TPOをわきまえることができないママはもってのほかです。
13.異性にベタベタ。男にだらしないママ
いくつになってもモテることが女性の価値だと考えているママ友。
旦那がいるにも関わらず、好みの異性がいるとベタベタしたり、同性の前とでは態度が変わったりもします。
不倫することに対しても罪悪感がなく、その自由奔放さに嫌気がさしてしまいそうです。
14.お金勘定、損得計算!ケチで図々しいママ
子育てというのは何かとお金がかかります。
また、子どもの友達付き合いなどで、出費があることも。
請求をしたときに、「高い。」と文句を言われたり、内訳を事細かに聞かれたりと、何かとケチなママ友にはモヤモヤしてしまいます。
15.毎晩飲み歩き。夜遊びばかりしているママ
息抜きは必要ですが、それでも「息抜き」のし過ぎは禁物。
毎日のように遅くまで飲み歩いているようなママは、仲良くならないほうが身のため。
飲みに誘われる機会が増えると、なかなか断りづらくなり気まずくなります。
また、家にいないことが多くなる家族の関係性も悪くなるでしょう。
子どもが小さいうちは特に、子育てを優先にするべきです。
16.責任感が強すぎ。異様に仕切りたがるママ
リーダーシップを取ってくれるのはよいことですが、全てにおいてきっちり仕切られるとやりづらくなるもの。
ママ友というのはプライベートの世界であり、仕事の付き合いではありません。
しかし、責任感が強く、リーダーシップを取りたがるママは、部下と上司のような関係になりがち。
萎縮して付き合うこととなります。
17.自分の子どもが一番!マウントを取ってくるママ
自分の子どもが可愛いのは誰もが同じ。
しかし、他の子どもに負けたくないからと、マウントを取ってくるママ友には、毎回モヤモヤしてしまいます。
ママ友の世界に勝ち負けは存在しないのですが、マウントを取り勝ちなママは、ついつい勝負事のように接してきがち。
話していてストレスとなります。
18.自分は悪くない!謝罪ができないママ
子ども同士の付き合いだからこそ、時には泣かせてしまったり、怪我をさせてしまうこともあります。
謝罪をすることえ穏便におさまるものの、プライドが高いママはなかなか謝罪ができず、相手を責めてしまいがち。
結果、モヤモヤとした気持ちが残り、仲良くすることが難しくなってしまう人は多くいます。
19.一匹オオカミ!団体行動ができないママ
話しかけても無視。
お誘いをしても無視。
団体行動ができずいつも一人でポツンといるママ。