犬系女子
犬系女子は、一途で浮気などはしないタイプ。
そして、いつも一緒にいたがり、相手に合わせる傾向にあります。
素直で、いつも明るい性格ですが、自主性に欠けたところもあります。
犬系女子は、素直なところがいいところなので、自分に嘘はつけないし、恋人には忠実なので浮気などもしないから安心できる反面、ちょっと物足りないと感じられてしまうことも多いようです。
彼女たちは、優しくてうれしい時には素直に感情を表現できます。
そして、自分のことよりも恋人のことが大切で優先する傾向にありますが、その一方でいつもかまってほしいとか、すぐに連絡がほしいとか、彼氏にはまめな対応を求めます。
イチャイチャするのも好きだし、褒められるととても喜びますが、怒られた時にはすぐに落ち込んでしまい、打たれ弱いです。
行動をいつも共にしたいと思っているので、忙しくて放っておかれると嫉妬もします。
でも、尽くすタイプで自分のことを二の次にしてまで、好きになった人に喜ばれようと頑張ります。
いつも一緒にいることが好きな人同士はうまくいくことが多いようです。
スイーツ系女子
スイーツが大好きで、新商品が発売されると即刻購入するような女性をスイーツ女子と呼びます。
流行のスイーツや新商品には目がなく、いつもカフェに通っていたり、新しいお店にもいくし、老舗の有名なお菓子屋さんなども休暇などを活用して足を運びます。
さらにインターネット限定で発売されているようなものや地方限定のものにも詳しく、女子会では必ず仲間をうならせるスイーツを持参するなど、欠かせない存在になっています。
さらに、自分でこだわりのスイーツを作る人もいて、自分好みの見た目や味のスイーツを研究して作り、みんなにプレゼントしてくれたりもします。
このスイーツ女子は、女子力が高いという特徴もあります。
大人かわいいスタイルだったり、小物もいつもかわいいものを持ち歩いていて、センスがいいという人が多いようです。
さらに、自分が好きな人も多く、SNSにも自分の写メをたくさんアップします。
サブカル女子
サブカル女子とは、自分の世界にこだわりを持っている女性のこと。
サブカルチャー、つまり少数派に支持される娯楽や趣味文化に興味を持っている女子のことです。
多数派にはならず、マイナーな世界を好んで、自分のこだわりをしっかりと持っています。
オタク気質である趣味を持っています。
アニメやゲーム、アイドルやインディーズバンドなど、マニアックな趣味を持っています。
とにかく少数の人に支持されているものが好きなので、人気の出る前の俳優やバンドなどをよく知っています。
なので、あまりみんなが知らないような映画などもよく知っています。
さらに、カメラが好きで一眼レフなども持っていたり、おしゃれなカフェやレストランを好む傾向があります。
サブカルファンにとって欠かせないのは、「遊べる本屋」ヴィレッジヴァンガードです。
今や全国に400店舗以上もあるみたいですよ。
彼女たちの見た目の特徴としては、とくにヘアスタイルはボブが多め。
キノコっぽいボブとか、ぱっつん前髪にしていることもよくあります。
そして、頭のてっぺんにお団子を作っていることも多く、チークは基本濃いめで高めの位置に入っています。
赤リップも積極的に取り入れていて、個性的な雰囲気を持っています。
丸メガネや丸サングラスを取り入れていたり、チョーカーなども上手に取り入れていることもあります。
インスタ女子
SNSの一つである”インスタグラム”をしている女性たちのことを、インスタ女子と言っています。
インスタグラムは基本写真の投稿がメインで、自分のとった写真を簡単に加工して、自分の世界観を作ることができます。
有名人も多くやっていて、ツイッターよりもインスタ派の女子も増えてきているようです。
彼女たちがアップする写真は、自撮りや風景、手料理などいろいろです。
このインスタで人気が出るとかなり有名人になれたりもします。
インスタを自分の毎日の日記のような形で利用している人もいますが、インスタ女子はインスタに乗せる写真を撮るために毎日を送っていることもあります。
「いいね」稼ぎに必死になっている人もいて、「いいね」を獲得するために話題のバッグとかコスメなどを朝早くから並んでゲットし、
インスタに挙げて、そのあとは使用もせずにすぐに売ってしまうということもあるらしいです。
インスタにアップする写真を撮るために出かけたり、おいしいものを注文したりと大忙しです。
ただ、最近では自分のリア充ぶりを乗せすぎて「イタイ」と思われたり、写真を加工しすぎて原型がわからいという指摘を受けることもあるようです。
あくまで自然体な写真が一般受けするらしいです。