうことがあり、判断に迷うところです。

頻繁すぎるメールは考えものですが、完全放置もいけません。

ですが、これは個人的な感じ方に差があるために起こることで、自分が風邪の時はあれこれ言わずにそっとしておいて欲しいと思う人が、この放置と言う手段を選んでしまいます。

彼女は良かれとしてそのような方法とっていると思っても、彼氏にとっては風邪をひいているのに全く心配はしてくれず冷たいと思われてしまうことがあります。

ですので、自分だったら完全に放置してほしいと思っていても、風邪をひいたことを知ったら、「大丈夫?できることがあったら言ってね。」とか、「調子はどう?」と気遣いを見せてあげるようにしましょう。

遅い連絡は不安に

彼氏の風邪を知ったら早めに連絡をとってあげましょう。

「大丈夫?」と連絡が来るだけでも大変うれしいものです。

逆に連絡が遅いと、自分のことなんて心配する価値もないどうでもいい存在なのかな?と疑いを持たれることになります。

ただ、仕事が忙しかったりして連絡が取れなかったら、「遅くなってごめん。」と言った感じで少し事情を説明しましょう。

そうすれば、自分が放置されたのではないと安心してもらえるでしょう。

優しい言葉をかけてほしい

風邪をひくと精神的にも弱ってくるところがあります。

そのような時に、追い打ちをかけるセリフはかけてはいけません。

例えば、「毎日夜更かしをしてるからじゃないの?」とか「また風邪をひいたの?体が弱いね。」というような声かけは厳禁です。

中にはついそう思ってしまうような生活習慣の人もいるのかもしれないけれど、風邪の時は、その事は封印しましょう。

「大丈夫?」と聞いたり風邪の症状を聞くだけでも嬉しい人が多いです。

看病にいければそれが1番なのかもしれないけれど、距離的に看病に行くのが難しい場合や、彼氏が実家暮らしでお見舞いに来られると困るような時であれば、お見舞いは無理をしなくてもいいです。

ただ、そのような優しい言葉をかけあげましょう。

治ることを第一優先に

彼氏が風邪をひいたとき、ついつい自分基準で考えてしまい、そこで温度差が露呈してしまうことがあります。

自分が風邪を引いたらこうして欲しいということも、彼氏にとってはあまり嬉しくないケースもあります。

彼氏がどのようなタイプなのかがよくわからないのであれば、やることをやってさっと帰るようなあっさりとした看病や、メールなどで「大丈夫?」と言うような最低限の声かけに留めてあげてください。

そうすることによって、いろいろなタイプの彼氏にも納得いく対応になると思います。