CoCoSiA(ココシア)

バランス良い人間になるためにすべき...(続き3)

誰かに対してひどい行動しているのを見かけると当然ながら人は嫌な気分になりますしそれが伝染的に広がってあまりない面が良い人間だとは判断されなくなってしまいます。

なのでバランスが良い人間になるためにはどんな人に対しても平等に接することが大切であり、常に平等心がけることによって周りにいる人たちからは内面がしっかりしている、人格者であり、頼りがいがあるという印象を持ってもらえることにつながります。

結果的に自分のメリットへとつながるので平等に接することを心がけて普段の対応を行ってください。

7. 常にポジティブな言動をする

常にポジティブな言動する人があなたの周りにも一人はいると思います。

いわゆる性格が明るい前向きでポジティブな人間性を持った人のことですが、そのような人が身近にいると自分も明るく前向きな気持ちを持つことができます。

気持ちは伝染していくものなので、明るい気持ちや言動を常に心がければ周りは明るい気持ちを持った人がたくさん増えますし、常にマイナスな発言や後ろ向きな考え方をしていると身の回りには負のオーラを持った人たちが集まりません。

明るくポジティブな性格であるという言葉周りの人を勇気付ける、元気づけることができます。

様々なことを行うにあたってポジティブな考え方を行うことができれば、自然と可能性が広がります。

出来ると思っていれば出来ますし、出来ないと思っていると失敗してしまう可能性が高くなります。

自分に自信をもって常に明るい対応や行動、言動などを心がける事によってたくさんの人から好かれ、コミュニケーションやコネクションなども作れるようになるので、常に明るい自分を目指して行動してください。

8. 上手に気持ちを切り替える

その場その場に応じて上手に自分の気持ちを切り替えることができる事はバランスが良い人間になれる行動です。

人によっては自分の気持ちをすぐに切り替えることが難しい人のみ受けることができます。

例えば極端な例としては自分の会社に所属している人間が恋人から振られたとします。

恋人から振られたことによって何事もやる気をなくしてしまい仕事に関しても暗くなってしまったり仕事が手につかなかったりするような場合も考えられます。

しかしながら、給料もらっている以上は与えられた仕事が決められた時間内は仕事に従事する必要がありますし、仕事に支障が出るようなことをされては困ります。

社会人として活動している人であれば誰もがそれを当たり前だと思っていますしそのような行動をとらないように心掛けている人も多いですが、実際にプライベートのことで仕事に支障が出るような気持ちのまま取り組んでいる様な人は多く存在します。

確かに可哀想なことがあったとしても仕事においてそれを持ち込まれて周りの人は不快な気持ちを持たざるを得ません。

この件に関しては極端な例でしたが、何事においても上手にその場その場で気持ちを切り替えることができなければ未熟な人間だと判断されてしまいまし、行動する自分自身も身体的なストレスが大きくなります。

ある程度上手に気持ちを切り替えるスキルを身につけることで必要以上に負担を受けることもなく、その場で求められる行動を冷静に行うことができるので優秀な人間だと判断されて、自分の人生を楽にする方法としても取り入れることができます。

9. 出しゃばらない

バランスが良い人間になるためにはでしゃばらないことを心がけてください。

何事に関しても自分をアピールしたいと考えている人はいますが、必要以上にでしゃばると周りからしてみれば不快感を持たれてしまいます。

人間関係でもそうですし、仕事の面でもそうですが、必要以上にでしゃばる姿を見て良い気持ちを持ってもらえる人はあまりいません。