CoCoSiA(ココシア)

愛妻家になる男性の6個の特徴!結婚...(続き2)

しかし、責任感の強い人であれば、全ては自分の自己責任と捉えるところがあり、何が何でも奥さんのことを大切にしようと努めます。

責任感が強いことで、相手を守る気持ちも強くなりますので、愛妻家になる男性のポイントとしては、非常に高いポイントになります。

5、記念日を大切にする人


様々な記念日をきちんと覚えていてくれて、またその記念日を大切にする人は愛妻家に多い傾向にあります。

特に、記念日を大切にすると言う事は、あなたとのこれまでの歴史を大切にするということです。

中途半端な気持ちや、仕事が多忙なことから記念日を忘れてしまうようであれば、そこまで気持ちが回らないことがあるのかもしれません。

しかし、記念日を大切にしたい気持ちが強い人であれば、それだけあなたのことを大切にしたい気持ちも強く、2人が出会った日や、付き合った日などきちんと覚えて、またお祝いしてくれる姿は、それだけ相手を大切に思う気持ちの表れなのかもしれません。

6、子供好きな人

男性の中にも子供好きな人と、子供好きでない人がいます。

はっきりって子供好きな人と結婚すると不幸になる可能性が非常に高くなるといえます。

スーパーやファミリーレストランなどで隣に子供がいるだけで、嫌な顔する男性っていますよね?

これって、案外女性から嫌われるポイントになります。

子供好きな人は、自分の子供が生まれたら、非常に可愛がるような人になります。

しかしもともと子供嫌いの人と結婚してしまうことで、子供の教育はすべて任せられ、家族の形があなたの思い描いていたものとは少々かけ離れたものになる可能性があります。

教育に対して、古い考えや子供は奥さんが見るもの。

なんて、思っている人と結婚することであなたが思い描いていた結婚生活が送れなくなるだけでなく、愛妻家の男性としては、不合格になるでしょう。

このように、子供が好きな男性を選ぶことで、子供も妻も大切にしてくれるような、そんな愛妻家になる可能性を秘めています。

愛妻家になる男性を見極めるコツ

それではここからは、愛妻家になる男性を見極めるためのコツやポイントをご紹介していきます。

愛妻家になる男性を選びたいけど、どういったところに重点をおけばいいの?またどのようなことをチェックすればいいの?なんて、疑問を一気に解決します。

ぜひ、あなたのお付き合いしている男性や気になる男性をチェックしてみてくださいね!

家庭環境のチェック

彼の家庭環境がどのような環境なのかよく調べておかなければなりません。

例えば、万が一結婚に至った場合、彼の家族たちとも仲良くできる雰囲気なのか?また、彼は家庭の中でどのような位置づけなのか?などを詳しく知ることにより、彼の家族たちとの関わり方や、自分の両親との関わり方などについてあらかじめ考えることができます。

もし、2人だけのことばかりを考えすぎってしまい、お互いの家庭環境きちんと見直してこなかったカップルは、結婚してから相手のご両親とうまくいかなくなったり、自分の両親と相手の両親が揉めてしまうこともあり得ます。

相手の家庭環境をよく把握し、理解をしておかなければなりません。

家庭の中での彼の位置づけ

彼自身は、どのような位置づけなのか?まずは、彼が長男であれば、おそらくご両親も行く行く面倒を見てもらいたいと思っているかもしれません。

口には出していませんが、長男は頼りにされるところもあり、また責任を任され安いところもあります。

さらに、長男が受け入れるといっても、行く行く親の面倒を見ていくのは嫁さんになる可能性が非常に高くなり、その辺のこともきちんと考えとかなければなりません。

さらに、兄弟の中でも次男や三男、また四男などそれぞれの家庭内での位置づけが分かることで、どのような扱いをされるのかなども考えておく必要がありそうです。

このように、家庭の中での彼の位置づけをきちんと理解しておくことで、彼が愛妻家になれるかどうかがわかる場合もあります。

母親に対する態度

特に、一人っ子や長男の場合、母親に対する態度がどのような態度かよく見ておきましょう。

母親に対して言いなりになっていたり、マザコン気質がある男性であれば、いくら愛妻家の夫でも、嫁姑問題に関しては何の役にも立たないところがあります。

結婚するにあたり、母親に対する態度がマザコン気質であることから、家族の中でも嫁姑問題に頭を悩まされることがありそうです。

このように、彼が母親に対する態度は結婚する前に1番よく見ておかなければならないポイントになります。

ある程度母上に対して自立した考えがなければ、たちまち嫁姑問題になる事は目に見えていますよね。

兄弟姉妹との関係性

また、次に考えられるのが兄弟や姉妹との関係性がどのくらいなものなのか?と言うものになります。