CoCoSiA(ココシア)

きっかけは自分で作るもの!人生を切り開くためには能動的に考えて動きましょう!

今のあなたになった「きっかけ」は何ですか?

こんな質問をされることってあまりないですよね。

でも、今のあなたになるまでにきっといろいろな「きっかけ」があったと思います。

「テレビで見てしたいと思った」「友人から勧められた」など、「きっかけ」は人それぞれです。

そもそも「きっかけ」とは、何か物事を始めるためのはずみになるもので、手掛かりや機会のようなものです。

つまり、あなたが何かを始めようとした時には何らかの「きっかけ」が発生しているのです。

受動的なものもあれば能動的なものもあります。

しかし、例え受動的なことが「きっかけ」になっているものも実はよくよく考えると、能動的になっている可能性もあるのです。

「きっかけ」があれば同時にやる気が発生して、決めた目標に向かって進んでいくのです。

つまり、「きっかけ」を生じることがあなたのやる気をあげて目標達成に向かうことが出来ると言うことです。

「きっかけ」を知ることにより、あなたの人生をより豊かにすることができるかもしれません。

どんな些細なことでもかまいません。

何かを「きっかけ」にやる気を出してあなたの人生を豊かにしてみませんか?

別に「きっかけ」は大きくなくてもかまいません。

「すべては一匹のねずみから始まった」というウォルト・ディズニーの言葉があるように「きっかけ」の大きさは目標達成に関係はありません。

大切なのは、いかにやる気を起こすかです。

今回は「きっかけ」に関して「やる気」と合わせてご説明致します。

ぜひ、あなたの人生の何かの「きっかけ」になっていただいたら幸いです。

この記事の目次

やる気になるきっかけとは?

そもそもやる気を起こすのにも「きっかけ」が必要です。

あなたのこれまでの人生で何か劇的にとまでは言いませんが、ご自身で変わったと思えることがあると思います。

例えばの話ですが、「今まで運動嫌いだったけど、体育祭で活躍したことをきっかけに運動に取り組むようになり、体育の教師を目指そうと思うようになった!」

あなたの身近な存在にこのような方はいらっしゃいませんか?

これは私の友人の話なのですが、Aさんとしましょう。

Aさんは、はっきり言って見た目から運動という言葉が似合わない人でした。

文化部に所属してそうな顔をしていましたが、高校の体育祭の時に人数の関係上、バレーのメンバーに選ばれました。

「人数が足りないからどうしても!ただコートにいるだけでいいから!」

友人にそう言われ、バレーに出ることになったAさんですが、いざ体育祭が始まると最初はミスを連発するAさん!無理もない。

見た目のままなのだから、しかし、そんなAさんにクラスのみんなが頑張れとエールを送る光景がありました。

そして、そのわずかな間にうまくレシーブできるようになったAさんにクラスの人々は「ナイスプレー」などの声援が飛ぶようになり、いつしかAさんは笑顔になりながらプレーをするようになりました。

その数日後、「スポーツっていいね。俺、体育の先生を目指すよ」

Aさんからまさかの言葉が飛んできました。

これは、体育祭でバレーを経験し、運動の楽しさに気づいたAさんが体育の教師を目指す「きっかけ」になったという話しですが、同時に「やる気」も起きています。

体育祭に参加する「きっかけ」は友達に誘われたからだと、受動的だと思う方もいらっしゃると思いますが、確かに声をかけられたのは受動的ですが、やると決めたのはAさんです。

つまり、Aさん自信がやると決めて体育祭に参加したので能動的です。

自らが決めたことにより、人生の道を開いたと言うことになります。

ただ、Aさんの場合はそれを誘ってくれた相手のおかげと言うことで感謝をしています。

また、ここで相手のおかげなら受動的ではと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、感謝するということは能動的な動作です。