CoCoSiA(ココシア)

「一点張り」とはどういう意味?使い...(続き5)

「諦める」とは、自分の欲しかったものや通したい意見をやめてしまう行動です。

志半ばともいいます。

しかし、この「諦める」という行為は重要です。

それが世の中を生き抜く賢い生き方になるからです。

ただ何でもかんでも諦めてしまうと忍耐というものが育たなくなります。

諦めずに頑張った先にどのような結果が待っているか。

それによって諦めるかどうかの判断を下したいものですね。

10.弱気

「弱気」とは、自分の主張に自信がないためすぐに人の意見に賛同してしまう根拠になる気質です。

反対に強気になってしまうと「一点張り」といった行動に出てしまう根拠にもなります。

つまり弱気な性格なら人前で「一点張り」になることもないというわけですね。

あなたはどちらの位置づけになっていますか?

「一点張り」を正しく使おう

今回は「一点張り」についてみてまいりました。

「一点張り」はどちらかというと、組織において協調性の欠けた行動とみられてしまいます。

しかし、それだけしっかりした生き方や指針を持っているともいえますので一概に否定されるべきものでもないのです。

意見を押し通す時と妥協するタイミング。

このバランスをつかむことが生きてゆく上で大切になるということです。