CoCoSiA(ココシア)

お皿洗いの時短テクニック10選


お皿洗いは、家事の中でも面倒な大仕事。

お皿洗いが苦手という主婦も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、『お皿洗いの時短テクニック10選』をご紹介します。

お皿洗いも、洗い方の手順やコツを覚えておくだけで、グッと時短に、楽に終わらせることができますよ。

もちろん時短になれば、節約にも繋がります。

お皿洗いに苦戦しているあなたも、テクニックを駆使すればきっとお皿洗いが楽しくなるはず!

ぜひこの記事を参考に、お皿洗いの達人になってくださいね♡

この記事の目次

お皿洗いってめんどくさくて憂鬱…

ご飯を作って、みんなで食卓を囲んで、「食った食った~」とゴロンと横に…なれないのが主婦。

食事の後は、お皿洗いという大仕事が待っているんですよね。

調理したまな板や包丁、フライパン。

そして、食べ終わった後のお皿…。

シンクには大量の洗い物が山積みになっています。

それを見るだけで、「はぁ~」とため息をつきたくなるものです。

たまにはさぼりたくなるけど、後回しにすれば洗い物が増えるだけ。

雑然としたシンクに気分まで憂鬱になるので、やるしかないんですよね。

家事の中でも、お皿洗いが嫌いな人は多いよう。

それはやはり、“食後”という満たされた時間から家事に引き戻されてしまうからなのではないでしょうか。

また、時間がかかることも、お皿洗いが憂鬱に感じる理由のひとつになっているようです。

主婦必見!お皿洗いの時短テクニック10選教えます!

お皿洗いって、やり始めれば何時間もかかることは、まずありません。

でも、食後にのんびりしたい時間をお皿洗いにとられる…と思うと、気分は憂鬱になってしまいますよね。

「もっと早く、簡単にお皿洗いが終わらないかな」というのは、主婦が常に抱える悩みのひとつなのではないでしょうか。

そんな主婦の悩みを解決すべく、最近では家庭用の食洗機も登場。

“家事を家電とシェアする”というCMのキャッチコピーは、忙しい主婦の心に強く響いたはずです。

とくに専業主婦ではない人たちは、家事に上手に家電を取り入れていたりするもの。

お皿洗いを食洗機を利用して終わらせるのも、ひとつの時短テクニックなのだと思います。

しかし、実は食洗機を利用している人って、結構少ないんです。

食洗機の所有率を調べたある調査では、回答者の3割程度にとどまっていることが判明。

しかも食洗機所有者の4人に1人は、食洗機を利用していないという結果になっているのです。

かくいう筆者の自宅も、食洗機がありますが利用していません。

最初は利用していたものの、今は物置きと化しています。

というのも、食洗機は意外と時間がかかることや、少しの食器を洗うのには効率が悪いこと、汚れ落ちに不安があることなど、「お皿洗いは手洗いのほうが汚れ落ちも効率もいい」と感じている人が多いからです。

結局、お皿洗いは手洗い派が多いわけですが、とはいえ時間がかかって憂鬱なことに変わりはありません。

そこでここでは、『お皿洗いの時短テクニック』をご紹介します。

お皿洗いを素早く簡単に、きれいに仕上げる時短テクニックの数々は、主婦の皆さん必見ですよ♡

1.料理しながら洗う

お皿洗いの時短テクニックその1は、『料理しながら洗う』ことです。

洗い物って、食事した食器だけではありませんよね。