CoCoSiA(ココシア)

仕事がつまらないと感じてもやり続け...(続き6)

会社としても、個人個人がパフォーマンスを最大限発揮できるようなモチベーションを保てるような人事を考えているでしょう。

それで、具体的に上司に相談するなら、転職しなくてももっと楽しめる仕事の方法が見つかるかもしれません。

しかし、相談するときには漠然と「つまらない」ということを言わないようにしましょう。

具体性もなく、ただ「つまらない」とだけ伝えると、「やる気がない」という評価をうけてしまいますので、細かく誠実に伝えていきましょう。

仕事がつまらなくなった時に考えたいこと

ここまでで、何をしてはいけないのか、どう対処できるのかということを考えてきました。

他にも、どのようなことを考えるとモチベーションを上げやすいのか、ということもご紹介しましょう!

「仕事が楽しくなくていい」は言い訳になる

どんな仕事もつまらないと思う時はあります。

でも「仕事なんて楽しくなくていい」と、自分の中で常にあきらめていると、それは仕事へのモチベーションを下げてしまいます。

無理に「楽しい!」と思い込むことはできないですが、それでも最初からそのようなあきらめの気持ちは、仕事にやりがいを見つけたい、とか少しでも仕事を楽しみたいという気持ちがないので、改善することやレベルを上げることへのやる気も失ってしまうでしょう。

自分の仕事を喜んでくれる誰かがいると考えよう

自分にとっては、興味のない仕事だったりすることも、だれかにとって必要があるからその仕事が成り立っているということを忘れないようにしましょう。

つまり、あなたの仕事を喜んでくれている誰かがいる、ということを考えてみましょう。

あなたがそのつまらない仕事をすることによって、誰かの生活が向上していたり、産業の発展に貢献していたり、世の中が安定して回っているのかもしれません。

需要があるから仕事が続いているわけなので、誰かにとってあなたの働きがプラスになっていて、感謝されているということは間違いありませんね。

そして、もちろんあなたが毎日頑張っているおかげで、家族や自分自身が暮らせているわけなので、社会人として立派なことをしているわけです。

自分がなんでこの仕事をしているのか、この仕事がどこにどうつながっているのか、そのような意味や目的をしっかりと明確にすると、その仕事への取組み方がちょっと変わってくることもあります。

意味や目的がわかると、仕事をする動悸ができるので、つまらなくても続けてみる力が出てくる場合もありますね。