CoCoSiA(ココシア)

ポジティブに生きるための11個のコツ(続き3)

スラムダンクにある名言で安西先生の「あきらめたら。そこで試合終了ですよ」言葉は、現実的な言葉と言えます。

漫画だけの世界で通用する言葉ではないのです。

ぜひ、あきらめて人生の試合を終了させないようにしましょう。

ポジティブに生きるためのコツは、大きくピックアップして11個あります。

何があっても笑う!


まずはどんなことが起きても笑って生きるようにしましょう。

そうすることで嫌なことでもプラスに考えることができますよ。

なぜかと言うと、笑うと言う動作の中にマイナスな要素は含まれていないからです。

とはいえ、失敗した後に笑ってなんかいると、相手からいいような感じに見られないのではと思う方は多いかと思います。

しかし、そんな時は誰もいない場所で、主にトイレなどがいいかもしれませんが、そのような所で笑うようにしましょう。

笑う門には福来るという言葉があるように、笑うことであなたに福はやってきます。

また、笑うことは万病の薬と言われています。

つまり、笑って生きているだけで価値があるのです。

ネガティブ思考な人ほど、早く死ぬと言われています。

なぜかと言うと、常にネガティブ思考なので、生きていて楽しくないからです。

楽しくないのであれば、長くその場にいても意味がありませんし、その人にとって不幸そのものなのです。

そのために、潜在意識などが働らいて早く死なせようと働くそうです。

そう考えると心の持ちようって怖いですね。

ぜひ、そうならないようになるべく笑うようにしましょう。

笑って生きている人を見ると楽しい気分になれるので、いい影響を与えることができますよ。

それを良しとしないのは、笑うことになれていない人です。

こうならないようにしましょう。

考えすぎない

ネガティブ思考な人に多いのが、物事に関して考えすぎてしまうことです。

要は成功が確信できないからそうなってしまうのです。

つまり、何をどう考えても失敗することしか考えていないので、考えすぎて頭のパニックになってしまうのです。

考えることは悪いことではありません。

しかし、考えすぎるのは実は体に毒なのです。

考えすぎても、結論に至らないことは多いかと思います。

そう、このように考えすぎても必ずいいところにたどり着くとは限らないのです。

むしろ、立ち止まってしまっている時間が長くなるので、あまりおススメできません。

立ち止まってもいいことはございません。

考えるのであれば深く考えるようにすれば、自ずといろいろと見えてくるので、早いうちに解決策が見つかるかもしれませんよ。

もしくは、考える時間を決めて、その時間で何も思いつかないのであれば、その日は終了という感じに、割り切ってしまうのがいいかもしれませんよ。

いずれにしろ、考えすぎないようにしましょう。

普段からそんなに考えたことなどのないですから、考えることに時間を割いても意味がありませんよ。

気持ちの切り替えをする

ポジティブに生きるのに必要なのは気持ちの切り替えです。

ネガティブな人はいつまでたっても過去のことを悔やんでその場に立ち止まってしまうのです。

しかし、ポジティブな人は、それも経験の1つとして割り切って先へ進むのです。