大掃除のように。
それはそれで良いんです。
しかし一度で全てを終わらせようとすると体力も気力も必要です。
全て終わらせた後は解放感や達成感があると思いますが、同じくらい疲労感も伴います。
そうなると、継続して掃除をするのは難しいですよね。
部屋を綺麗な状態に保つことは、こつこつ細々とやることが大事なのです。
疲労感が伴うと、次の日は掃除や片づけをするのはやめようと思ってしまいますよね。
それが次第に「昨日掃除したからいいや」「もまだ散らかってないからいいや」と、どんどん元の状態に戻っていく可能性が高まります。
習慣化することが大切
掃除は毎日コツコツやることがポイントです。
「昨日やったからいいか」と放置すると、気付けば机の上が物だらけ…なんてことも。
掃除を習慣化することで、常に綺麗な部屋の状態を保つことができますよね。
一気に掃除をやろうとすると「やりたくないな」という気持ちが湧いてきてしまいます。
掃除をする前から憂鬱になってしまいますよね。
そうならないためにも、掃除や片づけをすることを習慣化し、“掃除をしなければならない部屋”を作らないことが大事です。
10、掃除道具を揃える
自宅に掃除道具はありますか?先ほど収納グッズを100均で買えるという話をしましたが、掃除道具も100均で揃えるのもアリですね。
今は便利な掃除グッズがたくさん揃っているので一度思い切って揃えてみましょう。
自分が使いこなせる道具を買うこと、必要以上に場所をとりそうなものは避けること、気分があがるような自分の好きなデザインのものを買うこと。
こういったことをポイントとして頭に入れておくと、掃除道具も買いやすくなりますよね。
少しでも楽に出来る道具を使う
掃除道具を揃えても、使いこなせなければ意味がありませんよね。
ガチガチに力を入れないとできないような掃除は疲れてしまいます。
肩の力を抜いて気軽に毎日掃除ができるような道具を購入しましょう。
主婦の知恵から生まれた商品などは、痒いところに手が届くように設計されているものが多いので、そういったものを取り入れるのも良いと思います。
毎日コツコツ掃除が楽しくできるように、楽して出来る道具、生活の負担にならないものを揃えるようにしましょう。
11、上から下へ掃除する
掃除の手順も頭に入れておきましょう。
無駄な時間を省くためにも、せっかくやったことが無駄にならないためにも。
掃除は基本的に上から下に向かって行います。
ついつい目に入ったところから掃除をしてしまいがちですが、机を片付け終わったあとに、電球の埃が気になったら…。
電球の埃を掃除すると、下に埃が落ちて、必然的にまた机の上を掃除することになってしまいます。
何度も同じ場所を掃除するのは嫌になりますよね。
そのため、掃除は上から下に向かって順に掃除をしていきましょう。
無駄なく全体を綺麗にできる
上から下に向かって順を追って掃除をすることで、無駄な労力、時間を使わずにすみます。
下から掃除をしてしまい、後から上の方の埃が気になったときに、「どうしよう…」と躊躇してしまうと思います。
「今やるべきか」「それとも明日またやるか」などと後回ししたくなり、掃除に対するモチベーションがみるみるうちに下がっていきます。
その点、上から順に掃除をするとしっかりと下まで掃除をすることができるので、効率よく部屋全体の掃除をすることができますね。
掃除や片づけに無駄な時間は不要です。