どこか心に余裕のある人っていますよね?
そんな人は人との付き合いにおいて、相手と接するときにその人のどんな部分も受け入れてあげることのできる心の広さを持っています。
どうしても他人と関わっていると、相手に対して不満を抱いてしまったり、自分と考え方が異なる場合に気疲れをしてしまったり、相手を怒ってしまうものです。
しかし、自分の心に余裕があって、相手のどんなところでも受け入られることができれば、人と関わっていてもストレスを感じることなく付き合えるものです♩
今回は、どんなことでも受け入れる心を持つための方法についてをご紹介していきますね!
何でも寛大に受け入れる心が欲しい!!
日々の日常で、他人と接する機会というのは常にあるものです。
自分一人で気ままに生活することができたら、誰かに不満を抱くことも、気を遣うことも、自分が我慢することもないわけですが、人生とは絶対に他人と共存して成り立っているものですよね。
しかし、他人と関わるということはやはり自分と異なる意見を持っている人もいます。
そんな場合には、少なからず相手への嫌悪感を抱いてしまうものです。
それでも、苦手な相手と関わり続けないといけない場合が日常生活には多々ありますよね。
そんなとき、もしも自分が相手のどんな一面も、寛大に受け入れることができたら、無駄なストレスがなくなると思いませんか?
相手に「やめてほしい」と嫌悪感を抱くのではなく、自分が変わることからまずは初めてみましょう♩
受け入れる心を持つための10個の方法
人に対して、とてもおおらかでどんな時でも怒らない、心の広い人っていますよね。
自分なら絶対に相手に怒ってしまいたくなるような状況の場合でも、笑顔で丁寧に対応することのできる人です。
そんな人になるためにはどうしたら良いのでしょうね?
こちらでは、相手を受け入れる心を持つための方法についてご紹介していきたいと思います。
まずは自分が変わることで、もっと穏やかで楽しい生活をおくれるようにしてみましょうね♩
1.深呼吸して一度落ち着く
相手の言動についイラっときてしまったとき。
通常ならば、「ちょっといいかげんにして!」と怒ってしまいたいものです。
しかし、もしも自分が怒ってしまえば、相手のほうも逆ギレに発展して喧嘩になってしまうケースも少なくありません。
喧嘩になれば、自分にだってデメリットがあるのです。
とりあえずそんなときは、怒らず、表情を変えず、ゆっくり深呼吸して一度落ち着いてみましょう。
「もう我慢できない〜!」というときだからこそ、深呼吸です。
大きく息を吸ってから、とくに息を吐き出すほうを長めにゆっくりとすることで、頭がスッキリとして冷静になることができます。
「ふ〜・・・」と落ち着いたら、次に自分が相手にかける言葉を考えます。
そして、相手がどうしたら考え方を改めてくれるのか、そしてこの件が無事に解決するのかを考えるのです。
とにかく解決に至らなくても、あなたが怒り出さない限りは相手とトラブルになることはないので、この場を笑顔で終わらせることを優先させたほうが利口でしょう。
2.人の良いところを見つける
一度相手の嫌なところが見えてしまうと、どんどんその人の欠点だけが目立って見えてきてしまうものです。
しかし、そうなってしまうとその人と関わり続けないといけないあなたもつまらなくなってしまうので、そんなときには相手の良いところを見つけるように努力してみましょう。
嫌いな相手というのは、意外とその人のことをあまりよく知らないことが多いです。
どんな人にでも必ず良い部分はあるはずなので、なるべく良いところを見るようにすると「この人はこんな嫌なところがるけど、いい面もあるから我慢しよう」と自然と思えてくるものなのです。
嫌いという感情がピークのときには大変かもしれませんが、自分で意識することが大切ですよ♩
3.相手の話を最後まで聞く
相手を受け入れるには、まずは相手の話を最後まで聞くことも大切ですよね。
相手との相性が悪いと自分で感じてしまうと、「もうこの人とは無理だ」と判断してしまい、相手の話をきちんと最後まで聞いてあげることができないものです。