そのため、どこか暇なように見えてしまうんですね。
その反対に忙しい人というのは、一貫した計画性をもっています。
ああするために、こうしてああする・・・そのように逆算して物事を考えているので早めに仕事終わらせてしまったほうが次のステップに早くに進めるということもきちんと理解しています。
マイペースな人は”今”やちょっと先の未来しか見えていませんが、忙しい人というのはトータルで未来の目標像がみえているんです。
5、「優先順位づけ」ができるか
優先順位をつけることは、仕事や勉強をする上でとても重要な作業になります。
あなたは、どのようにして優先順位づけをしていますか?
マイペースな人は、後先考えていないことが多いので「自分のやりたいところからやる」ようにしています。
しかし、忙しい人というのは決してそのようなことはしません。
やりたくないことを後回しにしてしまったらかなり時間をとられてしまうかもしれないと考える人もいれば、手の込んだ仕事を先にやってしまったら他の仕事に手が回らないかもしれない・・・なんて考えていることも。
どのように考えているかはその忙しい人によって異なりますが、「どうすればトータルで仕事を早く終えることが出来るのか」という観点から優先順位づけをおこなっています。
その優先順位づけを怠ってしまうと、どうしても後になって「これができなかった」「あれやってない」なんていう不備がでてしまいます。
6、「やるべきとき」にしっかり集中できるか
忙しい人はいつでも”やるべきとき”にしています。
しかし、マイペースな人というのは”やるべきとき”というのをいつもではなく、ある特定の時間だけに絞っているんですよね。
そのため、忙しい人に比べると集中力が持続しやすいというメリットがあります。
反対に忙しい人はいつでも気を張っていなくてはいけないため、どこかいつもピリピリした印象に・・・。
もう少しマイペースに仕事に取り組んでもいいのですが、”もしかしたら○○になるかもしれない”という悪い予想があるのでそれを回避するために手をとめることが出来ないんです。
やるべきときに一気に集中することができないんですね。
7、適度な休息やリフレッシュを入れているか
暇な人は基本的にマイペースに仕事や勉強に取り組んでいるので、よく休憩やリフレッシュをしています。
あなたの身近にいる”暇そうな人”っていつもブレイクをとっているのではないでしょうか?コーヒーをゆっくり飲んだり、そしてタバコをすったり。
しかし、忙しい人がそのようにしている場面を見たことはないはずです。
というのも、忙しすぎて休憩したりリフレッシュする時間がないからなんですよね。
それも自分の一貫した計画、見ている未来に近づくためには一刻も早く今取り組んでいる仕事を解決しなくちゃいけないので仕方ないんです。
でもそのようにいつもアクセクして働いている姿は、周囲からみると少しとめたくなってしまうことも。
8、周囲への気配りができているかどうか
忙しい人は、気持ちの余裕がありません。
なぜかというと、落ち着きたいなぁなんて考えても頭の中に浮かんでくるのは仕事のことばかり。
せっかくとれた休日だって、家の中では仕事のことを考えてしまい、結局休日出勤してしまうなんてよくあること。
そのように仕事のことで頭がいっぱいになっているので、他人のことを考えたりする心の余裕がないんですよね。
心の余裕がないということは、周囲への気配りなんかはできないということ。
その結果、少し冷たい人に見られたり、いつも起こっているように周囲から見られるようになり、損ばかりしています。
反対に暇な人というのは、やるべきときにしっかりと仕事に取り組めばいいと分かっているので、心に余裕があります。
それも計画的に物事を進めていくので、心に余裕がなくなるなんていうことはないんですね。
仕事は仕事、他は他と割り切ることが出来ています。
そのため、周囲への気配りもできる人として見られています。
仕事も出来てそれでいて気配りも出来るなんて、憧れてしまいませんか?
9、なんでも一人で解決しようとしていないか
忙しい人って何でも自分で解決してしまわなくちゃ!と自分を戒めている、自分を追い込んでいる人がとても多いです。