CoCoSiA(ココシア)

ADHDでも出来る仕事21選


自分では頑張っているつもりなのに、職場ではいつも怒鳴られてばかり…。

自分にはこの職業は合わないんだろうか?そんな風に思い悩んでいませんか?

しかも何度か職場を変えたけど、結果はいつも同じ。

もしそうならADHDを疑ってみてもいいかもしれません。

ではもしADHDという障害を持っていたら、やっぱり普通に働くのは難しいのでしょうか?

そんなことはありません!今回はADHDを抱える人たちに向いた職業について考えてみましょう。

必ず自分にあった職業が見つかるはずです。

この記事の目次

ADHDって何?

まずはADHDを理解することから始めなければいけませんね。

ADHDとは別名を注意欠陥多動性障害という発育障害のことで、集中力がない、落ち着きがない、忍耐力がない。

と社会生活に馴染みにくいのが特徴です。

発育障害というと子供を想像するのですが、子供の頃からずっと大人までずっと抱えている気質で、子供の頃には気付かないままになんとなく生き辛さを感じながら成長し、仕事をするようになってから気付く場合もあります。

とにかく周囲からはいい加減な人と見られやすく、本人も自信を失いがちになってしまうのが問題です。

ADHD(注意力欠陥多動性障害)の意味


更に詳しくADHDについて見ていきましょう。

ADHDは多動性、衝動性、不注意の3つの要素が見られる先天性の障害のことです。

多動性とはとにかくじっとしていられないという状態。

集中力や落ち着きなく、子供の場合は授業中にじっと座っていられずに教室から出て行ってしまうこともあります。

大人の場合は貧乏ゆすり、そわそわしているなど落ち着きのなさが目立ちます。

衝動性とは今やりたい、と思ったことをやらずにはいられない忍耐力のなさです。

人が話をしているのに自分が話したい時には平気で割り込んできたり、欲しいものがあると駄々をこねたりすることがあります。

大人の場合は何でもかんでもよく考えずに発言してしまったり、つい衝動買いしてしまうなどの困った行動として現れます。

不注意とはそのまま注意力のなさです。

勉強でうっかりミスばかりしたり、すぐになくしものをしたり、小さな子供の場合は興味のあるものに惹きつけられて車が走ってくるのに気付かず目的のものに向って道路に飛び出してしまうなど危険な場合もあります。

また、好きなことにばかり没頭してやるべきことをするための切り替えが下手というのも特徴。

大人の場合も物忘れや無くしものが目立ち、時間の使い方や管理が極端に下手な一面があります。

ADHDはその症状の特徴から落ち着きがなく、いい加減でだらしがないと誤解されやすい面があります。

職場ではミスが目立ったり、仕事の優先順位をつけるのが下手で要領が悪かったりするため、人から呆れられたり、怒鳴られたりと言った辛い目に遭うことも多いのです。

ADHDだからといって心配しないで!!

ADHDの詳しい説明を読んで、自分はADHDだから平穏な社会生活を送るのは難しいな、ちゃんと社会人として職に就けるのかな?と不安になった方もいるかもしれませんね。

でも心配はいりません。

ADHDの特性を活かせる職業はたくさんあります。

むしろその特性を活かすことで同僚よりも優秀な結果を出せる可能性だってあるのです。

みなさんよくご存知の有名人の中にもADHDと診断された方や疑いのある方が沢山います。

例えば黒柳徹子さん、スティーブ・ジョブズさん、SEKAINOOWARI深瀬さん、書道家武田双雲さんなどが実際にそうであったと告白している方たちです。

どなたもとても才能を活かし、活躍されている方たちばかりですよね。

ADHDにおすすめの職業はこんなにも!21選


さて、早速、ADHDの特性を活かせるオススメの職業をご紹介していきたいと思います。

まずはその前に、ADHDの仕事に行かせる特徴について考えていきましょう。