CoCoSiA(ココシア)

今を大切に生きるための25個の考え方(続き5)

後者の場合、自分の価値観や気分を優先していて、SNSには左右されていないようです。

前者の場合、SNSに左右され、「皆が言っているから間違いない」と鵜呑みにしてしまっているようです。

もちろん、何を選ぶかは個人の自由なのですが、「知らない人がこれが良い」と言ったことを何の根拠もなく鵜呑みにすることが、自分で考えて決める力を弱めることになるのです。

そうなってしまわないためにも、SNSはSNSとして、左右され過ぎないようにしましょう。

16.健康を大切にする

16個目は、「健康を大切にする」です。

健康は、何にも勝る宝と言っても過言ではありません。

「体は資本」と言うように、体の健康は何ものにも代えがたいものです。

そこに、心の健康が加われば言うことはないです。

心身が健康であれば、どんな困難にも立ち向かっていくことができるでしょう。

特に、下記のポイントを日々の生活に取り入れていけば、健康に大いに近づき、健康を維持することができるでしょう。

食事に気を使う

1つ目は、「食事に気を使う」です。

食事は毎日摂るものです。

好きなものだけを食べる、これはとても幸せなことに思えますが、それは偏食につながってしまいます。

炭水化物、肉類、魚類、野菜、それぞれに栄養素が詰まっていて、どれも欠かせないものばかりです。

それだけに、栄養バランスが取れた食事を心がけることが大切です。

多少なりとも「好き嫌い」があるにせよ、偏った食事は避けましょう。

運動する

2つ目は、「運動する」です。

運動不足は、深刻な問題です。

運動不足によって、体が硬くなったり、筋力や体力が落ちてしまいます。

また、同じ姿勢でい続けるなどして血流が悪くなってしまったり、生活習慣病の恐れもあります。

運動不足がもたらす影響は大きく、体の不調は心の不調にもつながってしまうため、悪循環と言わざるを得ないでしょう。

いきなり本格的な運動をするのは無理でも、1日5~10分の軽めの運動から始めてみてはいかがでしょうか?

17.笑顔でいられる生活をする

17個目は、「笑顔でいられる生活をする」です。

笑顔は、生きていくうえで「活力」になります。

表情=心情、つまり、笑顔=明るい・楽しい・晴れやかな気持ちと言えるでしょう。

嫌なことが続いて気が滅入りそうになった時でも、笑顔でいれば、少しずつ気持ちが上向いてくるものです。

もちろん、四六時中笑顔でいるべきとは言いませんが、笑顔を意識することで生活が違ってくるでしょう。

笑顔を増やして、毎日の生活を彩りのあるものにしていきましょう。

18.本心でいられる仲間を作る

18個目は、「本心でいられる仲間を作る」です。

あなたは、自分の本心でいられる仲間はいますか?

自分の本心、それはありのままの自分をさらけ出すと言うことです。

そんな「ありのままの自分」を受け入れてくれる仲間、それはとても貴重な存在と言えますね。

そんな仲間の存在によって、嘘偽りない自分でいられる時間を持つことができれば、自分を見失うことはなくなるでしょう。

自分に対して嘘偽りなく接してくる相手には、自らも胸襟(きょうきん)を開いて接することができるでしょう。

19.休み時間はしっかり休む

19個目は、「休み時間はしっかり休む」です。