みなさんは何かスポーツをしていますか?
実は、“スポーツ女子”の魅力に惹かれる男子が結構多いらしいのです!
そこで今回は、“スポーツ女子がモテる7個の理由”と“男子にモテるスポーツランキング”をご紹介しちゃいます。
身体を動かすのが好きな人や、部活やサークル、趣味などで、何かスポーツをしている女子のみなさんは必見ですよ!
スポーツ女子の特徴
スポーツ女子が男子にモテる理由を見ていく前に、まずは“スポーツ女子の特徴”をご紹介していきたいと思います。
次の特徴が男子から好印象に見られているみたいですよ?
それでは早速チェックしていきましょう!
体を動かすことが好き!
スポーツ女子の特徴と言えば、とにかく体を動かすのが大好きという事!
中には、自分の専門以外にも、様々な種類のスポーツに興味を持ち複数携わる女子もいます。
得意分野のスポーツをしている時はもちろん、「他のスポーツも大好き!」とか「断然、アウトドア派!」という女子が多い傾向にあるでしょう。
なので、趣味も体を動かすアクティブなものが多いかもしれませんね。
性格がさっぱりしている
スポーツ女子は性格がさっぱりしているのも特徴です。
ボーイッシュでクールな子はその見た目通り、そして、見た目は女の子らしくて可愛い子も、性格は非常にクールでサバサバしている女子が多いと言えます。
スポーツはある意味、自分との戦いとなる場面が何度もあるので、自分の内面を掘り下げ集中力を高めていく事が習慣になっているスポーツ女子は、他人に対してそれほど執着心がなく、常にクールに映る場合があるみたいですね。
しかし、決して他人に冷たい訳ではありません。
スポーツ女子は、情に厚く仲間意識が強いので、友人がトラブルに巻き込まれた際にはすぐに駆けつけ、時には自分自身を犠牲にしてまで助ける事もあるのです。
さらに、みんなでワイワイ盛り上がる様なノリの良さと明るいところもあり、そういうところは男女問わず多くの人から好かれるポイントでもあるでしょう。
ストイック
スポーツ女子にはストイックな一面があるのも特徴でしょう。
先程も話した通り、スポーツは自分との戦いでもあるので、自分に厳しくないとやっていけないのです。
例えば、技術を磨いてより高みを目指す為には、辛く厳しいトレーニングを積まなくてはなりませんし、大会などに向けて体調管理や心身のコントロールもシビアに行わなければなりません。
スポーツ女子は、それらを乗り越えるだけの忍耐力があるのです。
さらに、最後までやり遂げる芯の強さも持ち合わせているので、スポーツだけでなく、社会に出てから仕事の面でも評価される事が多いかもしれませんね。
いざという時に決断力がある
スポーツ女子は、頼り甲斐があって仲間思いなところから、リーダー的存在となる事も多いです。
また、スポーツでは一瞬の判断が勝敗を分ける事もあります。
そのせいか、スポーツ女子には決断力があると言えるでしょう。
しかもその決断が優れているので、周りからはカリスマ的存在として一目置かれる事もある様です!
確かに、ここぞという場面で堂々と自分の意見を述べて決断するスポーツ女子は、人としてすごく魅力的に映るかもしれませんね。
礼儀正しい
“体育会系”と言えば、「上下関係が厳しい世界」とイメージするの人も多いのでは?
特に強豪と言われる運動部では、後輩が先輩に逆らっていたり、コーチに対して失礼な態度を取る部員の姿を目撃する事は滅多にないと思います。
スポーツ女子も幼い頃からスポーツの習い事や部活などを通してコーチや先輩から指導を受ける機会が多いので、目上の人に対して礼儀正しい態度を取る事が出来るのも大きな特徴でしょう。
人の印象は話し方一つでも大きく変わるもの。
男子と同じ様に活発に動き回るスポーツ女子に対して、「お世辞にも女子力が高いとは言えない…」と思っていた人達も、人一倍礼儀を重んじているスポーツ女子の姿を見て、「礼儀がしっかりしている素敵な女の子だな」と印象が一転する事もしばしばです。
そういうギャップも、スポーツ女子が魅力的に見えるポイントでしょう。
スポーツ女子がモテる7個の理由
先程ご紹介した、“スポーツ女子の特徴”からも何となく分かる通り、スポーツをしている女子には、“男子と近い雰囲気や考え方”を持っているところがあり、そういう良い意味で“異性を感じさせ過ぎない部分”も、スポーツ女子が男子達に好印象を与えるポイントなのではないでしょうか?
ちなみに、「男子と近い雰囲気や考え方」というのは、決して悪口ではありません!
例えば、“優柔不断でストイックさに欠ける”というのは、ある意味、“女の子っぽい”と思いませんか?
実際、「(メニューなど)目移りして選べない!」とか「ダイエットは明日から〜」なんて言葉を、女子が口にしているのをよく聞く人も多いと思います。
それに、「か弱くて華奢な、女の子らしい女子」と聞いて、“スポーツ女子”を連想する人は、きっと少ないですよね?
良い意味でも悪い意味でも“女子感”を前面に出し過ぎると、返って引いてしまう男子は少なからず存在するのです。
一方スポーツ女子は、“男子達が親近感を抱きやすい魅力”を持っているとも言えます。
つまり、雰囲気が男子と似ているからこそ異性である事を気にし過ぎず、男子達の方から気軽に接する事が出来る=男子からモテる傾向にある、という話なのです。
それでは話を本題に戻して…
次から、“スポーツ女子がモテる7個の理由”をご紹介していきます。
中には女子が思いつかない、意外な理由もあるかも…!?
それでは見ていきましょう。
1.爽やか
スポーツ女子がモテる理由の1つに、爽やかである事が挙げられます。
確かに、スポーツ女子はとてもアクティブで、常に風を感じている様な爽やかさがありますよね?
楽しそうにスポーツに打ち込む姿は、キラキラと輝いて見えるものです。
周りの同年代女子が流行や恋愛話で盛り上がっている時に、元気良く体を動かしているスポーツ女子は、男子から見ると親しみやすくてとても魅力的に映るみたいですね。
特にスポーツマンから見れば、「話が合いそうだな」とか「一緒に頑張れそう!」と好感触に感じる事は間違いないでしょう。
さらに、スポーツ女子達自身が、性別をあまり意識せず誰とでも分け隔てなく接するので、異性としてでだけでなく、人としても絶大な人気を集めます。
それから、スポーツ女子の特徴で「性格がさっぱりしている」という話をしましたが、常に落ち着いていて、冷静に物事の判断が出来るスポーツ女子は、同年代の女子と比べると、とても大人びて見える事もあります。
爽やかで親しみやすい雰囲気とのギャップで、その大人な一面が一層引き立つのかもしれません。
スポーツ女子には女性特有の面倒くささ(自己中やワガママなところなど)が殆どなく、友達としても恋人としても「付き合いやすい」と思えるのが魅力と言えます。
そんな良い意味で女性っぽくないところに対して、「格好いい子だな」「好きだな」と思う男子は沢山いるでしょう。
また、スポーツ女子が男子からだけでなく、女性にもモテるのは、そのサバサバとした性格が影響しているのかもしれませんね。
2.髪が魅力的
男子が女子に求めているものは、ズバリ清楚な一面です!
“清楚”は今も昔も変わらないモテ要素と言えますが、清楚さは仕草や雰囲気だけでなく、身だしなみにも現れるもの。
例えばメイクや髪型ですが、作り込んだヘアアレンジや巻き髪、派手めの化粧などは、男子の目を引くのは確かですが、一見遊んでそうに見え、「彼女にしたい」とは思わないのです。
一方、男子が「彼女にしたい」と思うのは、清潔感漂うナチュラル系の清楚な髪型やメイクをしている女子になります。
スポーツをしていると、汗でメイクが崩れる事もあるので、メイクをあまりしないスポーツ女子も多いかもしれませんが、髪型に関しては、男性ウケする清楚な髪型を無意識の内にしている傾向にあるのです!
特に艶やかで美しい髪は女性らしさを感じさせ、男性達にはとても魅力的に映る部分でもあります。
毛先が揺れると男子はときめく
ショートヘアも見た目が爽やかで人気ですが、髪がギリギリ括れる長さやロングヘアのスポーツ女子も多いでしょう。
そういう場合は、スポーツをしている時に髪が邪魔にならない様に結ぶ女子も多いと思います。
すると、動く時に毛先がピョンピョンと揺れますよね?
実は、毛先が揺れてる様子を見て、ドキドキする男子は沢山いるのです!
女子のみなさんにはいまいちピンと来ないかもしれませんが、男性は小刻みに揺れている物や動いている物などを視線で追ってしまう習性があります。
なので、揺れるタイプのピアスやイヤリングをつけていると、男性の視線が耳元に来やすいのだとか。
なんだか少し猫に似ていますね。
結んだ髪の毛先がピョンピョンふわふわと動くのを目で追っている内に、「あれ?もしかして、あの女子の事が好きなのかも?」と、恋心と錯覚して恋愛感情を持ってしまう事も珍しくないのだとか!?
ショートヘアでも、動きを意識したヘアスタイルにすれば、モテる確率はアップするかもしれませんね。
特に人気はポニーテール
ロングヘアのスポーツ女子だと、ポニーテールにしている人も多いと思いますが、ポニーテールは動いた時の揺れも大きいですし、結ぶ位置によって雰囲気もガラリと変わるので、男子にモテやすい髪型とも言えます。
ポニーテール、つまり“馬のしっぽ”の様な髪型という事で、頭の高い位置で束ねたスタイルをイメージする人が多いと思いますが、実は結ぶ位置や高さに限らず、ひとつに束ねたスタイルは、全てポニーテールになるそうです。
先程も、結ぶ位置で雰囲気が変わるという話をしましたが、高い位置のポニーテールは可愛く元気な印象を与えます。
低い位置のポニーテールは、落ち着いた大人な雰囲気を演出出来るでしょう。
普段は低い位置で結んで、スポーツ中は高い位置で結べば、ギャップでさらにモテを狙えるかもしれませんね。
上でも話しましたが、男子は手入れが行き届いたサラツヤヘアが大好きです!
スポーツ女子が走り回っている時に風に靡く髪も男子にはすごく魅力的に映るので、髪のサラサラ感を演出する為にも、巻き髪やパーマでなく、ストレートヘアの方が良いかもしれませんね。
3.体がひきしまっている
スポーツ女子がモテるのには、身体全体が引き締まって、スタイルが良いのも挙げられます。
男子は見栄張りな生き物なので、「彼女にするなら顔やスタイルが良い子が良い(周りに自慢出来るから)」という願望を持っている人が多いのです。
普段スポーツをしない体型が細い女子の場合、変なところに脂肪が付いていたりして、細いはずなのに見た目がぷよぷよに見える事も珍しくありません…。
一方、スポーツ女子のスタイルは、先程も述べた通り、筋肉が程良く付き“引き締まっている”のがポイントです。
4.健康的
普段から体を動かしている事自体が健康的に映りますが、スポーツ女子達は大好きなスポーツを続ける為に、普段の生活においても人一倍健康に気を付けているのです。
体のメンテナンスはもちろん、体調管理の為に規則正しい生活を送っている人も多いでしょう。
そういう日々の努力が魅力となって表に現れているのです。
さらに、スポーツ女子が健康的に見えるのは、彼女達の見た目も影響していると言えます。
先程説明した引き締まったスタイルもそうですが、屋外で体を動かして過ごす事が多いので、他の女性と比べ肌が日に焼けている女子が多いですよね?
そういう小麦色に焼けた肌はとっても健康的かつセクシーに見えるものなのです!
見た目が健康的だと内面まで輝いて見えます。
また、体が健康状態にあるとポジティブな思考になりやすいそうで、スポーツ女子に明るい人が多いのは、それが影響しているのかもしれませんね。
病弱でか弱い女性は男性から守られるべき存在であるのは事実ですが、将来を考えると少し心配な面も出て来ますよね?
その点、スポーツ女子の様に心身共に健康体なら、余計な心配も要らず長く一緒にいられるので、男性からもモテるのでしょう。
5.明るく見える
「スポーツ好き」と聞くと、とても明るいイメージがありませんか?
特に団体競技をする人は、仲間と共に和気あいあいと楽しんでいる姿もよく目にすると思います。
そんな風に楽しそうにスポーツをする女子は、笑顔を浮かべている事が多いです。
笑顔の女性はそれだけで好印象ですし、見ている方も幸せになるもの。
そうやって周囲を明るくしてくれる女性は、一緒にいて楽しいですし、間違いなくモテますよね!
その親しみやすい雰囲気から、性別年齢問わず、どんな人ともすぐに打ち解けられるのではないでしょうか?
常に動き回っている様な、活発さや快活さも相まって、笑顔が素敵なスポーツ女子は、男子達の目にはとても魅力的に映っている事でしょう。
小さい子供もよく動き回りますが、そういった姿は見ていて飽きませんし、微笑ましく感じますよね?
スポーツ女子に対しても、「何となく目が離せない…」という気持ちが、恋愛感情に繋がるのかもしれません。
また、運動をしていると大きな声を出す事も多いですし、体育会系特有のノリの良さで盛り上げ上手なスポーツ女子も少なくないので、そういった面も、周りに明るい印象を与えるのでしょう。
先程も、「健康体だとポジティブ思考になりやすい」という話をしましたが、普段から体を動かすスポーツ女子は、それで上手くストレスも発散され、気持ちの切り替えも早いので、ネガティブな思考に陥る事も少ないのかもしれませんね。
6.真剣な顔が色気を醸し出す
スポーツをしている時の真剣な顔に色気を感じて、ドキドキしたりキュンとする男子も多いのだとか!
スポーツ女子は集中力も高いでしょうし、練習や試合にも熱心に取り組むので、真剣な表情が見られる機会も多いでしょう。
何かに懸命に取り組む姿は男女問わず輝いて見えるものですし、スポーツ女子の真剣な表情は、他の女子にはない、凛とした雰囲気や芯の強さが醸し出されるので、そこに色気を感じる男子は確かに多いかもしれません。
ちなみに、ここで言う“色気”というのは、「セクシー」とか「エロ」といった性的な魅力ではなく、その人を魅力的に見せるフェロモンの様なものです。
この場合、「綺麗」とか「美しい」と言った方が合っているかもしれませんね。
さらに、男子は女子に対して、「すぐに泣く」「努力が嫌いな生き物」だと思っている節があります。
しかし、スポーツ女子は辛く苦しい状況でも涙を見せず、最後までやり抜く様な我慢強さを持っていますし、高みを目指そうとひたむきに努力する姿も見られますよね?
そんなスポーツ女子達が頑張っている姿を見て思わず応援したくなりつつ、魅力を感じる様です。
スポーツ女子のストイックな一面は、他の女性にはなかなか見られない魅力なので、恋愛においてモテ女子となるには十分な要素と言えるのかもしれませんね。
7.スポーツウェアにキュンとする
スポーツによっては専用のウェアを着る場合がありますよね?
男子達は普段はあまり見る事のない“特別な姿”に惹かれるもの。
さらに、いつもと違う格好をしている女性は、いつにも増して魅力的に見えますよね?
なので、私服や学校や職場の制服とも違う、スポーツウェアに身を包んだ女子にときめいてしまう男子は少なくないのです!
さらに、スタイルが良い分スポーツウェアもバッチリ似合いますし、センスが良い子も多いので、スポーツウェアをオシャレな着こなしている女子も多いでしょう。
そう考えると、男子からモテるのも頷けますね。
男子にモテるスポーツランキング!一位は?
一口に「スポーツ」と言っても、世の中には様々なスポーツがありますよね?
では、男子ウケの良い…というか、“男子にモテるスポーツ”には具体的に何が挙げられるのでしょうか?
という訳で、ここからは“男子にモテるスポーツランキング”をご紹介していきます!
みなさんも一位のスポーツは何なのか、予想しながらチェックしてみて下さいね。
10位 フィギュアスケート
フィギュアスケートはテレビで試合を見る機会も多いと思いますが、華麗に演技をする姿はまさに銀盤の妖精ですよね。
華がある
フィギュアスケートの魅力と言えば、その華やかさでしょう。
また、技術力や表現力の高さ、芸術性溢れる演技の格好良さには思わず目を奪われると思います。
衣装が可愛い
女子フィギュア特に衣装が華やかで可愛いですよね!
また、華奢な選手が多いので、衣装がバッチリ決まっているのもポイントです。
人に見て貰う事が前提のスポーツだからこそ、美しい姿勢やスタイルなど、女性としての魅力が磨かれるのでしょう。
9位 フットサル
フットサルはどちらかと言えば、ボーイッシュなイメージかもしれませんね。
ただ、日本のプロ女子サッカーの活躍により、知名度も人気度も上がっているスポーツでもあります。
男女混合でもできるので男子と仲良くなれる
女子の知名度や人気度が上がってきたとは言っても、競技人口自体は男性が圧倒的に多いです。
しかし、だからこそフットサルをする女子はモテます!
多くの男子の中に少数の女子がいれば、自然と逆ハーレム状態になるのは、容易に想像がつくのではないでしょうか?
MIXチームもあるので、仲良くなりやすいのもポイントかもしれませんね。
8位 スノーボード
ウィンタースポーツの定番と言えば、スノーボードです!
スノーボードは、スキーよりも入りが難しいとも言われますが、ボードの上に立てる様になってからは上達しやすいですし、スキーに比べて道具の持ち運びも楽なので、ウィンタースポーツ初心者にもオススメなスポーツと言えます。
大き目の服が男子のツボをつく
スノーボードウェアはオシャレなものが多いだけでなく、少し大き目のダボっとしたシルエットは男心をくすぐるのだとか!
白いゲレンデは女性を美しく見せる
ゲレンデマジックという言葉もありますが、白いゲレンデでは誰でも可愛く見えてしまうものなのです。
その理由は、ゲレンデではニット帽やゴーグルをかけますし、先程も説明した様にウェアはダボっとしているので、顔や髪型やスタイルもよく分かりませんよね?
すると、その人の雰囲気から脳が勝手に相手の容姿を判断してしまうので、ゲレンデでは異性が何割増しか素敵に見えてしまう訳なのです。
自然に手が触れ合える
雪に足を取られたり、スノボで転びそうになった時なら、自然と手が触れ合えますよね。
ゲレンデにはスノボ初心者や雪山に慣れていない女子も沢山います。
そういう女子に対して「教えてあげたい!」「守ってあげたい!」と思っている男性も多いのです。
つまり、ゲレンデは出会いだけでなく、恋愛にも発展しやすいスポットとも言えるでしょう。
7位 バレーボール
バレーボールも女子から人気のスポーツですよね。
部活やサークルなど、チームに所属していなくても、遊びや趣味として楽しむ人も多いでしょう。
かっこいい
強烈なスパイクを決める姿は観ている側も爽快な気分になりますし、基本的なフォームも格好良くて様になっていますよね。
それにバレーボール女子と言えば、高身長で手足の長いスタイル抜群な人も多いです。
そういうところに惹かれる男子も多いのではないでしょうか?
ボールを追うひたむきさに惹かれる
ボールを落とさない様に懸命に追う、そのひたむきさも素敵ですよね。
チームでボールを繋ぎ、仲間との絆を深めていく姿も健気で、男性としてはつい応援したくなってしまうものでしょう。
6位 水泳
水泳も男子にモテるスポーツの1つ。
球技や走る事が苦手でも、水泳なら得意という女子もいるのでは?
颯爽と泳ぐ姿に魅力を感じる
水の中を颯爽と泳ぐ姿は、見ていて気持ちの良いものでしょう。
キラキラと光る水飛沫も相まって、より一層輝いて見えるかもしれませんね。
健康的で元気に見える
水泳女子といえば、健康的で元気な感じがしませんか?
上でも話した通り、健康的で元気な女子は男子受けも良いです。
水泳はかなりの運動量なので、健康維持やダイエット目的で行う人も多いですし、屋外プールで練習していると日にも焼けるので、そういうイメージが定着しやすいのかもしれませんね。
5位 チアダンス
最近、チアダンスをテーマにした映画やドラマが話題となった事もあり、多くの人から注目を集めているスポーツでもありますよね。
チアダンスは応援の花形で、笑顔が素敵な可愛い子がいるイメージではないでしょうか?
応援している姿に惹かれる
キラキラと爽やかな笑顔で精一杯応援する姿は、選手だけでなく、その応援を見ている人全員を元気にしてくれます。
明るさや笑顔は最強のモテ要素とも言えるので、それを前面に出すチアダンスが男子達から人気なのも納得ですね。
他のスポーツ男子と交流がある
チアは応援するスポーツなので、色んなスポーツ男子との交流があるのもモテるポイントと言えるでしょう。
実際、女の子に応援されたら、思わず好きになってしまう男子も多いのでは?
4位 新体操
女性らしいスポーツの中には、新体操も挙げられます。
柔軟性・バランス力・体幹などが重要になるスポーツなので、抜群のスタイルを手に入れる事が出来るのもポイント!
美しいレオタード姿に思わず見とれてしまう男性も多いはずです。
しなやかで綺麗
新体操は、女性ならではのしなやかさが際立つスポーツですよね。
新体操は、身体全体を使って演技をするので、ボディラインが綺麗に見えるのも魅力でしょう。
3位 バレエ
バレエはその華やかな見た目とは裏腹に、ストイックなスポーツでもあります。
それは水面を優雅に佇みながらも水面下では必死に足で水をかく白鳥の如く、日々厳しいレッスンを行っているのです。
しかし、バレエはモテスポーツとも言えます。
まず、見た目が美しいですし、チュチュやトウシューズなどの衣装も華やかで可愛らしいですよね。
お嬢様なイメージがある
バレエ=お嬢様がやるスポーツというイメージがあるのも、男子を引きつけるポイントでしょう。
特にプリマバレリーナは、まさにみんなが憧れる高嶺の花的存在なのでは?
姿勢が綺麗になるので魅力を感じる
バレエをしていると自然と姿勢が美しくなるもの。
さらに、動きの1つ1つが丁寧かつ優雅なのも、見ていて飽きないところでしょう。
バレエをしている女子は、レッスン以外の普段の生活でも所作が美しい傾向にあるので、上品さや女性らしさを感じて、ドキドキしてしまう男子は少なくないかもしれませんね。
2位 テニス
テニスをしている女性は、モテるスポーツの王道とも言えるかもしれませんね。
何となくですが、テニス部=リア充の集まり、みたいなイメージが定着しているところもあると思います。
テニスは元気で爽やかなイメージもあるでしょう。
スコートが可愛い
テニスをしている女子が人気な理由には、「スコート姿が可愛い!」というのも挙げられる様です。
スポーツをする時というのは、動きやすい様にパンツスタイルで行う事の方が多いと思いますが、特にミニスカート型のテニススコートは女の子らしさが感じられ、男子からも人気かもしれませんね。
男女ペアで楽しめる
テニスは男性のモテスポーツとしても高い人気を誇ります。
なので、男女問わず競技人口が多いのも、出会いに繋がると言えるでしょう。
さらに、男女ペアで楽しめるという点は大きなモテポイント!
テニスを通して出会い、練習を重ねる内に恋愛に発展するというのも、珍しくないかもしれませんね。
1位 ダンス
ダンスがこれ程までにブームとなったのは、メディアの影響が大きいでしょう。
ダンスにも色々なジャンルがありますが、全てに共通して言えるのが、セクシーで格好良いという事!
さらにダンスは、男子からだけでなく同性からの支持も高いです。
運動神経が抜群なイメージ
特にキレッキレのダンスをしている人は、運動神経が抜群なイメージがありますよね?
動作が綺麗
ダンスは、動作・姿勢・表情などをより美しく見せる事が大事なので、自然と「自分がどの様に見えているのか」を意識するもの。
なので、自然と動きが綺麗になる訳ですね。
まとめ
“スポーツ女子の特徴”と“スポーツ女子がモテる7個の理由”、そして、“男子にモテるスポーツランキング”をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
男子はスポーツ女子の色々な部分に魅力を感じている事が分かって頂けたかと思います。
もし、「何かスポーツを始めよう!」と考えていたり、今回ご紹介したランキングの中に気になるスポーツがあったなら、すぐにでも挑戦してみる事をオススメしたいです!
モテ目的は関係なくても、スポーツは健康や美容効果もあり、自然と自分磨きに繋がりますし、スポーツを楽しみながら素敵な彼氏がゲット出来ちゃう可能性があるなら、やらなきゃ損ですよね?
最近はスポーツの体験教室やイベントなども沢山あるので、まずは試しにやってみて、自分に合うスポーツをじっくり見つけるのも良いかもしれませんね。
スポーツも恋も思いっきり楽しんじゃいましょう!