CoCoSiA(ココシア)

束縛女に未来はない!束縛してしまう理由と束縛女を卒業する方法6選


「彼氏のことは信じているけど、一緒にいないとつい心配になってしまう」「彼氏のスケジュールはいつでも把握しておきたい」「いつも彼氏と連絡が取れるようにしておきたい」そんな悩みを抱える女性は少なくありません。

そしてそんな女性ほど、無意識に彼氏を束縛してしまいます。

しかし、束縛されれば彼氏は嫌がったり、気持ちが余計に彼女から離れてしまったりするでしょう。

束縛し過ぎる女性には、彼氏との未来はありません。

どうして執拗に束縛してしまうのか、その理由や束縛癖を卒業する方法をご紹介します!

この記事の目次

実は束縛彼女に悩まされている男性は多い

一見何の問題もなく、ラブラブに思えるカップルでも、実は人知れず悩みを抱えているものです。

その中でもとくに、彼女の束縛癖に頭を悩ませている男性は多いでしょう。

彼氏の側が彼女を束縛することもよくありますが、彼女側の束縛は、男性のそれに比べると激情型で、かつ許容範囲が狭いことが多いです。

そのためちょっとしたことでも嫉妬して彼氏に詰め寄ったり、彼氏の行動を常に把握したがったりする彼女も少なくはないでしょう。

好きで付き合っているのに、何だかまるで監視されているかのような気がして、頭を悩まされる男性もいます。

けれども彼女の方は、「好きだから」「心配だから」とそれらしい理由を盾にして、堂々と束縛したり、または無意識の内に束縛したりすることがよくあります。

付き合い始めの頃は、彼女のそんな束縛癖を「それだけ自分が好きなんだな、可愛いなぁ」と思っていた彼氏も、段々とその束縛癖に辟易することがあるでしょう。

束縛してしまう理由とは?

どんな理由から、女性は彼氏のことを束縛してしまうのでしょうか?

例えば彼氏に浮気や裏切られた経験のある女性であれば、彼氏のことを信用出来ずについ束縛してしまっても無理はないでしょう。

彼氏が原因で彼女の束縛が強くなってしまっているのなら、原因である彼氏が変わらなければ、女性の束縛もなくなることはないでしょう。

そうでない場合には、どのような理由があって女性はつい彼氏のことを束縛してしまうのでしょうか?

以下にその理由を挙げていきます。

自分に自信がないから

自分に自信がない人は、それゆえに他人を強引に支配しようとしたり、自分の思う通りに動かそうとしたりします。

それで相手が自分の言う事を聞くことによって、自分が相手に影響を与えている、または相手に自分を必要とされていると思うことができるからです。

束縛もそれと同じことで、自分の要求やわがままで彼氏を縛り、それに彼氏が答えてくれれば「自分は間違っていない」「彼氏のことをきちんと考えて行動している」と自信を持つことができます。

そうやって彼氏を束縛することで自分に自信を持つということは、元々は自分に自信がないということです。

自信過剰な人も時に人を思う通りに支配しようとしますが、それは自分が人を支配できて当たり前だと考える傲慢な気持ちからです。

けれどもそうではなく、自分に自信がないからこそ束縛してしまう人は、束縛のやり方にもいつも余裕がないことが多いです。

相手の気持ちを考えることなく、自分の都合だけで束縛しようとするため、彼氏も嫌に感じてしまうことになるのです。

離れていくのではないかと不安


喧嘩をした時や、気持ちの擦れ違いを感じた時、彼氏が自分から離れていくのではないかと不安になる女性は多いです。

そんな時には焦りや不安の気持ちから、彼氏のことを束縛してしまうことがありますが、それが彼氏にとっては逆効果になってしまいます。

ただでさえ関係が悪くなっているところに、強引に自分の都合のいいように振り回されてしまったら、彼氏はますます彼女から気持ちが離れてしまうでしょう。

彼氏の性格を心得ている女性であれば、どんなに不安になってもひたすら耐えてお互いに考える時間を作ったり、相手から連絡してくるのを我慢して待ったりします。

けれどもそんな気持ちの余裕がない女性や、普段から彼氏の本心を理解できていなかった女性の場合には、彼氏の気持ちを更に煽ってしまう行動を取り、余計に彼氏には嫌がられてしまうことになるでしょう。

しかしそうなってもなお、懲りずに彼氏を束縛してしまおうとする女性は少なからずいます。

誰かにとられるのが不安

彼氏が人並み以上に格好良かったり、誰に対しても平等に優しかったりすると、そんな彼氏を自慢に思う反面、誰かにとられてしまうのではないかと不安になってしまう女性もいるでしょう。

自分に自信がない女性の場合は、どんなに彼氏が彼女だけに愛情を注いだとしても、それでも彼氏が誰かにとられてしまうのでは、と不安に陥りやすいです。

その不安の感情から、ついつい彼氏のことを束縛してしまうことがあります。

彼氏からすれば、自分が彼女以外の女性に対して気持ちが向くことはないのに、なぜそんなに不安がるのかと思うかもしれません。