CoCoSiA(ココシア)

媚びる人の22個の心理的特徴や行動

媚びる人の22個の心理的特徴や行動のイメージ写真

みなさんの周りには、「媚びる」人はいますか?

プライベートであったり、仕事中であったりと、媚を売る人はたくさんいますよね。

媚びるというのは、される側からすると嫌な気持ちにならないものです。

しかし、周りから見ていると少し嫌な気分になってしまう、ちょっと変わった行動の一つです。

今回は、そんな「媚びる」という行動の心理的特徴と、行動について解説していこうと思います。

媚びる人にも意外な共通点があったんですね!

では詳しく解説を見ていきましょう♪

この記事の目次

媚びる人の22個の心理的特徴・行動!

みなさんの周りにもいるかもしれない、「媚びる人」ですが、心理的な特徴や行動に共通点があることは気付いていましたか?

媚を売る人が考えていることと言えば、相手に良く思われたい、相手に取り入りたいなどあまり良い印象はないと思います。

まず始めは、そんな媚びる人の心理的特徴・行動について22個に分けて分析していきたいと思います。

見ているだけでは、思いつかないような行動や特徴があるかもしれませんよ。

では22個の項目を見ていきましょう♪

媚びる人の行動

まずは「媚びる人の行動」についてです。

媚びる人をイメージしてみると、特定の人物が頭に思い浮かぶかもしれません。

それって一体どういった行動からそういったイメージが定着しているんでしょうか?

意外と「どこが媚びていると思うの?」と聞かれると、明確に答えるのは難しいものです。

そんな媚びる人にも、共通の行動があったんです。

これから紹介していく項目は、媚びる人がよく行っている行動についてです。

みなさんの周りの媚びている人も、同じような行動をしていませんか?

イメージしながらチェックしてみてくださいね♪

1.周りに良い顔をする

媚びる人の特徴として、最も多いと思われるのがこの周りに良い顔をするという行動です。

周りに良い顔をするというのは、誰に対しても嫌われたくないという感情からきているのでしょう。

しかし、そんな誰に対しても良い顔をするという行動は、端からみると良い気はしませんよね。

あなた自身も、媚を売りたいことがあるかもしれませんが、普通の人であれば嫌いな人に我慢しながら媚を売り続けるというのは、精神的に辛いものがあります。

しかし、媚びる人はそんなことなんとも思ってない可能性が高いです。

周りに良い顔をすることによって、誰からも好かれたい、何かあった時に守ってもらいたい、一人になりたくないなどたくさんの心理が働いていることが予想されます。

そのため、媚びる人は周りに少しでも良い顔をして、自分自身の評価を上げようとしているんですね。

しかし、多少の良い顔をするのはいいかもしれませんが、やり過ぎはよくありません。

やり過ぎることによって、「誰にでも良い顔をして、、、」と妬まれたり、逆に嫌われたりする原因になりかねません。

そういった過剰な行動が、媚びる人を作り上げているのでしょう。

2.つくり笑顔をする

媚びる人の特徴的な行動として、つくり笑顔があります。

みなさんも周りの媚びる人も、上司や先輩や異性に対していつも笑顔でいる印象はありませんか?

そんな媚びる人は、自然な笑顔ではなく、つくり笑顔になっているのが非常にわかりやすいのです。

媚びるということは、本心ではないことを言っている可能性もあります。

そうなるとどうしても人間ですので、笑顔もどこか不自然になってしまうのです。