たった一文字だけで様々な意味を表現することができれば、入力の手間が非常に軽くなるので、先ほどご紹介したマという言葉と同じような表現方法になっています。
覚えておけば、相手との様々なやり取りの中で用いることができるので、ぜひ使用してみてください。
~み
次にご紹介する最近流行っているギャル語は「~み」というギャル語です。
これはどのような言葉なのかと言いますと、様々な言葉の語尾に~みという言葉をつけるような表現方法だといえます。
最近では様々な言葉の語尾に~みをつけて表現されていますが、これが何の意味を持っているかお分かりですか?
意味を知ってみるとなるほどなと思える部分がありますので、この機会に~みという表現方法が何を意味しているのか、チェックしてみましょう。
「わかりみ」「つらみ」などと使われる
~みという言葉がどのような意味を持っているのかと言いますと「なんとなくそんな感じ」という意味の言葉であるといえます。
これはどういうことかと言いますと、そもそも言葉の意味自体としては明確な意味を持っていない言葉であるということです。
明確な意味を持ってはいませんが、その前の部分につける言葉に対して、同調するような意味を持たせることができます。
意味が難しく感じるかもしれませんので、実際にどのような言葉で用いられているのかということをいくつかご紹介していきます。
まず代表的に使われる言葉としては「わかりみ」という言葉が存在しています。
これは分かるという言葉の語尾に~みという言葉がくっついているような表現方法になっています。
単純に相手の話に同調してわかると答えるのと、分かりみがあると答えるのとでは、若干ながら印象に差異が生じるようになります。
分かりみがあると答える場合は、なんとなくその気持ちがわかるというような曖昧な表現方法として用いることができます。
この世に語尾に~みという言葉をつけることで、相手の言っていることがなんとなく理解できるということを意味しているのです。
また、わかりみという言葉以外にも、「つらみ」というような言葉で表現したりすることもあります。
これは、つらいという言葉に~みという言葉がくっついたような表現方法になっています。
これも、つらいという気持ちが何となく理解できるという意味で用いられている言葉です。
このように、ちょっとあいまいな気持ちを理解することができるという風なニュアンスで表現するのが今現在若い人達の間で流行っているといえます。
ちょっと変わった表現方法に感じるかもしれませんが、インターネット上で用いることで宗悦な表現方法に代わる言葉になるといえます。
草
次にご紹介する最近流行っているギャル語は「草」というギャル語です。
草という言葉も、一見すると道端に生えているような草をイメージしたりしますが、ギャル語としては全く意味が異なるような使い方がなされています。
よくインターネット上の会話などで見かけたりする言葉でもありますが、意味がわからないと全く意味が分からないのもギャル語の特徴だといえます。
その上で、草という言葉にはどのような意味があるのか、簡単にご紹介していきます。
ネットではもともと「ww」として「(笑)」の代わりに使われていた
草という言葉はどのような意味を持っているのかと言うと「笑う」という言葉を意味している言葉になります。
なぜ草という言葉が笑うという意味を持っているのかというと、wという文字について理解する必要性があります。
元々インターネット上で相手と会話をしたりする際には自分自身の感情が伝わりづらいというデメリットが存在していました。
現実的に相手と会話をする際には相手の表情を見たり、相手の声のトーンなどを聞いたりして相手の感情を理解することができます。
しかしながら、インターネット上で文字だけのやり取りをする場合相手に対して感情を伝えたりすることが難しくなります。
なので相手に対して自分の感情を伝えるために、楽しい気分の時は語尾に笑うという言葉を付け加えたりしているのが一般的な表現方法ですよね。
しかしながら、毎回毎回語尾に笑うという言葉をつけるのは入力の手間がかかってしまいます。
なので笑うという言葉をキーボードで考えた時に、頭文字がwになるので、wという文字を使って笑うという意味を持たせることが広まりました。
具体的には、「面白いw」などのように入力することで、「面白い(笑)」という言葉と同じように表現することができるということになるのです。
そして、wという文字が連続してwwwと入力されることで、wwwが積み重なるとまるで草が生えたように見えるので、草という言葉で表現されるようになったといえます。
「大草原」「大草原不可避」などと使われる
wという文字が草に見えたことによって、笑うという言葉が草という言葉で表現されるとお伝えいたしました。