ひと昔前は偏見の目で見られがちだったオタクな人達も、今では日本の代表的なカルチャーを愛する人として受け入れられるようになってきましたよね。
容姿が普通で、寧ろオシャレだったりカッコイイ・可愛い人でもオタクを公言する人が少なくありません。
「オタク=モテない」は今では間違った認識なのかもしれません。
今回はそんなオタクの恋愛に注目して、オタク向けデートスポットをご紹介していきます。
オタク同士のカップルなら自然と足が向く場所かもしれませんが、彼氏・彼女どちらかがオタクの場合「どこでデートをすれば喜んで貰えるんだろう?」と非オタクな人は悩みますよね。
そんな非オタクでオタクな恋人を持つ人にオススメです。
オタクデート!どこ行く?
恋人とデートをする時に、どこに行くか?というのはとても重要ですよね。
なるべくお互いが楽しめる所や、2人の距離が更に近くなるようなスポットを選びたいものです。
その中でも恋人がオタクで自分がそうでない場合、オタクの相手に合わせてデートスポットを選ぶ事で相手の好きなものをより理解して2人の距離を縮める事ができます。
しかし、自分がオタクでないと本当にオタクの恋人が喜ぶスポットは分からないものですよね。
これはオタクな恋人を持つ人の切実な悩みなのです。
オタクと付き合っている人はデートの場所に迷う?
オタクの恋人と付き合っている人からは「オタクな恋人が何処にデートに行けば喜ぶのかが分からない」という悩みをよく聞きます。
オタクにも細かいカテゴリー分けがされており、それを間違えてしまうと「オタクだからとひとくくりにしてイメージだけで決め付けないで」と逆鱗に触れてしまう事もあるのでデートスポット選びには注意が必要です。
計画をするも好みの場所が分からない
特に自分がオタクな恋人をエスコートしてデートスポットを決める場合、更に悩みは尽きませんよね。
下手にリア充向けスポットを選んでしまうと恋人は楽しめないかもしれない上に「やっぱり非オタな人と付き合っていても楽しくない」と思われてしまっては、カップルの危機に発展してしまう可能性も否めません。
非オタクの人がオタクが喜ぶデートスポットを選ぶには相手の好みをよく理解しておく必要があるのです。
興味や関心のあるものには勢いよく食いつく
オタクとはサブカルチャーにおいて何か一つに秀でた知識を持っている人が少なくありません。
簡単にいうと自分の興味がある事に対して労力を惜しまない人であるとも言えますね。
そのため、デートスポットを選ぶ際にも自分が興味や関心のあるものに少しでも触れているような場所であれば勢いよく食いつく人が多いのです。
オタクとのデートでは、そんなスポットを選ぶ事が最も重要であると言えるでしょう。
ありきたりな場所ではNG
定番のデートスポットで言えば、ショッピングや遊園地、水族館、映画館などですよね。
そういった場所も悪くはないのですが、やはりオタクのように趣味に人生を捧げられるような気概の人だと退屈と思われてしまうかもしれません。
更に言うと長く付き合えば付き合う程デートスポットとはマンネリ化していくものです。
心から楽しめる場所を選ばなければデート自体が「疲れるだけ」「面倒なもの」になりかねません。
オタク向けデートスポット11選
オタクな恋人がいる方に是非おすすめしたいデートスポットをご紹介していきます。
オタクと一言に言っても、その人がどんなジャンルにおいてのオタクなのかでオススメデートスポットは変わってきますのでご注意下さいね。
デートスポットを選ぶ際には、相手が喜んでくれる事と同じ位、自分も興味があり楽しめそうな所を選びましょう。
1.イベント会場
アイドルオタク、声優オタクなどの恋人をお持ちの方におすすめしたいのが各イベント会場です。
最近では様々なジャンルのイベントが各地で行われており、非オタクな人が行っても楽しめる趣向を凝らしたイベントも沢山あります。
特に、オタクでない方は実際に見て会場の盛り上がりを感じる事で自分自身もハマってしまう事が少なくありません。
同じ趣味を持てると今後更にデートが楽しくなりますよ。
アニメのLIVEなど!
最近ではアイドルを題材に扱ったアニメやゲームなども人気を博しており、アニメの中のアイドル達が実際にライブを行うアニメーションLIVEなども開催されています。
中にはホログラムを使った立体的な映像でライブを行う事もあり、最新ハイテク技術を使ったライブに非オタクも感心してしまう事でしょう。
歌手のライブはとても盛り上がる!
アイドルや声優のライブは特に盛り上がる事間違い無しです。
一般的なアーティストに比べてファンの盛り上がり方に特徴があるのもオタクファンが多いアイドルや声優ならではと言えるかもしれません。
アイドルを応援するためのパフォーマンスを行っている人が居たり、声優のライブではその声優さんが担当しているアニメキャラのコスプレをした人がいたりとステージだけでなく観客席にも楽しめるポイントがもりだくさんです。
アニメ・漫画等の原画展
イベントと言えばオタクと非オタクカップルに特におすすめなのが、原画展です。
漫画オタクの人は特に興味を示してくれるでしょうし、それらのアニメや漫画に興味がない人でも生の原画の綺麗さなどを見ると美術館に来ている感覚で楽しむ事ができますよ。
特にアニメ化などもされている人気の少年漫画・少女漫画などはデパートなどで原画展を行っている事があるので、ショッピングや映画などの定番デートのついでに寄ってみるのもおすすめです。